カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

吉祥寺「まめ蔵」

2006-04-08 | 23区以外
今日は吉祥寺にある「まめ蔵」というお店を紹介します。
吉祥寺はラーメンとカレーの激戦区らしく、
その中でも、ここのお店はトップランカーとして名を馳せています。

場所は吉祥寺駅を井の頭口と反対方向に出て
つばさ証券を左に入ります。
しばらく行くと、中華料理屋さんが見えるので
そこを右折。

外観は木造りのログハウスのような感じで、温もりたっぷり。
15時前後に入店したのですが、店内はカップルと女性客で超満員。
7割方は女性ではないでしょうか。
外で並んでいるお客さんもいるほどです。
これは期待出来そうですね。

とりあえずメニューはこんな感じです。



どれも目が惹かれるのですが、
せっかくなので、スペシャルカレー(1100円)を注文。

待つこと15分ほど、カレーがやってきました。
それでは、いただきます。



おぉ~、甘い。
その後、微かに舌に残る辛味。
ほのかに香るスパイス。
典型的な欧風カレーですね。

野菜はピーマン・ナス・プチトマトなどが入ってます。
そして、ビーフを。
んん~、うまい。
よく煮込まれて、ほろほろと口の中で崩れていきます。

全体的にかなりレベルの高いカレーだと思います。
ただ、量はけっこう少なく感じました。
女性にはちょうどいい量だと思いますが、
これで、この値段を考えると、CPはちょっと悪いですね。
まあ、普通にカレーはおいしいんですけど。

【お店情報】

まめ蔵

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-15

0422-21-7901

11:00~21:30(土・日曜、祝日は11:00~16:00、17:30~21:30)

定休日 無休




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばってますね。 (サントーシー)
2006-04-12 20:08:17
ブログ開設おめでとうございます。

(遅くなって、ごめんなさい。)

まめ蔵は行ってないのですが、

このお店から独立した方のお店には行きました。

そのうちにアップします。

ではまた。

返信する
お久しぶりです! ()
2006-04-13 21:09:40
まめ蔵から独立したお店ですか!?

それはとても惹かれますね。

記事楽しみにしております!
返信する
アップしました。 (サントーシー)
2006-04-15 22:42:14
国立の「いんでぃ庵」と言うお店です。

 見た目は「まめ蔵」より、トロミが多い感じですね。

  味も違いそうですが・・・。 
返信する

コメントを投稿