12月29日(土) その5
好来ラーメンを食して、人吉温泉の湯めぐりに
人吉市内には70カ所以上の源泉と約30カ所の公衆浴場が点在している場所
今回は九州温泉道の掲載されている2湯に
本日の4湯目は
192.人吉旅館@人吉温泉(熊本県人吉市)¥500
人吉市上青井町160
0966-22-3141
入浴時間9:00~21:00
昭和9年に創業された数寄屋造りの旅館
愛用のカメラ(GR)の調子が悪く予備機
で撮影のため写真が荒くてすみません
男湯の入り口が2か所、浴槽が2か所あり真ん中の仕切りがない変わった造り
昔は男女別の浴場を真ん中の仕切りを取り外し男湯に改造されたようです。
驚くのは浴槽の高さが800mm程あり、中に木製のベンチが沈下してます。
風呂の中でベンチに座るって以外に快適
泉質はナトリウム炭酸水素塩泉
泉温は熱めでツルツル感が残る良いお湯
でした。