カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

九段下・神保町 「KANCHANA(カンチャナ)」 憂国の漢たち

2008-08-16 | 千代田区
samuraiです。

「海行かば 水漬く屍 山行かば 草生す屍
 大君の 辺にこそ死なめ かへりみはせじ」

今日は第63回目の終戦記念日ですね。
ということで、強制的に仕事をサボ いや、合法的に仕事を休みww
curryvaderさんと共にこちらにやってきました。



ええ、靖国神社しかありませんね。
この35度を超える炎天下の中、大勢の方々がいらっしゃってますね。
今日は西村眞悟先生と昇殿参拝もしてきました。

さて参拝を終えたので、散華していった先達の英霊に敬意を表して
カレーを食べに行きましょう。

ということで、靖国神社より程近い『KANCHANA(カンチャナ)』というお店にやってきました。



こちらはスリランカカレーのお店です。
うーん、楽しみですね。

それでは行ってみますか!!



店内は20席ほどのこじんまりとした造り。
街の喫茶店といった感じですね。
お店のおかあさんがとても気さくな方で、和やかでいいですね。

さて、メニューはこちら。



・チキンカリー(ペントタ風)
・チキンカリー(コロンボ風)
・マトンカリー
・野菜カリー
・エビカリー
・フィッシュカリー
・ポークスープカリー
・ダルカリー


うーん、こりゃ迷いますね~。
ということで、迷った挙句「ポークスープカリー(1050円)」をチョイス。
辛さは甘口・中辛・辛口・大辛から選べるので、
中大辛(辛口の2倍)をチョイス。
注:大辛は辛口の3倍です

さて、炎天下の日差しの中にずっといたので、
体がスポンジのように水分を求めています。
やはりまずはビールからでしょう。



ぷっはぁ。
うんめぇぇぇぇえ!!
(゜▽゜)ノ

さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



んどどどどどすん。
( Д ) ゜゜

おわっ、結構な量ですよこりゃ!!

カレーはこちら。



ラーメン丼並みの大きさの器にカレーがなみなみと入ってます。
いや~、ボリュームありますねこりゃ!

付け合せには玉ねぎのアチャールが付きます。



それではいただきますか。



スープはカレーリーフ・カルダモン・マスタードシードなどのスパイス感をしっかりしていて、
そこに豚バラの脂のコクが加わります。
さらに、モルディブフィッシュが全体を上手にまとめあげ、
どこか懐かしい郷愁を誘う味に仕上がっていますね。

辛さは中大辛ですが、尖がった辛さはなく、
全体的に非常に食べやすいと思います。
辛いもの好きな方は、迷わず大辛セレクトでいいでしょう。

いや~、こりゃおいしいですね!!

そして、食後は「アイスチャイ」を。



こちらのチャイも味がきつめで僕好みでした。
うーん、いいですね。

ということで、こちらはとてもオススメですよ!!
雰囲気、量、カレーのトータルバランスなど、
かなりグレードの高いお店だと思います。
わざわざ電車に乗ってでも来る価値はありますよ。
皆さんも是非!!


【お店情報】

『SRILANKAN CURRY HOUSE KANCHANA(カンチャナ)』

住所:東京都千代田区九段南1-4-2

電話:03-3264-8986

営業時間:11:30~21:00(月~金)/12:00~15:00(土)

定休日:日・祝



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ (USHIZO)
2008-08-17 00:41:18
こんばんは。

ここ、前にエスニカンさんの記事で拝見しました。
http://blog.livedoor.jp/ma888tsu/archives/51227259.html

チャイとポルサンボールをいただきに私も
行ってみたいと思っていたところです。
それにしてもこの酷暑の中、お疲れさまでしたm(_ _;)m

それでは、失礼しました。
返信する
Unknown (ピエール)
2008-08-17 00:47:19
お~!今年は昇殿参拝まで・・・
去年はアジャンタに行きましたね!

カンチャナは以前行ったら休みでガッカリでした。
平日の夜に行くしかないですね。
返信する
>USHIZOさん (samurai)
2008-08-17 02:11:03
いや~、予想以上においしくて驚きました。
お店の雰囲気もよく、使い勝手がいいお店だと思います。

次回はエスニカンさんがいただいていたフィッシュも食べたいですね。
とりあえずオススメのお店ですよ!
返信する
>ピエールさん (samurai)
2008-08-17 02:11:51
そうですね~。
去年は参拝の後アジャンタでしたね!
あれからもう一年ですか・・・。
早いものですね。

ここはオススメなので、平日の夜に行きましょう!
返信する
Unknown (しゃんろん)
2008-08-17 02:46:48
カンチャナいいなぁ~!
こちらはスリランカカレーというものに目覚めさせられたお店です。
代替わりしているようですが、今でもランチも人気、あの立地でもう10年ぐらい頑張ってるでしょう、嬉しいなぁぁぁ。
ここに平日夜さくっと、もいいですね。
返信する
そうか、その手が (satoko)
2008-08-17 08:39:06
私も毎年行く人ですが、朝の出勤前に行ってます。
(混んでなくて涼しい)
でも有給取ってカレーを食べに行くっていうのもありですね。
来年そうしてみようかなぁ。。。
カンチャナ行ってみたい店のひとつだし。
返信する
いってみたいお店です。 (かりん☆)
2008-08-17 09:20:59
やはり私もエスニカンさんの記事で気になっていました。

美味しそうですね☆是非いってみます!
返信する
ランチで一度 (さきちゃん)
2008-08-17 10:02:18
今年の夏の初め頑張って、職場から歩いていきました。
さすが人気点です。満席で5分くらい待ちました。
ネットでおすすめだったペントタ風を頂きました。
なんか、さらさらあっさり、でもスパイス効いてるカレーでした。
返信する
>しゃんろんさん (samurai)
2008-08-18 01:34:51
おぉ、そんな前から通われているんですね!
お店の雰囲気も良く、とてもおいしかったです。

ここは夜に行ってさらっと食べるのもアリですね!
次回は是非夜にも行って見ましょう!
返信する
>satokoさん (samurai)
2008-08-18 01:36:06
おぉ、朝に参拝されているのですか。
それはいいですね。
涼しそうですし。
今年はホント炎天下で、死ぬかと思いました。

まあ、有休をぶち込んで靖国→カンチャナもオススメですよ!!
返信する

コメントを投稿