samuraiです。
今日は幡ヶ谷にある『カレーライス カリヒオ(Cari-Rio)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/0660c72f06ee740abde6a8981525e97c.jpg)
こちらは6号通り商店街から水道道路に出る手前の左の路地にあります。
相変わらずポップな外観ですね~!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
店内はカウンター・テーブル席併せて17席ほど。
席の間隔は結構広めに取られていて、
こじんまりしていますが、窮屈さを感じませんね~!
(´▽`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3e/f8a417021fa67932c900a1cd8d24578b.jpg)
通常のレギュラーメニューだけでも13種類!
コレはかなり迷いますね~。
(o=ω=)o
と思ったら、さらに”ウラメニュー”まであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/1fba0d48f25f5d93a196e0fec481a57a.jpg)
うーん、実に悩ましい。
ということで、「夜の全部のせカレー(1200円)」を注文。
さらに「サラダ(+150円)」で大盛りに変更。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/bebac04977fbf95413b5b38501d24986.jpg)
おぉ~、実にそそられる見た目ですね!!
こちらはライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/86682ab6ea25c23cac394288974fbf07.jpg)
きっちりとオムライス型でよそわれています。
量もしっかりとありますね~!
(・ω・)ノ
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a7/5e23ff273c5fed5ccc8076ca94d4b3ec.jpg)
カレーは鉄鍋で提供されるのもイイですね~!
( ´∀`)ノ
さて、こちらが具材。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/04631ff939b3c39903867b6dc58f28db.jpg)
たっぷりのキーマにマッシュポテト、
さらにとろけるチーズ、その下に半熟卵、コーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/5d60e682c1dace5c55943bfbc2dd68e6.jpg)
こちらサイドはにんじん、ジャガイモ・ピーマン、ナス、ソーセージと
とにかくフルレンジで盛られてきます。
ベクトルはこちらのお店に近いモノを感じますね~!
(*゜▽゜)ノ
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/8a4df716081d2f31b3cedee4ab34c4db.jpg)
ルーはぎゅうすじカレーがベースということで、
とろっとした口当たりに、
ぎゅうすじのほろほろ加減がたまりませんね!
(≧∇≦)
そして、具材の贅沢さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3f/1a3ae330d43f516775a6c78463811e4c.jpg)
野菜の多さはスープカレーを髣髴とさせ、
そこに絡むキーマカレー、さらにマッシュポテトの濃厚さが
一口ごとに違う世界を感じさせてくれて面白いですね~!!
(=゜Д゜=)ノ
そして、何と言ってもサラダ!!
(*゜∀゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/91/36bb34f0ef0c410b4082a3b0bc8c89ff.jpg)
こちらはレタス・トマト・コーン・卵のサラダ。
もう、ただ一言。
ドレッシングがヤバすぎ!!
(◎□◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/1176d3998167cd538d28ecf2a9262e79.jpg)
こちらに来たら、サラダは必ずLサイズで頼みましょう!
コレはもう絶対のルールと言ってイイでしょうww!!
もうホント、このドレッシングは
「東京一」と言っても過言ではありませんね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ オレニサラダヲクワセローー!!
ということで、こちらはガチですよ!!
カレーは欧風テイストのものもあれば、インド風、スープカレーなど
多種多様に及んでいるので、
「カレー食べたいけど、何にしようかな~」という時に
非常に重宝すると思いますよ!!
そして、何度も言うようですが、
サラダは必ずLサイズに変更しましょう!
とにかく、このサラダを食べるだけで
このお店に通う価値は100%あると断言出来ますね!!
(゜∀゜)ノ
こちらはわざわざ来る価値のあるお店ですよ~!!
みなさんも是非!!
前回の記事はこちらです。
今日は幡ヶ谷にある『カレーライス カリヒオ(Cari-Rio)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/0660c72f06ee740abde6a8981525e97c.jpg)
こちらは6号通り商店街から水道道路に出る手前の左の路地にあります。
相変わらずポップな外観ですね~!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/18/1066f85dab5ecc3a16e58c679336509c.jpg)
店内はカウンター・テーブル席併せて17席ほど。
席の間隔は結構広めに取られていて、
こじんまりしていますが、窮屈さを感じませんね~!
(´▽`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3e/f8a417021fa67932c900a1cd8d24578b.jpg)
通常のレギュラーメニューだけでも13種類!
コレはかなり迷いますね~。
(o=ω=)o
と思ったら、さらに”ウラメニュー”まであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/1fba0d48f25f5d93a196e0fec481a57a.jpg)
うーん、実に悩ましい。
ということで、「夜の全部のせカレー(1200円)」を注文。
さらに「サラダ(+150円)」で大盛りに変更。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/bebac04977fbf95413b5b38501d24986.jpg)
おぉ~、実にそそられる見た目ですね!!
こちらはライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/86682ab6ea25c23cac394288974fbf07.jpg)
きっちりとオムライス型でよそわれています。
量もしっかりとありますね~!
(・ω・)ノ
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a7/5e23ff273c5fed5ccc8076ca94d4b3ec.jpg)
カレーは鉄鍋で提供されるのもイイですね~!
( ´∀`)ノ
さて、こちらが具材。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/04631ff939b3c39903867b6dc58f28db.jpg)
たっぷりのキーマにマッシュポテト、
さらにとろけるチーズ、その下に半熟卵、コーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/5d60e682c1dace5c55943bfbc2dd68e6.jpg)
こちらサイドはにんじん、ジャガイモ・ピーマン、ナス、ソーセージと
とにかくフルレンジで盛られてきます。
ベクトルはこちらのお店に近いモノを感じますね~!
(*゜▽゜)ノ
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/8a4df716081d2f31b3cedee4ab34c4db.jpg)
ルーはぎゅうすじカレーがベースということで、
とろっとした口当たりに、
ぎゅうすじのほろほろ加減がたまりませんね!
(≧∇≦)
そして、具材の贅沢さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3f/1a3ae330d43f516775a6c78463811e4c.jpg)
野菜の多さはスープカレーを髣髴とさせ、
そこに絡むキーマカレー、さらにマッシュポテトの濃厚さが
一口ごとに違う世界を感じさせてくれて面白いですね~!!
(=゜Д゜=)ノ
そして、何と言ってもサラダ!!
(*゜∀゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/91/36bb34f0ef0c410b4082a3b0bc8c89ff.jpg)
こちらはレタス・トマト・コーン・卵のサラダ。
もう、ただ一言。
ドレッシングがヤバすぎ!!
(◎□◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/1176d3998167cd538d28ecf2a9262e79.jpg)
こちらに来たら、サラダは必ずLサイズで頼みましょう!
コレはもう絶対のルールと言ってイイでしょうww!!
もうホント、このドレッシングは
「東京一」と言っても過言ではありませんね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ オレニサラダヲクワセローー!!
ということで、こちらはガチですよ!!
カレーは欧風テイストのものもあれば、インド風、スープカレーなど
多種多様に及んでいるので、
「カレー食べたいけど、何にしようかな~」という時に
非常に重宝すると思いますよ!!
そして、何度も言うようですが、
サラダは必ずLサイズに変更しましょう!
とにかく、このサラダを食べるだけで
このお店に通う価値は100%あると断言出来ますね!!
(゜∀゜)ノ
こちらはわざわざ来る価値のあるお店ですよ~!!
みなさんも是非!!
前回の記事はこちらです。
![]() | Salad Cafeのとっておきサラダレシピ |
クリエーター情報なし | |
東京書店 |