ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

別府湯けむりの丘YH(大分県別府市)

2013-01-24 15:22:15 | お宿(YH・徒歩・ゲストハウス)

1月1日(火) その4

長湯から別府へ移動します

Img_0220

別府の街並みを見るとウキウキしますなぁ気分上昇ス

Img_0227_2

鉄輪にあるおなじみのお宿へ

別府湯けむりの丘YH(大分県別府市)

Img_0102

別府市御幸7組

0977-77-1792

毎年同じ部屋スなぜかこの部屋落ち着くんですよね

Img_0104

ここでは秘湯を攻める会の方々と再会

話題は九州温泉道すね、もちろん

元旦の夕食特別メニュー

Img_0107

大皿でたくさんの料理が出てきます

Img_0108

旨かったス

食後は徒歩鉄輪温泉

Img_0122

共同浴場に入浴、お風呂は次枠でUPします

Img_0119

お宿は鉄輪の湯めぐりには好立地

Img_0117

夜の静けさが、またいい感じ~

Img_0140

赤ちょうちんに誘われますが、急ぎお宿に帰還

Img_0141

お宿では元旦恒例のビンゴ&クイズ大会を開催

景品はお宿の無料宿泊券

あたったことのないオイラです

1月2日(水) その1

朝食

Img_0145

おせちも2日目、

Img_0146

ここもすまし汁のお雑煮でした

本日は九州温泉道の別府市の施設へ

その模様は次次枠で

Img_0149

                      

この日は連泊ス

Img_0103

お知り合いは皆さん旅立たれました

満室だそうですが昨日よりは落ち着いてます。

Img_0196

本日から平常の食事に戻ります。

Img_0198

夕食後は知り合ったライダーさんを乗っけて温泉

温泉は次次々枠で

1月3日(木) その1

朝食はおせち3日目です。

Img_0206

お雑煮も出てきます。

Img_0208

3日続くと多少あきてきますね