12月30日(日) その3
高原町から20分ほどの湯穴温泉に移動しましたが、定休日のため入浴不可
本日2湯目の入浴不可
今年の200湯で締めくくるのに後5湯
の入浴が・・・
大きな壁が出来ました
宮崎県と鹿児島県の県境に居ることに気づき九州温泉道の鹿児島にちょっと遠征ス
196.霧島湯之谷山荘@霧島温泉(鹿児島県霧島市)¥500
霧島市牧園町高千穂4970
0995-78-2852
入浴時間9:00~15:00
原生林の中、狭い林道を5分程登り
昭和15年に開業の湯治場
お風呂は一番奥の高台にあります。
浴場は木造で美しい
源泉井を5本を自家所有されており白濁したお湯
がドバドバ掛け流し
大・中・小3種類の浴槽があり、それぞれ「熱い」「温かい」「冷たい」と温度差を付けてます。
一番小さな正方形の浴槽は源泉30℃と冷たい
残念ことにこの温泉で愛用のカメラ(GRⅡ)が完全にご臨終
九州温泉道に九州大手電機屋道が追加されました
電気屋にてGRを探します