暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

【オーマイガー】ピープルのエンジン【ジーザス】

2024-05-31 21:27:56 | モペッド

エンジンのかからなくなったピープル。

少しずつの時間を見ながら作業を進めて、キャブを外すことができた。

中は思っていたよりは汚れていなかったが一応キャブクリーナー

で洗浄して組み上げた。

そして、エンジンはかかるようにはなったのだが、アイドリング

が持続しない。また、スロットルを開くとエンストしてしまう。

吸気口を手で半分くらい塞いでみると吹け上がっていくので明ら

かに燃料が薄い状況だ。

メインジェットの洗浄が充分でなかったのか・・・

再度エンジンを降ろさなければダメか。

 

もうひとつの可能性として、どこかから二次エアを吸っていると

言うことも考えられる。

試しにインマニ付近にパーツクリーナーを吹いてみると回転が上

がることが確認できた。

かなり狭い場所ではあるが、エアを吸っているところを特定

する必要がある。

まずはリードバルブの取り付け部にパーツクリーナーを吹い

てみたが、変化はなし。

次にインマニとキャブの繋ぎ目に吹き付けると回転が上がる。

この部分はガスケットではなく、Oリングを介しての差し込

みになっているだけだ。

過去数回にわたるキャブの脱着と経年劣化でOリングがダメ

になっているのだろう。

不調の原因はほぼ特定できたが、やはりエンジンを降ろさな

ければならないのか・・・

まさに【なんてこった!】って感じだ。

エンジン自体は軽いので脱着も苦にならないのだが、エンジ

ンを吊っている一本の強力なバネがあり、これの脱着が面倒

なのだ。

今日はここまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピープルにやっと手をかける気になったのだが

2024-05-27 10:38:16 | モペッド

エンジンがかからなくなったピープルをペケ台に載せたまま

4ヶ月程経ってしまった。

時間がありそうなのだが、何かと作業にとりかかれる暇が

ないのが現実だ。

そんな中でやっとエンジンを降ろすことができた。

キャブを掃除したいだけなのだが、エンジンを降ろさないと

キャブが外せないという、ありがたい構造だ。

夜に作業をしていたので、ここで一旦作業を中止することに

したのだが、この先またしばらく放置することになりそうな

予感。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R&Pの点火コイルを交換

2024-05-05 16:18:38 | R&Pが目覚めるとき

昨年の夏に少し走らせたのだが、何かと不具合が起きて、その都度

手を入れていた。

入手して初めの頃から、エンジンが暖まってくるとアイドリング

から時にプラグが燻る兆候があった。

昨年遂に点火コイルがダメになり、手持ちの中古品に交換して使用

していたが、なんだか今一つ納得できる感じではなかった。

今回は社外品ではあるが(多分大陸製だろう)新品に交換してみる

ことにした。

モンキー、ゴリラ用のようであるが、同じようなものだろうと

考えていたら、細部が微妙に違っていた。

一番困ったのが、ブラケットへのとりつけ穴の間隔が違うことだ。

これでは取り付けることができない。

コイルの大きさや、アース線の取り付け方向も違うが、電気的に

機能する分に関しては大差ないと思われるので、取付ブラケット

を廃材で作って取り付けることにした。

加工し易いアルミ板で製作したが、振動でクラックが入らないか

少し不安が残るところだ。

しかし長距離ツーリングなんかはしないので、大丈夫だろう。

ハイテンションコードの向きが反対になってしまったが、

コイル自体は元の位置に収めることができた。

 

交換した結果は、近所を4~5キロ走行した感じでは問題ないと

いえそうだ。

今日は風がとても強いので、遠くまで走行する気になれなかったが

近いうちに再度試走してみることにするか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする