【緊急速報!】ブログランキング『脳科学部門』でチョー楽しいメンタルフローな組織創りが第一位を獲得!!
いつもありがとうございます、m(_ _)m、
私が運営させていただいている、『チョー楽しいメンタルフローな組織創り』が、
この度、ブログランキング『脳科学部門』で第一位を獲得することとなりました。
これも、ひとえに、このブログに立ち寄って応援してくださる、皆様のおかげだと思っています。
本当に、本当に感謝ですね!!
【今回の需要なキーワード】
1、私は何を期待されているんでしょうか?
2、◯◯で困っています、◯◯について教えていただけないでしょうか?
3、自分の意見を通すよりも、効果的な解決法を導き出せる
方向性を一致させるための質問『◯◯さん、私は何を期待されているんでしょうか?一番ご期待されている点をお教えいただけますか?』
対お客様、対上司、対社長、様々な場面で応用できる質問ですね、
神田さんも、動画の中でおっしゃっているように、プロジェクトの仕事を、
マネジメントしていく上でも、上手に使っていくと、仕事がスムーズに進められる、ツールと言えるでしょう。
もう一つ、いろいろな職種、会社、などが集って仕事をしていく場面で、
横のつながりで、別のレイヤーや、階層の人を動かすツールとして、実際に使ってみて使いやすくて、
効果のあったものを紹介すると
『◯◯さん◯◯で困っています、◯◯について、解決法を教えていただいてもいいですか?』
です。
協力を要請したい方の専門の部門などの不具合に困っているときに使うと、非常に効果を発揮します。
こいういった不具合に困っているので、こうやってほしいのですが、どうでしょうか?などと、
いきなり提案などを持って話しても、先方の専門分野ですから、
『専門でもないのに、関係のない部門の人間が口を出すな!』
と、一喝をされるのが落ちです。
しかし、困っているので、わからないことを教えてください、助けてほしいとお願いされると、m(_ _;)m
けんもほろろに、断られることは、まずありません!
一生懸命に相談に乗ってくれ、自分には思いつかなかった解決法を伝授してくれたりするものです(^_-)-☆
バカな上司を見抜くコツ【人を動かすコトバ】
==============================================
【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い
『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
社長のビジョン達成を加速する!』
【 右腕創りコンサルタント 】
コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠
代表 石川 保幸
連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email : mflowrabo@gmail.com
ブログ 【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy
==============================================
ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