samuraiです。
今日は銀座一丁目にある『ニューキャッスル』というお店にやってきました。
こちらは銀座一丁目駅から徒歩1分ほどにあるお店。
以前の立地から、ほんの少しだけ離れたとこの地下に
移転されました。
創業は1946年と、今年で71年目を迎える、
東京のカレー屋の中でもかなりの古株。
現在は3代目がお店の味を守っています。
それでは行ってみますか!!
店内はカウンター・テーブル席併せて10席ほどでしょうか。
非常にこじんまりとしていますね~。
カウンターの中にいるのが、現在の3代目のマスターですね。
さて、メニューはこちら。
品川から川崎に至るメニュー表記も、このお店独自のものですね。
ついでに言うと、カレーライスではなく、
「カライライス」というのがこちらの正式名称です。
ということで、「つん蒲ダブ玉(900円)」に「サラダ(350円)」をチョイス。
ちなみに”つん蒲”は蒲田の先(つまり大盛り)、
ダブ玉は玉子2個の目玉焼きのことです。
さて、待つこと3分。まずサラダがやってきました。
サラダはレタス・水菜・にんじんが主体ですね。
けっこうボリュームもありますね。
ドレッシングは酸味が効いていて、非常にさっぱり。
箸休めにはもってこいですね!!
さて、さらに待つこと5分。カレーがやってきました。
どうでしょう、このビジュアルにこれ以上説明が必要でしょうか?
カレーライスの上に目玉焼きをのせたのも
日本でこのお店が初とのこと。
いや~、70年の歴史をカンジさせますね!
それではいただきますか。
ルーは一口目は甘く、その後すぐに辛さがやってきます。
非常にイイバランスですね~!
とろみのあるルーは、一見重たそうにも見えますが、
以外や口当たりは軽くて滑らか。
まさにザ・洋食というカンジのカレーですね!!
玉子と混ぜていただくと、黄身の濃厚な風味が
カレーの濃厚さと混じり合い、
非常に旨み溢れる状態に。
安心していただける、進化した昭和のカレーですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
ということで、こちらはガチですよ!!
先代が引退し、一時期お店の存続すら危ぶまれましたが、
心機一転ガンバっていただきたいですね!!
老若男女誰からにでも愛される、
非常に万人受けするカレーだと思います。
やはりこういう火は絶やしてはいけないですね~!
二号店が神田に出来たということで、是非応援したいですね!
ということで、こちらはわざわざ来る価値のあるお店ですよ~!!
みなさんも是非!!
※前回の記事はこちらです。
【お店情報】
『ニューキャッスル』
住所:京都中央区銀座2-11-1 B1
電話:03-6264-0885
営業時間:11:30〜16:00
定休日:月・祝
今日は銀座一丁目にある『ニューキャッスル』というお店にやってきました。
こちらは銀座一丁目駅から徒歩1分ほどにあるお店。
以前の立地から、ほんの少しだけ離れたとこの地下に
移転されました。
創業は1946年と、今年で71年目を迎える、
東京のカレー屋の中でもかなりの古株。
現在は3代目がお店の味を守っています。
それでは行ってみますか!!
店内はカウンター・テーブル席併せて10席ほどでしょうか。
非常にこじんまりとしていますね~。
カウンターの中にいるのが、現在の3代目のマスターですね。
さて、メニューはこちら。
品川から川崎に至るメニュー表記も、このお店独自のものですね。
ついでに言うと、カレーライスではなく、
「カライライス」というのがこちらの正式名称です。
ということで、「つん蒲ダブ玉(900円)」に「サラダ(350円)」をチョイス。
ちなみに”つん蒲”は蒲田の先(つまり大盛り)、
ダブ玉は玉子2個の目玉焼きのことです。
さて、待つこと3分。まずサラダがやってきました。
サラダはレタス・水菜・にんじんが主体ですね。
けっこうボリュームもありますね。
ドレッシングは酸味が効いていて、非常にさっぱり。
箸休めにはもってこいですね!!
さて、さらに待つこと5分。カレーがやってきました。
どうでしょう、このビジュアルにこれ以上説明が必要でしょうか?
カレーライスの上に目玉焼きをのせたのも
日本でこのお店が初とのこと。
いや~、70年の歴史をカンジさせますね!
それではいただきますか。
ルーは一口目は甘く、その後すぐに辛さがやってきます。
非常にイイバランスですね~!
とろみのあるルーは、一見重たそうにも見えますが、
以外や口当たりは軽くて滑らか。
まさにザ・洋食というカンジのカレーですね!!
玉子と混ぜていただくと、黄身の濃厚な風味が
カレーの濃厚さと混じり合い、
非常に旨み溢れる状態に。
安心していただける、進化した昭和のカレーですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
ということで、こちらはガチですよ!!
先代が引退し、一時期お店の存続すら危ぶまれましたが、
心機一転ガンバっていただきたいですね!!
老若男女誰からにでも愛される、
非常に万人受けするカレーだと思います。
やはりこういう火は絶やしてはいけないですね~!
二号店が神田に出来たということで、是非応援したいですね!
ということで、こちらはわざわざ来る価値のあるお店ですよ~!!
みなさんも是非!!
※前回の記事はこちらです。
【お店情報】
『ニューキャッスル』
住所:京都中央区銀座2-11-1 B1
電話:03-6264-0885
営業時間:11:30〜16:00
定休日:月・祝
新宿中村屋 純欧風ビーフカリーあいがけ (90g×2)×2個 | |
クリエーター情報なし | |
中村屋 |