( ところどころに風鈴が吊ってあり、ミストが出ていました )
今年は母の面倒もだんだん増えてきたので年間パス有効期間の記公歩き回数が例年は80回程度なのですが、今のところ40回程度と半分です。
9月下旬までなのでまだ歩くと思いますけど回数は伸びない一年となりました。
8月下旬から更新できるのですけど、今回から老人料金となるので免許証とか持って行かねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/69/704f7de5c26b21a0395e1161cc4525e5.jpg)
火曜日は1件だけだったので記公抜けで行きましたが、まだ暑く疲れます。
背中の汗はズボンのお尻まで流れ、帰りにコンビニで買い物するのに 加齢臭を振りまいているのではないかと気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/7403d1628277f0efb197d64e6ece8286.jpg)
お祭りの紙垂縄がそのままになっていて、紙は雨で落ち、家の周りの物は掃除しましたが縄はまだそのまま、昨日の朝見ると駐車場のところのものが切れて垂れていました。
そのままでは邪魔になると思い、巻いて我が家のフェンスにかけ、北側の物も巻いて電柱にかけました。
その時、同じ駐車場を借りている人が来たので 「 おはようございます、切れてた 」と言ったら車が出られないので切った との事。
切ったらちゃんと始末しろよな! と思いました。
その後、セレモニーホールの駐車場、我が家の前の道のものも垂れ下がり、背の高い車の通行が妨げられているので私が切って邪魔にならないように電柱などにまとめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/fbfe47ee6a54bbe6d79124f897a986aa.jpg)
昨日は朝の検査を早めに処理して帰宅後すぐ車いすを出して母を耳鼻科へ連れて行きました。
日曜日から薬をさしたのでうまく取れました。
時間があったのでその足で家のそばの病院に行き、午前中の受付締切15分前に受付、内科と整形外科を受診しました。
その後薬局で薬を受け取って帰宅。
母は同年代の人より良いのですけど、ここの所歩かないし外に出ないので骨密度が落ちていました。
なるべく歩き、太陽を浴びるように指示されました。
帰ったら疲れたようで 今日は風呂に入らない との事。
病院は待ち時間が長いので苦手なのですけど、母の付添は必須になったようなので定期的に時間を使うことは仕方ありません。
今年は母の面倒もだんだん増えてきたので年間パス有効期間の記公歩き回数が例年は80回程度なのですが、今のところ40回程度と半分です。
9月下旬までなのでまだ歩くと思いますけど回数は伸びない一年となりました。
8月下旬から更新できるのですけど、今回から老人料金となるので免許証とか持って行かねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/69/704f7de5c26b21a0395e1161cc4525e5.jpg)
火曜日は1件だけだったので記公抜けで行きましたが、まだ暑く疲れます。
背中の汗はズボンのお尻まで流れ、帰りにコンビニで買い物するのに 加齢臭を振りまいているのではないかと気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/7403d1628277f0efb197d64e6ece8286.jpg)
お祭りの紙垂縄がそのままになっていて、紙は雨で落ち、家の周りの物は掃除しましたが縄はまだそのまま、昨日の朝見ると駐車場のところのものが切れて垂れていました。
そのままでは邪魔になると思い、巻いて我が家のフェンスにかけ、北側の物も巻いて電柱にかけました。
その時、同じ駐車場を借りている人が来たので 「 おはようございます、切れてた 」と言ったら車が出られないので切った との事。
切ったらちゃんと始末しろよな! と思いました。
その後、セレモニーホールの駐車場、我が家の前の道のものも垂れ下がり、背の高い車の通行が妨げられているので私が切って邪魔にならないように電柱などにまとめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/fbfe47ee6a54bbe6d79124f897a986aa.jpg)
昨日は朝の検査を早めに処理して帰宅後すぐ車いすを出して母を耳鼻科へ連れて行きました。
日曜日から薬をさしたのでうまく取れました。
時間があったのでその足で家のそばの病院に行き、午前中の受付締切15分前に受付、内科と整形外科を受診しました。
その後薬局で薬を受け取って帰宅。
母は同年代の人より良いのですけど、ここの所歩かないし外に出ないので骨密度が落ちていました。
なるべく歩き、太陽を浴びるように指示されました。
帰ったら疲れたようで 今日は風呂に入らない との事。
病院は待ち時間が長いので苦手なのですけど、母の付添は必須になったようなので定期的に時間を使うことは仕方ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/55b088b847cca0f6ebc1b06dd4e6f01c.jpg)