闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

成長した姿

2010年10月09日 | 道場日記
 木曜日道場に届け物があって・・・重い荷物を快く配達してくれた若い運送屋さん。

運送屋さん「センセー○○○○○です。覚えてますか?」

センセー「おぉ・・・○○○○○かぁ」

じむちょー「え?横須賀(センセーは文庫の前は横須賀道場の指導員でした)の稽古生の方?」

センセー「○○○○○だよ・・・」

じむちょー「うそぉ~。イケメンになったね。」

彼は文庫道場創設当時の少年部の稽古生でした。

立派になって・・・。逞しくなって・・・。元気そうで・・・。嬉しかったです。

センセーによくわかったね。ってきいたら・・・間に一回会ってるからって。

何年か前、実はセンセーが携帯を落としてそれを届けてくれたことがあったのです。

偶然○○○○○に拾ってもらうなんて・・・。

来年で道場も丸十年。そりゃ・・・大きくなるはな。私達もきっと歳をとったことでしょう。

頑張ってここで道場をやっててよかった。

頑張ってた場所だから・・・きっと懐かしい思いでここを思ってくれることもあるでしょう。

今いる皆にとってもいい場所であり続けるよう・・・がんばろっと。

そらママお嬢さん誕生おめでとうございます。

無事ご出産を終えられ、お嬢さんに出会えて本当に何よりです。

そらもきっとますます優しいお兄ちゃんになることでしょう。

落ち着いたらぜひお顔を見せに来て下さいね。

待っています。