ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

ニャンの首輪が無くなっている?( & 老人とニャン )の巻

2019年01月28日 05時05分00秒 | 日記


ニャンの首筋を撫でて あれ? 首輪が無い 。

今まで2回なくしています。

力がかかると外れる仕掛けになっていますが、外にも出る猫なのでかえって危ないかなと思いました。

同じ首輪はまだ幾つか在庫がありますけどしばらく付けないでおこうと思います。

狭いところをくぐったりしているので引っかかると危険ですから。





( 追記 )


実は今日か明日に免許更新に行こうと思っています。


今日は挫折、駄目だと免許の返納を考え、買い換えたばかりのバイクを手放し、移動手段が無くなるので仕事もリタイアを考えなければなりません。

今回はすごく更新に行くのが怖いのです。


でもただ怖がっていても仕方ありません。


サプリを買ったり、目を温めるグッズを買ったり、わらにもすがる気持ちで低周波?の高価なグッズも買ったりしました。

低周波のグッズは医療関係者では効果無しの評価、私もどうも効果があるとしても即効性は無いだろうな。、もし使ってより悪くなると心配と使っていません。

3メートルの簡易視力表で見ていますけど、コンディションが良いとぎりぎり、一番弱い老眼鏡を使えば何とかなるのかなと言う程度なのです。

最悪眼鏡使用の限定が付いても更新できればあと1年仕事はリタイアしなくても良いかなと思っています。


考え方を変えればエリアも以前よりかなり狭くしているし1年延ばしても収入は大したことはありません。


毎日、開き直ったり心配したりの繰り返し、引き伸ばしても仕方ないのですけど。


どっちにしても今週には行かなければなりません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の小説( & 老人とニャン )の巻

2019年01月27日 05時05分00秒 | 日記


ニャンは朝起きて下に降りた時、外出から帰った時とても甘えてニャンニャンと良くしゃべって足にまとわりつきます。




電子書籍で無料のアンリミテッドの小説を選択して読んでいますけど、山岳のミステリー?山岳オカルトのようなものを2冊連続で読んでみました。

正確には2冊目は途中でばかばかしくなってやめたのですけど。



やたらと人が死ぬ、超常現象らしきものが多い、読むに堪えなくなってやめてしまいました。


最近の映画はCGで何でも出来てしまうので面白くなくなっています。

昔の映画でSFの例えば私の好きな初代ゴジラ、模型等を使った特撮です。

これは今でも一番面白いゴジラだと思っています。


外国物でもエイリアンの第一作は面白かった。


今は撮影技術も進んで は~、描けるよね と言う感じであまり面白く感じなくなってしまいました。


お話も安易に超常現象などに頼るのでなくしっかりしたストーリーを組み立ててもらいたいものです。







昨日は組み立てラジオのキットが午前中に届いたので早速組み立ててみました。

結果は聞こえない。

私の組み立てのどこかでミスっているのでしょうけどがっかり、すぐ廃棄処分。

半田付けは好きですけど、どうも電子工作は苦手なようです。

動きが目で見えるものが向いているのかも。

電気はみえませんもんね。



何か熱中できる趣味があると良いなと思っています。

でも何かを作ると言う趣味が好きなのでただガラクタが増えるだけと言うのもあります・・・・・。

以前仏像彫刻をやったこともありますけど途中で挫折。


あまり物は増やさない方向で考えねば。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い頃こんなに目立たなかったけど( & 老人とニャン )の巻

2019年01月26日 05時05分00秒 | 日記


黒いセーターやベストを着ていると抜け毛が目立ちます。

白髪のせいもあるのでしょうけど若い頃こんなに目立ったかな?

髪の毛も若い頃より細くなった気がしますし白髪なので頭皮がすけてなんだか年老いたなと感じます。


仕事仲間は同世代ですけど、たぶん私が一番老化が目立つはず、今週 梯子で現場の2階に登る時、運動不足のせいもあるのでしょうけどすごく重く感じました。

私も父と同じように老化が早いようです。






色々なところに目を温めると視力回復に効果があると書いてあります。


小豆が入っていて電子レンジで温めるものを持っていて、温めると少し良いように思います。


今、バイクで走ると乾燥しているせいもあり目がドライアイになっているのでは?と思うほど、またすごく冷えるので視力に良くないなと思います。

来週こそ免許更新に行こうと思っていますけど、家で目を温めても国営昭和記念公園抜けで行ったら冷えてしまいます。


使い捨てのホットアイマスクを使うか、USBのアイマスクとポータブル電源を持って行き、国営昭和記念公園を出るとすぐ警察署なのでその前に温めてみるかいろいろ考えてしまいます。


