goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかに。

わたしも 世界中 穏やかに・・。

削除 迷い・・

2015-09-05 12:38:08 | にっき
30年位の  知り合いの女性がいる。


信じられないほどの  苦労をしている



2、3年前までは


こんなに 優しいひとは  なかなか居ないなぁ・・って



年々 悟りを開いたように


本当の まぶしいほどの 笑顔



年々  優しくなって 笑顔が いつも 一杯で・・



 『この人 こんなに 優し過ぎて 天使になっちゃうのかなぁ・・』



        って 




   本気で 想っていたことも あるの





 ところが


 去年だったか・・  




 その優しい彼女が  変わっていった



 二人で 一緒に 旅行へ 行ったときに



  『写真撮ろうね』と 彼女に 言うと




  顔を ひきつらせて 『イイよ!』と 撮らせない




  そのほか 色々・・



  あんなに 笑顔 いっぱいの 彼女が コトバ 荒く



   不機嫌そのものの 顔・・・





  それから  わたしは 彼女を あまり 誘わなくなり




  旅行も 二人では 行かなくなった・・





 
 わたしの ひとり旅は ストレス解消して


    キモチをリセットさせること




  余計な 気をつかいたくない・・





      だから



     ひとり旅




  わたしが  こんな性格だから



    今

      こんな風な 生き方しか できていないのよね・・




        でも



 
        これも また 現実・・



      今は 介護して  月1000円 だけでも 貯金が できるように{/
hiyo_please/}



 









愚痴・・

2015-09-05 10:28:08 | にっき
愚痴とか  悪口とか


そういうことを 書き込みすること・・



以前のは 多分削除したかと・・




最近 このわたし・・が



イヤイヤ  こんな わたしでも・・かな・・



肩で風切る・・みたいな



たいした 自信は 全くないけど


色々 苦労というか 人生経験を もしかすると 普通以上に 




    経験 してきたかなぁ・・



     なぁーんてね





  確かに それは そうかもしれないけど




    『経験』ということは まだまだの




      未知数・・・てこと・・





  死ぬまで  きっと 色々 新しい経験をして いくのだと・・




    それは・・ それは  とても  辛く・・厳しいこと



        あるだろうね・・






  わたしは リアルでは  ほとんど 愚痴も 悪口も  言わない



     
     いつごろだろう・・?




   『こころのゴミ箱』が  必要だって・・。





    愚痴も 悪口は  『こころのゴミ』・・かな・・




         ここは



         時として





      わたしのこころの ゴミ箱






     少しでも  心が スキップできますように 





計測せず・・

2015-09-05 06:28:31 | 介護
昨日から 同居人が 帰省したから


久々の 


     おひとり様ぁ~~~!!!



昨日は 何をしたか・・って いうと・・???



   録画してあった  2時間ドラマのサスペンスを 2本?位 みちゃったかな・・




   
   そう・・そう


    ほとんど  パソコンで エクセル家計簿挑戦で 終わっちゃたンだわぁ・・





   11時に ベッドに行き いつも通り すぐ 眠りに入ったけど





    最近は



   5時半前には 目が覚めてしまう



   いつも 目が覚めると




    父のこれからを考え 不安になってしまう・・




     金銭的なこと・・




      父が これから どこを 終の棲家に・・




        全て わたしが 決めなくてはならない





        金銭的には 父自身の預金で なんとかなれば いいのだけど・・







足、腰が 悪くて 自立して まったく 立つこともできないけど


後は とっても 元気



あんまり 元気なので   父の母親も 106歳まで 生きていたから


父も100歳位までは 生きていると 想われる。






わたしは・・



後 20年生きていられるか・・と



ホント・・ 正直 自信がないなぁ・・



20年したら 80歳を越してしまう・・



その年齢になっても 親を看るなんて・・


それは それは 大変なこと・・。



わたしが 看れなければ



娘が わたしと おじいちゃんを 看る?!



そんなこと・・ 絶対に させたくないし




 そうそう


発想の転換だね



そぉーんな 先の先・・



  考えても しかたないさ






           なるように



                なるだけなのさ




                   ケセラセラ