闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

4月の予定

2007年03月31日 | 予定・休館日

  新人戦まであと1週間。今日で新人戦前の土曜の初級強化も一旦終了です。先週、息子に初めて「辛さをわかって!」と懇願され、じむちょーも強化に参加させていただきました。自分が出たら必死であとのことはわかりません(汗)
 上段にこだわり蹴り続けていたら、股関節がはずれたみたいになってしまい、酸欠で足がつりまくり、皆さんにご迷惑をかけてしまいました。「気だけは強い」と稽古後、センセーから駄目だしをいただきました。気が強いなどといわれたことが無いので、それでも少し嬉しかったです。怪我をしてしまったことは、勿論大反省です。「大きな反省と小さな自信」恥をかいてでも今はそれを積み重ねていく時期かなと思っています。落ち込んでばかりいても先へ進めないし、小さな喜びと課題を持たないと楽しく空手を続けていけないので。こんな私でも悩んでいます。そんな3月も今日で終わり・・・4月の休館日は以下のとおりです。

 4月6日(金) 大会準備
 4月7日(土) 県新人戦大会開催
 4月8日(日) 大会後片付け
 4月29・30(日・月) 春合宿(もともと祝日ですが)

 文庫魂Tシャツ、昨日橋(亮)ママが、きちんと仕分けをして道場に届けてくださいました。(さぞや大変だったことでしょう。本当にありがとうございました♪)
 Tシャツのバナナ色は、他にはあまりみかけない特別な色で、素敵に仕上がっています。お申込いただいた方は、早めに道場にとりに来てくださ~い。

 


帯渡しま~す!!

2007年03月31日 | お知らせ
 稽古のたびに「まだ?まだ?」とおまちかねの帯きてま~す。一日に3審査、文庫だけでもあの量です。木元道場全体では、初級の帯となるとそうとうの数だったと思います。帯の発注・仕分け・賞状作成に携わった本部の皆様、ありがとうございました。子供達の(大人も)喜ぶ顔、全員見せたいぐらいです。感謝。 押忍