劇的な視力回復は出来ませんけど目の体操と温めがポイントみたい。





昨日は市内の現場でしたので昼前から歩いて出かけました。


計算では片道40分程度(信号待ちを含めて)速足で順調に歩き予定時刻に到着して仕事を終えて、帰りは少しコースを変えて帰りました。


最近食欲が無く体重測定するのがちょっと抵抗があったのですけど着衣で確実に数キロ減っています。

筋肉が減ると大変、歩く機会を多くせねば。







昨日は信用金庫の担当者が来て記帳などをお願いしました。


誰か来るときには近くの和菓子屋さんでお茶のお菓子を買ってお茶を点てます。


昨日は ロウバイ と 梅 を買いいました。

そちらが良いですかと言ったら ロウバイが良いですとおっしゃったのでそれを使いました。

帰りに 梅 のほうもあげました。


おもてなし は楽しいです。


向いているのかも。


______________________________________________________



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週こそ免許更新に( & 老人とニャン )の巻

2019年01月25日 05時05分00秒 | 日記



もし、免許が更新できなければ買ったばかりのバイクは手放すしかありません。

そうなったら仕事はリタイアするか、足として電動自転車にするかの二択かなと思っています。



以前車にはねられて怪我をする前までかなり遠くの現場まで自転車(クロスバイク)で行っていたことがあります。

我が家から南に下って多摩川に入れば河川敷のサイクリングロードが使えるので調布のあたりまでは平気で行っていました



たまに羽田(片道45キロ程度だったかな)まで行っていました。



自転車は何台か手放し、とりあえず今はビアンキのミニヴェロが1台残してあります。

ただ、転倒すると簡単に鎖骨など折ってしまう事が解かったのでスポーツ自転車のポジションは怖い。




あの頃はまだ若かったのでスピードが出せましたけど、今は転んで骨でも折ったら大変、



今、航続距離の長い電動自転車も出ているし、私のエリアは一番遠くて7キロ程度、複数出て現場から現場への移動距離が長くなる場合もありますけど時速20キロ程度で走ることが出来れば何とかなりそう。
都内担当の評価員は自転車で回っている人も多いし、そこまで覚悟して置けば免許更新もなるようになると割り切ることが出来るのかなと思うのです。






間違っているかも知れませんが明け方宵の明星 金星の近くの明るい星は木星?

若い頃山で怖いほどの星空に感動したものです。


東京でも見られると嬉しいのですけど周囲の明るさ、空気の透明度で無理かな~。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳の欄外のメモ( & 老人とニャン )の巻

2019年01月24日 05時05分00秒 | 日記


手帳の欄外のメモに 確定申告の準備を始める と書いています。

2月半ばからは自前うのですけど、毎年2週間程度で仕上げています。

それまで時間があってもなかなか進めることが出来ません。

締切 は重要だなと思います。


もし、体調を崩して後どの程度と宣告されたら人生の締め切り、落ち込まないで気になっている片づけが出来るかな~?



( 追記 )



母の介護時期からお酒の量が増え、仕事の無い日は起き抜けから飲むほどになっています。



アルコール依存症?と言うほどで、このままではダメだと自覚しているのですけど免許更新や確定申告など気になることがありどうも鬱気味。

ニャンは心配してくれて、朝は足にまとわりついて甘えてきます。

話しかけると ニャ~ン と応えてくれます。


自分で翻訳して そうだよね とか そうかそうか などと勝手な会話。



もっと前だと思っていたのですけど昨年のブログを見るとこの時期にキャットドアを買っています。

ドア部分は磁石でくぐっても閉まる仕掛けなのですが頭で押して出入りできるかどうか不安なので内側に跳ね上げて止めています。


たまに夜上がって来て ニャ~ とベッド脇まで来ることがあります。

まだ ネンネだよ と言うとそのうち降りて行きます。

夜も外出することがあるので、外で変な声が聞こえるとニャンじゃないかなと心配になります。

起きて下に降りているとほっとします。

ニャンは朝良くしゃべります。





下のノートに追加した無線のフルキーボードは実に具合が良いです。

ノートのキーボードを使うといきなりカーソルが飛んだり、書いているページが閉じられたりしましたが、薄いキーなので知らずに他のキーに手が当たっていたり、振動でそうなっていたようです。

今はキーのストロークが大きい普通のキーボードなのでそういうことは無くなりました。


起きる午前4時にはまだ暗いのですが、夜明けが少し早くなってきたのかな。

東京は星が数えるほどしか見えませんが東の空にひときわ明るい星が一つ目立ちます。

最近そののばにもう一つ、少し小さい星が見えます。

友達になったのかな。




さて、今日は可燃ごみ、8時半までに出さねば。

今日も良く晴れて洗濯物が乾きます。

午後仕事が2件。






「 セキュリティで保護されているコンテンツのみ表示されます・・・・・ 」

と言う説明が下に出て 少しすると消えます。



 セキュリティで保護されている・・・・ で検索するとマイクロソフトの説明があります。

ウインドウズのバージョン別に書いてあります。



あまり詳しくないのですけど、

このブログは https://

ですけど中に入っている広告で http://  が交じっているからかなと思います。


警告を見たらそのまま消えるのを待てば保護されたコンテンツのみ表示されるので良いと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする