( 写真は昔のものです )
数年前に賞味期限の切れたハウスほんとうふが沢山あったので作ってみました。
1個目はアルコールストーブで作ってみたらボソボソになりました。
火力が弱かったからかなと思って次はカセットコンロで作ってみました。
やはり滑らかにはならずダメでしたのでまとめて廃棄しました。
同じく防災用に買っていた缶入りの乾パンも数年の期限切れでしたがこれは大丈夫でした。
保存できる乾物などの食料品が沢山あるので食べられるものは食べねば。

空を飛ぶ乗り物も最近はドローンが目立ちます。
空飛ぶ車が出来ると怖いですね、今の車でも事故が多い、事故があっても道路周辺ですけど空を飛ぶようになったら事故も大きくなる事でしょう。
自己中心的な人も多くなっているし、事故を起こしたらどうなるかという想像力も欠如した人が増えますのでこわいこわいです。

ヘリの事故は飛行機より怖い、でもまあ翼のある乗り物も戦闘機のような脱出装置のある物と違って故障や事故があると怖いのですけど。
今朝は薄曇り、晴れ間ありの予報。
洗濯、シャワーからの1セットをしました。
ニャンさんは台所にいましたがチュールに飽きているので朝のおやつはオカカをあげました。
母の部屋を見たらカリカリと煮干しはかなり食べていたので大丈夫でしょう。
今はテーブル上で朝日を浴びて安心しきって寝ています。
今朝は資源ごみを出すついでに道路の掃除、珍しく吸い殻はありませんでした。
タバコが絶滅する日も近いのかな?
