samuraiです。
今日は高円寺にある『BAAN ESAN(バーン イサーン)』というお店にやってきました。

Pal商店街の入り口にでんと構えるこちらのお店。
駅から徒歩1分ということもあり、
アクセスは非常にいい立地ですね!!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!

店内はカウンター・テーブル席併せて約40席ほどでしょうか。
細長いお店の立地を最大限に利用した空間になってます。
まあ、鰻の寝床状態ですねw。
この現地っぽさがたまりませんね~!!
(´▽`)
ま、まずは「ビール(500円)」からですね。

お通しのエビせんべいが、ガーリックが効いていて
これまた酒のアテとして最適ですね!
んっぷは~、んめえぇええ!!
(*^¬^)ノ
さて、メニューはこちら。


この駅前の立地とは思えないぐらいの
非常に優しい価格設定。
さすが高円寺ですね~ww!!
(*゜∀゜*)
さて、まずは「カノムパンナグン(504円)」から。

こちらは海老のすり身のトースト。
タイでもいつも食べていた、僕の好きな軽食です。

こんがりとしたトーストに、海老のすり身の甘さ、
そしてチリソースのピリ辛さのハーモニー。
コレは酒がすすみますね~!!
ヾ(´▽`)ノ
お次は「プーパッポンカレー(714円)」。

こちらはソフトシェルクラブのカレー炒め。
半身でぶつ切りの蟹がゴロゴロと入っています。
それではいただきますか。

蟹のダシを存分に吸ったカレーは実に美味!!
蟹も甲羅ごとバリバリといただけます!
卵のマイルドさと、セロリの爽やかさがいいですね~。
まさに海老蟹好きには堪えられないカレーと言えるでしょう!!
いや~、これまた酒が加速度的にすすみますねww!!
(*゜▽゜)ノ
そして、本日のメインディッシュはこちらです。

そう、こちらのお店のイチオシ、レタスタイスキですよ!
しかも今なら一人前380円という爆安価格!!
鍋一人前がコノお値段!!
信じられますか奥さんww!?
(◎□◎;)
ということで、早速注文。
さて、待つこと10分。カレーいやタイスキがやってきました。

こちらが鍋のダシですね。
透き通ったいい見た目ですね~!!
こちらが具材。

いや~、380円とは思えないぐらいしっかり量がありますね~!!
コレはお得ですね!!
( ´∀`)ノ
では具材を投入してと。

それではいただきますか。

具材はしいたけ、春雨、えのき、ねぎ、豚肉。
それに大量のレタス!
ダシは非常にさっぱりしていて、
付け合せの辛口のタイスキソースとの相性もバツグン!!
(o≧▽゜)

何よりも野菜がたくさん食べれるので
野菜好きには間違いないお味だと思います!
タイスキソースもおいしく、実にグレードの高い一品ですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ タイスキ ダイスキーーー!!
ということで、こちらはガチもガチですね!!
お味もタイ現地の味が非常に忠実に再現されており、
なおかつお値段は爆安!!
とくにタイスキの値段は、高円寺という街の特性を考えても
腰が抜けるぐらいの激安さ!!
お得すぎると言わざるを得ませんね!!
(゜∀゜)ノ
料理の種類もとても豊富ですし、
お値段もとても良心的。
いつ行っても満席なのもうなずけます。
こちらはわざわざ来る価値のあるお店ですよ!!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。(←お店情報載ってます)
今日は高円寺にある『BAAN ESAN(バーン イサーン)』というお店にやってきました。

Pal商店街の入り口にでんと構えるこちらのお店。
駅から徒歩1分ということもあり、
アクセスは非常にいい立地ですね!!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!

店内はカウンター・テーブル席併せて約40席ほどでしょうか。
細長いお店の立地を最大限に利用した空間になってます。
まあ、鰻の寝床状態ですねw。
この現地っぽさがたまりませんね~!!
(´▽`)
ま、まずは「ビール(500円)」からですね。

お通しのエビせんべいが、ガーリックが効いていて
これまた酒のアテとして最適ですね!
んっぷは~、んめえぇええ!!
(*^¬^)ノ
さて、メニューはこちら。


この駅前の立地とは思えないぐらいの
非常に優しい価格設定。
さすが高円寺ですね~ww!!
(*゜∀゜*)
さて、まずは「カノムパンナグン(504円)」から。

こちらは海老のすり身のトースト。
タイでもいつも食べていた、僕の好きな軽食です。

こんがりとしたトーストに、海老のすり身の甘さ、
そしてチリソースのピリ辛さのハーモニー。
コレは酒がすすみますね~!!
ヾ(´▽`)ノ
お次は「プーパッポンカレー(714円)」。

こちらはソフトシェルクラブのカレー炒め。
半身でぶつ切りの蟹がゴロゴロと入っています。
それではいただきますか。

蟹のダシを存分に吸ったカレーは実に美味!!
蟹も甲羅ごとバリバリといただけます!
卵のマイルドさと、セロリの爽やかさがいいですね~。
まさに海老蟹好きには堪えられないカレーと言えるでしょう!!
いや~、これまた酒が加速度的にすすみますねww!!
(*゜▽゜)ノ
そして、本日のメインディッシュはこちらです。

そう、こちらのお店のイチオシ、レタスタイスキですよ!
しかも今なら一人前380円という爆安価格!!
鍋一人前がコノお値段!!
信じられますか奥さんww!?
(◎□◎;)
ということで、早速注文。
さて、待つこと10分。カレーいやタイスキがやってきました。

こちらが鍋のダシですね。
透き通ったいい見た目ですね~!!
こちらが具材。

いや~、380円とは思えないぐらいしっかり量がありますね~!!
コレはお得ですね!!
( ´∀`)ノ
では具材を投入してと。

それではいただきますか。

具材はしいたけ、春雨、えのき、ねぎ、豚肉。
それに大量のレタス!
ダシは非常にさっぱりしていて、
付け合せの辛口のタイスキソースとの相性もバツグン!!
(o≧▽゜)

何よりも野菜がたくさん食べれるので
野菜好きには間違いないお味だと思います!
タイスキソースもおいしく、実にグレードの高い一品ですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ タイスキ ダイスキーーー!!
ということで、こちらはガチもガチですね!!
お味もタイ現地の味が非常に忠実に再現されており、
なおかつお値段は爆安!!
とくにタイスキの値段は、高円寺という街の特性を考えても
腰が抜けるぐらいの激安さ!!
お得すぎると言わざるを得ませんね!!
(゜∀゜)ノ
料理の種類もとても豊富ですし、
お値段もとても良心的。
いつ行っても満席なのもうなずけます。
こちらはわざわざ来る価値のあるお店ですよ!!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。(←お店情報載ってます)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます