ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

やり残したこと ( & ニャンの飼い猫暮らし )の巻

2018年04月25日 05時05分00秒 | 日記


今日は新宿で会議がありますのでタブレットを背負って行かなければなりません。


若い頃は都内に通勤していた事もあり、もっと長い距離でも平気だったのですけど、新宿まで最寄駅から特別快速で30分ばかりでも、ひきこもり老人にとって都内に行くのは面倒くさいものです。


また会議は苦手、今回は大人しく聞いているだけにしようと思ってもつい発言して疲れます。


( かもめ : 若いころと違うんやからあまりしゃべらんほうがいいのに )


午前は荷物が届きますけど時間指定できない業者さん、出かけるまでに来てくれると良いのですけど、辛子明太子の冷凍便なので大丈夫かな。



昨日も元プロ野球の選手の方が71歳(でしたよね)で亡くなりました。

あと3年か~。


父は74歳でした。

それでもあと6年。


考えてみると男子は80歳まで生きたとしても私の場合後12年、ちょっと自信無しと言う事は残すところ一桁と言うところでしょう。



これはDVDを持っているのですけど 「 最高の人生の見つけ方 」 と言う映画がありました。

整備工として生きてきた人と病院のオーナー(大金持ち)両方とも余命があまり残されてないのですけど、同じ同室になり、やりたかったことを書き出してやると言うもの。


残っている人生で何がしたいかなと考えてみると、


海外旅行は若いうちに行ったので充分、山も若いうちに3000メートル級をたくさん歩いた、スキーもやったし、オリエンテーリングもやった、バイクも免許を取って乗ったし(今も乗っていますけど)車も面白かった、海にもずいぶん潜った、子供の頃からの夢であった空も飛んだ、楽器も幾つか楽しんだし、考えてみるとやりたいことはやれるときにやってきた。

息子を育て、彼の思った通りに頑張ったのは私に対する最高の親孝行だと思っています。


父が亡くなって母の面倒をみたし介護も看取りもやれるだけのことはやった。

介護中、自分はこの為に生まれてきたのかと思いました。



今のところニャンとウラウラ居眠りをするのは最高の幸せ。


さて、何が残っているのでしょう。


今までだって充分幸せな人生だと思います。


色んな事やれるときにやって良かったとつくづく思います。

やはり歳とともに足腰は弱り思考力も落ちてきてしたくても出来ないことは多くなっていきます。

沢山の趣味を経験して、歳を取って時間が多くなったら本棚から本を取り出すように楽しもうと思っていましたが、その時でないとできないこと多いです。


何かやり残した事 あるかな~。





介護中は介護、看護に関してかなり本を読みましたしノウハウを蓄えたつもりです。


終えた時もうこれらのノウハウは必要なし、と思いましたがせっかく得た知識なのでもう少し膨らませても良いなと思いました。


バイタルチェックなどは自分の介護の為にも役立つことでしょうし、 いつもと違う が解かるために母の聴診もしていましたがせっかくプロ仕様の聴診器も持っている事だし、このあたりはもう少し細かく判断できるところまでやってみようかなとおもったりしています。

周りにも介護をしている人が多くなっているので手助けなども出来るのかなと思いますけど、介護中の人は私もそうでしたけどなかなか介護職の人は別ですけど、知り合いとか他人は受け入れないのですね、これが。

介護を終えて客観的に見えるものもあるのですけど、そのうちそういう方向(ボランティア)の門も開くのかも知れません。


誰かの役に立つと言うのは生きるモチベーションにつながりますもんね。





( 追記 )

「 ニャンの飼い猫暮らし 」

昨日は朝から深夜まで一緒でした。

寝てから少しして上がって床をカリカリしていましたがそのうち静かになったので散歩に出たのでしょう。


朝一番で帰って来て猫トイレ(トイレはしないで鳥の巣のように中で和んでいます)に入ったり、台所に来たりウロウロしています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーエンドの選び方 と言う映画を ( & ニャンの飼い猫暮らし )の巻

2018年04月24日 05時05分00秒 | 日記

4時にラジオ深夜便の音で目が覚めます。


面白いときはそのまましばらく寝床で聞いてから起きるのですけど、先日華道家の方が出ていました。

テレビで観ていて なんだか派手な人だな と思っていたのですけどお話はなかなか深く、本を読んでみることにしました。


また昨日は川端康成の言葉をやっていて、作品は知っていても生い立ちすら知らなかったなと思いました。


川端/康成
1899‐1972。大阪天満の生まれ。幼いときに両親と死別、祖父母に育てられた。十六歳のとき祖父を失い、叔父のもとにひきとられる。



映像、音声などに頼った現代の情報では人を表面だけで評価しているところがあるなと反省。

考える事を情報任せにしていますね。



面白いと思った人を掘り下げて考えなければならないなと思ったのでした。

人は面白い。





「 ハッピーエンドの選び方 」 と言う映画を観ました。


ラジオで有名女優の方が観た感想を言っていたので観たのですけど、外国の老人ホームでの話し、安楽死は認められていない国で、いろいろ起こる話です。

高齢化の問題は日本だけでは無くて世界的な問題ですよね。


アマゾンプライムで観られますので高齢の方、なりかかっている方観ると参考になるかも。


健康で生きているのと病気(認知症を含む)で先が解らず生きている違い・・・・・・・考えさせられますね。





「 ニャンの飼い猫暮らし 」


一昨日の夜出て言ってニャンは昨日は帰ってきませんでした。

カリカリも減っていないので夜も帰って無いのかな?

今日から明日にかけて天気が悪くなる予報なので心配です。


( 追記 )

「 ニャンの飼い猫暮らし 」


ニャンが朝スズメに餌をあげていたら道の向こうから走って帰ってきました。

今はどんより曇っています。


今日はだんだん天気が悪くなる予報。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンの初夏 ( & ニャンの飼い猫暮らし )の巻

2018年04月23日 05時05分00秒 | 日記
写真は国営昭和記念公園に行く途中で見かけた地域猫さん。


夏、キャットドアを開けっ放しにしておくと虫が入って来るんじゃないかなと心配なので、内側にアースノーマットを置きました。

冬と違って風通しはあって良いのでこのままで行こうと思います。

我が家はサッシに幾つかの補助錠を付けているし、2方向が道に面していて面していないほうは面格子などでガードされています。(CP製品では無いので外そうと思えば外せるのですけど)


まあ、金目のものが無いし、外観も無さそうなのでそれが一番の抑止効果なのかもしれません。

登山用品とかモデルガンなど持って行ってもゴミでしょ。






( 追記 )


「 ニャンの飼い猫暮らし 」


昨日は一日べったりで抱っこして ねんねんよ~ など遊びました。

先日猫シートで拭いてあげたので毛がサラサラになっています。


夜中に帰って食事をしたようでカリカリがかなり減っていました。

今朝はまだ帰ってきません。


天気は曇り、水曜日は雨とか。


今日はお昼に1件仕事で久しぶりにバイクで走ります。

基地のすぐ西の現場です。





毎日、なんかしらネット通販の荷物が届くのですけど、先月は段ボールの量が少し減りました。

食料品や日用品など消耗品は仕方ないのですけどなるべく無駄遣いはやめようと思います。

と、言うか今は特にこれが欲しいと言うものは無いのですけど、サイトを開くとこれがまた私が興味を持ちそうなものが並んでいるんですね~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い週末になっています ( & ニャンの飼い猫暮らし )の巻

2018年04月22日 05時05分00秒 | 日記


そろそろ扇風機も出さないといけないような気候になっています。

1階の窓を少しすかせて施錠するシステムも点検。

寒かった冬がウソのようです。

シャツが体になじんで着やすくなった頃、襟が駄目になっていきます。

襟が擦れているだけなのになとどうすれば回復可能か?

と思っていろいろ検討すると、襟を外して裏返してつけると言う方法があります。

これで裏側が劣化するまでまた使えますが面倒、普段着の場合目立たない糸で補強と言うのもありかなとミシンを出したついでに目立たない糸で直線縫いで数本入れたり、ジグザグで数本入れたりしてみました。

様子を見て気が向いたらほどいて襟を裏返してみようかなと思っています。

けっこう根性のいる作業になりますけど。





介護中、母のバイタルは細かく観察していました。

この知識はこれから自分の健康管理にも役立つのではと思ってまたそっち方面を研究してみる事にしていました。

大事なのは普段のデータ、それをはっきり把握しておけば異常が解かりやすくなります。

データの手帳を病院に行くとき持って行けばお医者さんの判断材料にもなりますし。






( 追記 )

「 ニャンの飼い猫暮らし 」


昨日昼に出かけたニャン、朝帰って今は介護で使っていて下に積み上げている布団の上に置いた座布団で寝ています。

紫苑さんもそうでしたけど時々寝る場所を替えるのです。


今ねている場所は台所より少し涼しくて快適なのだと思います。

昨日国営昭和記念公園を歩いてきましたが、行く途中住宅地の交差点で堂々と寝ているニャンコがいました。

まあ、車はほとんど通らないところでしたけど良く見ると耳をVカットされたニャンコでした。

体格は良く、その地域の地域猫としてかわいがられているようでした。

国営昭和記念公園ですけど、チューリップは終わった品種も目立ち、この週末で終わりかなと言う感じ。


え! れんきゅに花がない!


