写真は現在の東中神駅から昭島口までの風景です。
まだ開発中で広々していますが、どういう街並みができるのでしょう。
仕事が無く単調にぼんやり過ごしていると後で振り返るとすごく短く感じます。
先週は月曜日に仕事をして後は何もなかったので、国営昭和記念公園に年間パスの更新に行き、後はコンビニに行っただけでした。
振り返ると無かったかのように短くやはり規則的に何かをするほうが良いなと思いました。
そろそろ涼しくなってきたので前のように水曜日と土曜日か日曜日に記公歩きをしなければと思っています。
我が家から公園の昭島口までは約1.2キロなので帰りにスーパーによると往復で約2.5キロ。
中の歩き方で7キロから10キロになります。
やはり歩いていたほうが膝にも良いし、健康的ですね。
( 追記 )
「 ニャンの飼い猫暮らし 」
今朝、ニャンは一番で(5時)に帰ってきました。
大きな台風が近づいているようなのでコースにあたる地方は十分注意しなくてはいけませんね。
関東も暴風域に入るそうなので仕事が入っていないのは幸いです。
ニャンは夜外出しなければ良いのですけど、たぶん出るでしょう。
低山部も私だけでなく他にも体力的衰えを感じている人もいるし、感じていなくてもみんな同世代、ただピークの数を稼ぐためでなく楽しいハイキングを目指す方向に舵を戻さねばと思っています。
初期の低山部は無理をしないで近郊ハイキングなども多く、山でトン汁を作ったりしていました、
山の会が合流したので近郊のまだ行っていない山にこの3年ばかり行きました。
交通の便が良く、近郊で面白そうなところはほとんど行ったので来年は慣れた低い山で料理を作ったり、タウンウォーク、公園、動物園などで組みたいなと思っています。
来月行く予定の山はガイドブックのコースで東側が崩れて復旧の見込みのない通行止めになっているようでそうなると西に変更すると岩場が多くちょっと厳しい、それで今月の低山部でみんなに提案して賛同が得られたらですけど、行き慣れた山にしてすき焼きでもやろうかなと考えています。
ケーブルが使える御岳にして長尾平か大塚山だと山頂駅の広場かビジターセンターで水を得られるし、場合によっては上り下りともケーブル利用にすればお昼に充分時間が取れるから楽しいかもと思っています。
いかにも山 山 したものでは無く え!山でこんなものを! と言う献立にしたいです。
ちなみに今月の低山部にはマグロのお刺身を持って行こうかとたくらんでいるのです。
冷凍の切り落とし(100グラム単位でパックされているもの)を冷凍のまま保冷バックに朝入れて置けばお昼には食べられるのです。
紙の醤油皿、魚の形の醤油入れを各自に、山葵も持てば山でお刺身です。
これはみんなに相談でなく私のサプライズ。
毎回何か面白い企画を考えてやっています。
と、計画しながらウインナを油で焼いて辛子を付けて食べるのも良いなと思っていますが、これは山では珍しくないかな。
以前大塚山で焼き肉をしたことがありますけどけっこう盛り上がりました。
雨だと困るんですね~。
( 追記 )
災害に備える非常食量、保存できるものを用意し順に消費して補充する形式にしていて1月以上は籠城できると思いますけどお米は炊く直前に精米するようにしているのですべて玄米。
電気が止まったら精米できないなと、手動精米機なるものは無いかなと検索したけど無かったです。
作っても売れませんね。
昔のように1升瓶にお米を入れて棒でつついて精米するようかな?
( かもめ ; 戦時中か )
大根で刺身のつまを作るのに、包丁だと売っている物のように細くできません。
太いと触感が悪いので細く千切りできるものは無いかと検索。
やはりスライサー形式ですね。
1ミリ程度に切れると言うのがあったので注文してみました。
キャベツは包丁で割と上手に千切り出来るのですけど。
大根、にんじんはちょっと難しくて。