samuramenです。
今日は元町にある『下前商店』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/266c64780853e55ab5b2aedcb67ad53c.jpg)
こちらは中華街の駅から元町商店街方面に進み、
ウチキパンの先の路地の左手にあります。
白壁に茶色の扉が、小洒落た雑貨屋のようですね~。
ちょっと分かりづらいですが、ラーメンののぼりが立っているので
まあ、迷わず行けるかと。
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/d6284a35feb4d85a2be698ac461fe967.jpg)
店内はL字型のカウンターのみの9席。
その他に店内に待ち席が5席あります。
圧倒的に広い厨房は、客席からどこからでも見れる状態で
まさにライブキッチンを楽しめる感じですね。
(*^▽゚)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/c285c8f881a4a62a83fad448cc734c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/23aca9398ddaa2cfd2f2431ffa2d98ad.jpg)
ほう、ラーメンの他にカレーまであるんですね。
のり玉ラーメンが気になったので、マスターに聞いてみたところ、
"海苔と生卵が入ったラーメン"とのこと。
なるほどw。
(´ω`)
ということで、「ラーメン(760円)」に「スモールカレーライス(400円)」をプラス。
さて、待つこと15分。ラーメンとカレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/6c3e407cd9f29cac25873eda2b6fb15a.jpg)
おぉ、どちらもしっかりした見た目ですね~。
まず、こちらがラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/0099d38344598333750561838ae6dae9.jpg)
そして、こちらがカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9f/725fd6de3a66d6e561f202561e8ad126.jpg)
いや~、楽しみですね!!
(´▽`)
それでは、いただきますか。
まずはラーメンから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/3fd94c80158f6a96668c5a5430c00c31.jpg)
具材はネギ、ほうれん草、海苔、なると、メンマ、チャーシュー。
チャーシューも煮豚ではなく、中華街形式の焼かれてるタイプ。
肩ロースとバラ肉の違う部位が入ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ce/68bfd5d188dab632ee02845159cfd2dc.jpg)
ラーメンは醤油味の非常にオーソドックスなスタイルで
非常にあっさりしてますが、コクもありますね。
細打ちの麺もつるつるで、とても食べやすいです。
まあ、僕はラーメンブロガーじゃないのでよく分かりませんがw、
優しい味のラーメンだと思います。
(*^¬^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/51ddb116fddbf3878c9ffb86c4f88636.jpg)
では、カレーいってみますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cd/c0421dbf7423fce693198b1462400136.jpg)
そば屋やラーメン屋のカレーとは打って変わって
全くとろみのないシャバシャバなスタイル。
ほ~、コレは珍しいですね。
(っ・ω・)っ
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c0/40b4b02d0dcaf4e6170c41f30b2e7794.jpg)
まず、一口目にやってくる唐辛子とブラックペッパー!
先ほどまでのラーメンの優しさを一瞬で吹き飛ばすほどの、
ド直球の辛さ!
うぉっ、マジですかコレ!?
(;゚д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a7/0301fadc34ad3353928869708227a507.jpg)
ルーは具材が溶け出ているようで、
具の存在感を感じませんが、
十二分に放つ辛さの存在感が有り余ってますね!
誤解を恐れずにいえば、こちらのお店のカレーにとても近いと思います。
おぉ~、こりゃ新鮮な驚きですね!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ ロックンロール スウィンドルーー-!!
ということで、ここはガチですよ!!
ラーメンはさすが行列店という美味しさですし、
僕が喧伝する必要はないかと思いますが、
カレーはホントにスゴイ衝撃でした!
