千クンの 整形診察日
さっき 施設から連絡があり どうやら 千クン便秘になってしまったようだ・・
やはり 動かないし、 お酒も飲まないから
腸の働きが 鈍ってしまってるようだ・・
今まで 便秘とは 全く縁がなかったのに
段々と あちら こちらと
具合が悪くなってしまうようだ・・
医療が進み
日本は 長寿国となっているけど
わたしの今 住んでいるこの街に 越して来たのは 35年位前。
80倍以上競争率の 公営団地が あたり
4階建の団地で 1つの階段には 8件の人が住んでいた
わたしは まだ20代の前半で 娘も 幼く
多分 その団地では 一番若かったかも・・
そして その団地の住んでいる人たちも 今のわたし位の年代位だったのかなぁ・・
ほとんどの人が 働いていたような・・
それから 35年近くたち
みな 超 高齢者になり
わたしの階段の 住んでいるひとたちは
亡くなって 住む人が いなくなった家が 5件
お年寄りになって お子様のそばへ 引っ越しされたひとが
2件・・。
残されたのが わたしのところだけ。
8件で 住んでいた団地が 1軒だけ。
その1軒の わたしのところも 今では 父が施設に入っているので
実際には 誰も 生活をしていない・・。
70世帯位の この団地は
超高齢化社会で 元気な高齢者は 何人いるのだろう・・と
想うほど
みな 歩くことも ままならなかったり
この一角を みていると
20年後の 自分を 想ってしまう・・。
わたしは 2時間ドラマのサスペンスが 好きで
連ドラとかは 全く観ない。
連ドラは なかなか続けてみられない
1回で 終りのものが 好きで 録画してみている。
昔 水戸黄門とか 時代劇とかが 夕方4時頃やっていたっけ。
高齢のおじいちゃん、おばぁちゃんは それを 観ながら
夕飯を食べていたという
再放送の時代劇もなくなり お年寄りは つまらない・・と嘆いていた
先日 リハビリの高齢施設に行くと パソコンが 置かれていて
パソコンができる人は それで 時間を 費やしていた。
けど 80歳を過ぎた人が 多いので パソコンが できる人は ほんのわずか・・。
千クンは ワープロは とても すごかったけど ワープロの時代じゃなくなり
パソコンになって ワープロから パソコンを 覚えようとは しなかった。
パソコンを わたしは あげて 父にやってもらいたかたけど
75歳位のころだったけど もう 覚えようとする 意欲がなかったから
そのまま・・ もう できずに 終わってしまった・・。
私のまわりには パソコンが 出来る人は 少ないけど
こうして ブログとかを みると 写真を添付したり 色々なものを貼ったりと
独学で覚えたかたやら 教室で習ったひとやら・・
すごいなぁ・・と 想う。
わたしは 相変わらず できないけど
少しでいいから wordやExcel
覚えられたら いいな・・
さっき 施設から連絡があり どうやら 千クン便秘になってしまったようだ・・
やはり 動かないし、 お酒も飲まないから
腸の働きが 鈍ってしまってるようだ・・
今まで 便秘とは 全く縁がなかったのに
段々と あちら こちらと
具合が悪くなってしまうようだ・・
医療が進み
日本は 長寿国となっているけど
わたしの今 住んでいるこの街に 越して来たのは 35年位前。
80倍以上競争率の 公営団地が あたり
4階建の団地で 1つの階段には 8件の人が住んでいた
わたしは まだ20代の前半で 娘も 幼く
多分 その団地では 一番若かったかも・・
そして その団地の住んでいる人たちも 今のわたし位の年代位だったのかなぁ・・
ほとんどの人が 働いていたような・・
それから 35年近くたち
みな 超 高齢者になり
わたしの階段の 住んでいるひとたちは
亡くなって 住む人が いなくなった家が 5件
お年寄りになって お子様のそばへ 引っ越しされたひとが
2件・・。
残されたのが わたしのところだけ。
8件で 住んでいた団地が 1軒だけ。
その1軒の わたしのところも 今では 父が施設に入っているので
実際には 誰も 生活をしていない・・。
70世帯位の この団地は
超高齢化社会で 元気な高齢者は 何人いるのだろう・・と
想うほど
みな 歩くことも ままならなかったり
この一角を みていると
20年後の 自分を 想ってしまう・・。
わたしは 2時間ドラマのサスペンスが 好きで
連ドラとかは 全く観ない。
連ドラは なかなか続けてみられない
1回で 終りのものが 好きで 録画してみている。
昔 水戸黄門とか 時代劇とかが 夕方4時頃やっていたっけ。
高齢のおじいちゃん、おばぁちゃんは それを 観ながら
夕飯を食べていたという
再放送の時代劇もなくなり お年寄りは つまらない・・と嘆いていた
先日 リハビリの高齢施設に行くと パソコンが 置かれていて
パソコンができる人は それで 時間を 費やしていた。
けど 80歳を過ぎた人が 多いので パソコンが できる人は ほんのわずか・・。
千クンは ワープロは とても すごかったけど ワープロの時代じゃなくなり
パソコンになって ワープロから パソコンを 覚えようとは しなかった。
パソコンを わたしは あげて 父にやってもらいたかたけど
75歳位のころだったけど もう 覚えようとする 意欲がなかったから
そのまま・・ もう できずに 終わってしまった・・。
私のまわりには パソコンが 出来る人は 少ないけど
こうして ブログとかを みると 写真を添付したり 色々なものを貼ったりと
独学で覚えたかたやら 教室で習ったひとやら・・
すごいなぁ・・と 想う。
わたしは 相変わらず できないけど
少しでいいから wordやExcel
覚えられたら いいな・・