samuraiです。
今日は小ネタです。
こないだコンビニでこのようなものを発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/99/1c42946d63fa3ef6e5ff3ceab0aff060.jpg)
「カレーラクサ春雨」。
どうやら某大手SNSの”カップめん開発オーディション”から産まれた製品だそうですね。
キャッチコピーの「もうね、口の中がアジア!」というバカっぽさが
ステキですねww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/61/313264ca9b7dfc46987c81a6dc0c9f3b.jpg)
さて、中身はこのようになってます。
乾燥したもやし、エビ、トマト、油揚げなどが入ってますね。
さて、ではお湯をそそいで3分待ってと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/9fba9553fb387a44bf030a2533712454.jpg)
それでは、いただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/37/f6b8de9cf9d6dc1f35d3c9641d33ddaa.jpg)
で、お味はココナッツミルク風味のカレー。
まあ、それ以上でもそれ以下でもないですねww。
つまり、裏を返せば
あのラクサ特有の濃厚さやクセが一切ない。
まあ、万人向けに食べやすいといえば食べやすいんですけど、
これってラクサじゃないのではないかとww。
まあ、コンビニなどで売られているので、
お弁当のお供にはいいかもしれませんね。
食べる時は、ラー油とナンプラーを数滴垂らすと
それらしい味になるんじゃないかと思います。
今日は小ネタです。
こないだコンビニでこのようなものを発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/99/1c42946d63fa3ef6e5ff3ceab0aff060.jpg)
「カレーラクサ春雨」。
どうやら某大手SNSの”カップめん開発オーディション”から産まれた製品だそうですね。
キャッチコピーの「もうね、口の中がアジア!」というバカっぽさが
ステキですねww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/61/313264ca9b7dfc46987c81a6dc0c9f3b.jpg)
さて、中身はこのようになってます。
乾燥したもやし、エビ、トマト、油揚げなどが入ってますね。
さて、ではお湯をそそいで3分待ってと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/9fba9553fb387a44bf030a2533712454.jpg)
それでは、いただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/37/f6b8de9cf9d6dc1f35d3c9641d33ddaa.jpg)
で、お味はココナッツミルク風味のカレー。
まあ、それ以上でもそれ以下でもないですねww。
つまり、裏を返せば
あのラクサ特有の濃厚さやクセが一切ない。
まあ、万人向けに食べやすいといえば食べやすいんですけど、
これってラクサじゃないのではないかとww。
まあ、コンビニなどで売られているので、
お弁当のお供にはいいかもしれませんね。
食べる時は、ラー油とナンプラーを数滴垂らすと
それらしい味になるんじゃないかと思います。
今のイスープ春雨の人気にラクサという組み合わせはラクサをつい去年まで知らなかった私の様な人には広まるきっかけになりますよね。
これで、本場のラクサを食べたらあの濃厚なおいしさに驚くでしょうね♪
こういった試みは非常に面白いですよね。
これがきっかけで、ラクサが広まればウレシイですね。
まあ、ある意味諸刃の剣でもあるわけですが。
インスタントのものも食べるんですねー
ちょっとびっくり
とはいえ、レトルトは年に2,3回しか食べませんがww。
やっぱ手作りですよね~。
味は普通でした。
そんなのあるんですね~。
カレーラムネみたいなもんですか。
3分あればいろんなコト出来ますね。3ですからね。
(ここで無理矢理エロにもってかないように!www)
まあ、話のタネに買ってみるのも悪くないですよ。
>無理矢理エロに
まあ、色々思い浮かびましたが、
ここはスルーの方向で。
ていうか、3分ってww!!
ま、これもセクシャルドライヴスルーの方向で。
天気もイマイチだしなぁ、、、
今週ずっと天気わるいですよね~。
まあ、春雨だからしょうがないですね・・・。