(゚◇゚;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/10af791e636d44918b867dfae2fddca5.jpg)
まさか、この優しい味の顔をしたラーメンから、
こんな凶暴なカレーが出てくるとは思いませんでしたw
ラーメンですっかり油断した出鼻に
いきなりカウンターパンチを喰らった気分ですねww
こちらはラーメン好きのみならず、
カレー好きも一度試してみる価値のあるカレーですよ!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『下前商店』
住所:神奈川県横浜市中区元町1-54-1
電話:045-662-6588
営業時間:12時からスープなくなるまで
定休日:月
江崎グリコ LEE辛さ×10倍お試しセット 1個
今日は元町にある『下前商店』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/266c64780853e55ab5b2aedcb67ad53c.jpg)
こちらは中華街の駅から元町商店街方面に進み、
ウチキパンの先の路地の左手にあります。
白壁に茶色の扉が、小洒落た雑貨屋のようですね~。
ちょっと分かりづらいですが、ラーメンののぼりが立っているので
まあ、迷わず行けるかと。
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/d6284a35feb4d85a2be698ac461fe967.jpg)
店内はL字型のカウンターのみの9席。
その他に店内に待ち席が5席あります。
圧倒的に広い厨房は、客席からどこからでも見れる状態で
まさにライブキッチンを楽しめる感じですね。
(*^▽゚)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/c285c8f881a4a62a83fad448cc734c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/23aca9398ddaa2cfd2f2431ffa2d98ad.jpg)
ほう、ラーメンの他にカレーまであるんですね。
のり玉ラーメンが気になったので、マスターに聞いてみたところ、
"海苔と生卵が入ったラーメン"とのこと。
なるほどw。
(´ω`)
ということで、「ラーメン(760円)」に「スモールカレーライス(400円)」をプラス。
さて、待つこと15分。ラーメンとカレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/6c3e407cd9f29cac25873eda2b6fb15a.jpg)
おぉ、どちらもしっかりした見た目ですね~。
まず、こちらがラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/0099d38344598333750561838ae6dae9.jpg)
そして、こちらがカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9f/725fd6de3a66d6e561f202561e8ad126.jpg)
いや~、楽しみですね!!
(´▽`)
それでは、いただきますか。
まずはラーメンから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/3fd94c80158f6a96668c5a5430c00c31.jpg)
具材はネギ、ほうれん草、海苔、なると、メンマ、チャーシュー。
チャーシューも煮豚ではなく、中華街形式の焼かれてるタイプ。
肩ロースとバラ肉の違う部位が入ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ce/68bfd5d188dab632ee02845159cfd2dc.jpg)
ラーメンは醤油味の非常にオーソドックスなスタイルで
非常にあっさりしてますが、コクもありますね。
細打ちの麺もつるつるで、とても食べやすいです。
まあ、僕はラーメンブロガーじゃないのでよく分かりませんがw、
優しい味のラーメンだと思います。
(*^¬^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/51ddb116fddbf3878c9ffb86c4f88636.jpg)
では、カレーいってみますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cd/c0421dbf7423fce693198b1462400136.jpg)
そば屋やラーメン屋のカレーとは打って変わって
全くとろみのないシャバシャバなスタイル。
ほ~、コレは珍しいですね。
(っ・ω・)っ
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c0/40b4b02d0dcaf4e6170c41f30b2e7794.jpg)
まず、一口目にやってくる唐辛子とブラックペッパー!
先ほどまでのラーメンの優しさを一瞬で吹き飛ばすほどの、
ド直球の辛さ!
うぉっ、マジですかコレ!?
(;゚д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a7/0301fadc34ad3353928869708227a507.jpg)
ルーは具材が溶け出ているようで、
具の存在感を感じませんが、
十二分に放つ辛さの存在感が有り余ってますね!
誤解を恐れずにいえば、こちらのお店のカレーにとても近いと思います。
おぉ~、こりゃ新鮮な驚きですね!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ ロックンロール スウィンドルーー-!!
ということで、ここはガチですよ!!
ラーメンはさすが行列店という美味しさですし、
僕が喧伝する必要はないかと思いますが、
カレーはホントにスゴイ衝撃でした!
(゚◇゚;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/10af791e636d44918b867dfae2fddca5.jpg)
まさか、この優しい味の顔をしたラーメンから、
こんな凶暴なカレーが出てくるとは思いませんでしたw
ラーメンですっかり油断した出鼻に
いきなりカウンターパンチを喰らった気分ですねww
こちらはラーメン好きのみならず、
カレー好きも一度試してみる価値のあるカレーですよ!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『下前商店』
住所:神奈川県横浜市中区元町1-54-1
電話:045-662-6588
営業時間:12時からスープなくなるまで
定休日:月
江崎グリコ LEE辛さ×10倍お試しセット 1個