センセー緒戦敗退です。「みんなに元気をもっとあげられなくて・・・本当にごめんなさい。」と言ってます。
沢山の方に応援していただき、期待もしていただき、全日本に挑戦させていただきましたが、悔しいことですが、試合に出る以上、結果(勝つことも負けることも)は、受け止めなくてはなりません。
試合前の稽古で、
「何をやってもどこにいても(空手以外でも)いろんな重圧や苦労はあるはずだ。大変さのない人生は人を成長させない。そこから逃げるのだけはいやだ。」
と話していました。
沢山の時間をかけ、口もきけなくなるほど稽古して、それでも負けてしまう。そんなことに意味があるのかと思われるかもしれません。でもセンセーはそこで得たものを皆さんにお返ししたいのではないでしょうか。
今回も沢山の方が応援に来て下さいました。急遽応援に駆けつけてくれた方、どうしてもセンセーの試合だけは観たくってと稽古に来れないで辛いのに顔を出してくれた方も沢山いて、本当に嬉しかったです。「負けちゃってごめんな。稽古来いよ。」そう応えていました。センセーはみんなと強くなりたいのです。道場でまた会いましょう。
全日本という素晴らしい大会に触れ、やっぱり自分達のやっている空手っていいな~って思ってもらえたでしょうか。自分は凡人だと言っているセンセーも子どもの頃から夢に見ていた全日本の舞台に何度も立つことが出来たのです。みんなだって全日本の優勝も世界大会優勝も夢ではないと思います。みんなにはどんどん上を目指していって欲しいと思っていると思います。
サポートして下さった指導員の皆様、応援に足を運んでくださった皆様、激励下さった皆様、ご理解・ご協力いただいた稽古生・ご父兄の皆様本当にありがとうございました。センセーは本当に幸せ者です。
出場の機会をいただきました木元師範、いつもご理解・ご協力いただいている木元道場の皆様、全日本大会という舞台を支えてくださっている全ての皆様に感謝いたします。
木元道場では、保本先生が2日目に勝ち進んでいます。明日も頑張って応援しましょう。一緒に戦った木元道場の選手の皆様も本当にお疲れ様でした。押忍