丘のポピーは作業員の人たちが手入れしていました。

ポピーが連休の花になるかどうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者サービスとしてのペットサポート の提案 & ニャンが帰ってきました ( & ニャンの飼い猫暮らし )の巻

2018年04月21日 05時05分00秒 | 日記


「 ペットサポートの提案 」



独居の高齢者にとってペットの果たす役割は大きい、一方飼い主の寿命が尽きて傍らでペットが死んでいる話は良く聞く。

独居にとって傍らにペットでも命があることは大変な心の支えになる。


これはaiで替われるものでは無い。


小さな魚とか小鳥とか一般的な犬猫、小さなものから大きなものまであるが、世話をすることで自分の生きている意味を見出すことが出来るし同じ時間を生きている命の存在は高齢者にとってとても大きな意義を持つ。

しかし、飼っている高齢者のほうがペットより寿命が短い場合もある。

仲間でももう今から飼うと最後まで面倒を見られないから と言う人も多い。


先日市の広報で外猫を手術して住んでいたエリアに戻し地域猫として管理していると言う記事があった。

これも一つの方法だと思う。


また介護サービスの一つとして孤独死だけでなく入院とか世話が出来なくなった時に対応してくれるシステムがあれば安心して飼う事が出来る。

高齢社会のメンタルな部分でのサポートの一つとして ペットサポート を提案する。





昨日は前の日に出たきりニャンが帰って来ず心配でした。

考えてみると必ず私のところに帰ってくる保障など何もないのです。

ニャンが気が向いたら好きな床ところに行くのです。


ここの所ニャンと一緒にいて出来なかった2階の息子の部屋に置いている私の荷物の整理がけっこう出来ました。

捨てる書類などはシュレッダーにかけて処分、まあ気になっている部分の処理、夏物を解かりやすい場所に置く作業が出来ました。

午後は安物ですけどウインドブレークジャケットの袖が前から長すぎたのを詰めて久しぶりにミシン掛けしました。


ついでに幾つかミシンをかけて4時頃にキュウリ、豆腐などを買いに出ました。

ニャンはいつも昼間は家で寝ていて夜外出パターンでしたが昼間全く帰って来ないので我が家が嫌いになったのか、あるいは温かくなったので外のほうが暮らしやすくなったのかなどいろいろ考えます。





在宅で出会う「なんとなく変」への対応法


と言う本を買いました。


母の介護でバイタルは毎日記録していました。

これはいつも計っていたら いつもとちょっと違う が解かるためです。

介護を終えたのですけど今度はセルフ介護、いつものバイタルを知っておく必要があるし何か異常があったら早めに気づく事が必要かなと思って買ったのです。

この本は訪問看護職向けだと思いますし、バイタルデータなど多少の知識があったほうが解かりやすいのですけど、在宅で介護している人にも役に立つなと思いました。



私が毎日母のバイタルチェックに使っていた器具

体温計、血圧計、パルスオキシメーター、聴診器  です。







( 追記 )

「 ニャンの飼い猫暮らし 」


一昨日の午後出かけたきり昨日は全く帰ってきませんでした。

必ず帰って切る保証は何もないよな などと暗くなっていたのですけど、朝カリカリと煮干しが減っていました。

夜中に帰ってきたのか と少し安心。


朝スズメに餌をあげたり鉢植えに水をあげたりしていたらニャンがキャットドアのところにいましたので、入れ入れ と言ったら入りました。

朝は帰ってくるとしばらくうろうろします。

猫トイレに入ったり と言っても用を足すわけでは無く猫砂の感触を楽しんでいるのですけど、しばらく入っていたり、冷蔵庫の横のスペースに入ったり(隙間掃除することになるからと思いましたが)まあ色んなところをうろうろして今は横の椅子で熟睡しています。(午前7時)

温かくなったので一日近隣観光してきたのかな。


数日帰らないでそのうち帰ってきたと言う話も良く聞くので数日は良いのかも知れませんね。


おかげで昨日は二階の整理が出来て春夏物も掘り出しましたし、処分するものも幾つかしたし、ミシン掛けも出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする