ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

膝と腰 ( & ニャンの飼い猫暮らし )の巻

2018年04月03日 05時05分00秒 | 日記


今日は日曜日の桜を。


最近右のわき腹(腰の側)が痛いです。

膝もだましだまし調整中。

歳を感じる今日この頃であります。


昨日は午前中仕事が1件、夕方歯科 でした、


この地区担当で宅配業者の委託の方、私より少し年下になるのでしょうけど2年前にお母さんを看取り介護中から良く話をした人ですが、4月から契約形態が変わるとの事でやめると言っていましたがどうやら残るらしいです。

朝一で来てくれるので助かっていましたので良かった。


彼が膝が痛い言っていました。

目の話、膝の話、こういう年齢になっています。







最近ニャンは夜出て行ってしまいます。

朝帰ってくるのですけど私が出かけると一緒になって出てしまいます。

最近は出る事も多いのでその間どこにいるのか気になります。

何しろ道路をダッシュで横切ったりするので心配です。


すぐ帰るからいるんだよ と言っても通じません(あたりまえですけど)私がいなくなると不安になるようです。

外猫出身でなければ出さない事も出来ますが、外の楽しさを知っているので無理みたいです。

閉じ込めてしまったら信用を無くしますもんね。


紫苑さんもそうでしたが猫は水を嫌うので人間用にドライシャンプーと言うのがあったことを思い出し、もしかして猫用にも 思って検索したらいくつか出てきました。

それで猫の徂徠シャンプーと猫タオルを発注・・・・・・でもニャンが午前中に出たきり帰ってこないんですよね(午後2時30分)

この後また5時15分には歯医者さんを予約しているからまた出かけると出て行ってしまうだろうし。






( 追記 )

「 ニャンの飼い猫暮らし 」


昨夜0時にニャンがあがってきました。

私が確実にいると解かっていないときでも家に入って様子を見ているようです。

何しろ0時なので、まだ寝るよ とまた明かりを消して寝ました。


朝起きて少ししたら入ってきました。


我が家の周りを中心に縄張りを作っているようで、帰ってくるのは忘れないようです。


今日は外出仕事は入ってないのでゆっくりできます。

何しろ腰が痛くて。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする