チョー楽しいメンタルフローな組織創り

企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり、心理的安全性、フロー、社員研修、アドラー心理学などを中心に投稿

『看護師とライターと子育て!』3種類の違ったスキルを掛け合わせると仕事が楽しいに変わっていった!(^_-)-☆

2024年08月20日 | ポジショニング

    


『看護師とライターと子育て!』

医療の働き方改革を検索していて、偶然見つけた動画!

子育てと看護師の両立に悩んだ中澤さんが選択したのは、

『看護師とライターという全く別の仕事のコラボだった』

そこでクリエイターとの出会いから、世界が広がった、

今は仕事が楽しくてたまらない!

看護師と、ライターと、子育てママは最高の、自分の強みになった!!(^_-)-☆

看護、医療に関わっている方には、是非聞いてもらいたい内容!


看護師の働き方改革〜やりがいも自由もよくばりに〜


僕ってこんな人です!(^_-)-☆
コア1:
『周りとは違うやり方で自分軸を大切に自分の人生を生ききる!!
コア2:『周りとは違うやり方で、97%の人が忘れている、そしてやってない、
     人は皆上を向いて自分の人生を歩いていいんだ!』という事に気づいてもらえる研修をやりたい!』


ミッション:周りの人、事に捉われることなく、本当の自分の人生を、
      歩いていいんだ!という気づきを広めていく!


セルフイメージ:脳科学、心理学、フロー理論、行動科学を使って、
※元気とハイパフォーマンスの両立を実現し、社長のビジョンを支援する、『人間力アップ気づきコーチ!』
※カルチャーチェンジ、環境変化を利用した自然な人づくり『オープンコミュニケーション心理的安全性構築コーチ』
起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで  社長のビジョン達成を加速する!『右腕創りコンサルタント 』


カンパニースピリッツ:利他でビジネスを創造することが唯一、0⇒1を創るアイデアを生み出す


『企業文化の醸成や、変革は、リーダの心の言葉を言語化することから始まる』リーダーの言葉に影響力を持たせるには、リーダーが自己受容していることが前提となる。自分の、出来ているところ、良い所も、出来ていない不足しているところも、「すべて自分」と受け入れることを、自己受容といい、理想の自分と比べない、自分を否定しないことが、自己受容するための重要なポイントとなってくる。このことが出来ていると人間は、本能で自然と前に進んでいくエネルギーに満ち溢れるようになる。


              


 

【組織の空気がエネルギーで満たされる声賭けで重要なこと】引用書籍:平本 あきお 前野 隆司『アドラー心理額×幸福額でつかむ 幸せに生きる方法』
勇気付けの定義:相手の自己受容、他者信頼、貢献感のどれか1つでも上げること
1、役職を役割と捉え、スタッフとフラットに関わる(過去の成功事例が通用しない変化の時代に突入した)
  受け入れるが基本、ほめる、しかるは縦の関係、しかるは予め条件設定の共有が必要
  「〇〇さんが、頑張ってくれたおかげで、みんなが助かりました」
2、過程重視した働きかけ、努力を重視した働きかけ(人生は自分で決めているが伝わるメッセージ、比較しない人生)
  結果は環境に左右される、結果は結果で見るが、現在の時点だけでなく、スパンを長く変化を見る
  「前は苦手だったのに、努力したところが形になりましたね」
3、増えてほしい部分、成長に着目した声賭け(原因でなく目的、どうなりたいかに着目したメッセージ)
  出来ていないことの指摘でなく、やってほしい行動を具体的に声賭けする『フィードフォワード!』
  「昨日は夜遅くまで良く頑張ってくれたね、あと、金槌はここ、スパナはここに戻してください」
4、伝えられる側の気持ちを考えたメッセージ(相手に興味関心に視点を向けるメッセージ)
  YES、BUT話法は、YES、AND話法などで、対応する
  「〇〇チャンはこのおもちゃで遊びたいんだよね、ところで△△チャンもこのおもちゃで遊びたいようだよ、どうしようか?」
5、意見言葉でメッセージを伝える(伝える側の気持ちや、意見として伝えるメッセージ)
  「僕はこの件に関しては〇〇だと思うよ」
6、共感するメッセージ、同情ではない。(自分だったらでなく、相手の目で見、耳で聞き、心で感じる)
  親しい友人ならば、「わかるよ!」と言う、それ以外も、「あなたの本当の気持ちはわからないけど、言いたいことを理解しようとすることは出来る」
7、貢献や協力にも注目したメッセージ
  「あなたのきちんと整然と使いやすくツールを配置する能力は、皆さんの役に立てると思います」
8、失敗をも受け入れるメッセージを発する
  リーダーは失敗を報告してくれてありがとうと答えたり、自らの失敗を、ごめんなさい失敗しましたと答えることで、
  チームに失敗しても取り返せる、誠実なリーダーを信頼して、協力しようという、正のエネルギーが続きやすくなる
9、相手の判断、評価、分析、解釈を聞くことは勇気付けになる
10、「私メッセージ」で伝えることは勇気付けになる
  「これは私の個人的な考えなんだけど、〇〇だと思います」「私にはこう見えているのです

================================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

カルチャーチェンジ、環境変化を利用した自然な人づくり
『オープンコミュニケーション心理的安全性構築コーチ』

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com
X           : https://x.com/takumi_igyousyu

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

=============================================

  ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 


人材・教育ランキング

 


コーチングランキング

 


マインドフルネスランキング

 


生命科学ランキング

 


脳科学ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『会社は一生い続ける所ではないという意識が必要な時代が来た!』

2023年10月19日 | ポジショニング

【孫正義が認めた男】36歳で執行役員になれたワケ【後藤達也が解説】


『経営層の考えを形にするためには中間管理層のトレーニングが重要!』

いつも、動画にゲストで呼ばれる方たちが関わっているトップ企業、優良企業と、

地方の中小零細で70%を締める、赤字のゾンビ企業の経営者の考え方があまりにも違いすぎてビックリする。

そんな中で研修をやり続けて最近気づいたことがあって、業績を10%伸ばすより、

関わっている人材が変わっていく姿を見せることのほうが、企業文化や、かたくなな経営者の考え方に

大きな影響を与えることが出来るということが、肌感覚で解ってきた。



クリエイティブな人材を育てる研修を現場で実装しようとすると、

事前に会社の理念や、行動指針などを踏まえて、それに合った研修プランをつくり、

経営層にプレゼンして了解をもらい、担当役員や中間管理職と事前の打ち合わせをしながら、

たたき台を作り、短時間のテスト研修を実施して、改善点をあぶり出し、修正して創り上げていくわけですが。

残念ですが、経営者の考え方から、こんな縛りが発生することが多いのです。

例えば、一切お金をかけない、

勿論一切残業もしない、時間をかけない、

OJTのなかですべてやってほしいなど・・・

大企業が、膨大なお金と、時間をかけて、もっとも優秀な人材を対象に、

実績のある、研修会社に依頼して、やってもわずか10%程度の人にしか影響を見出せないことを、

ナイナイ尽くしでやって効果を出して下さいといわれるのですから、本当に頭を抱えてしまいます。


動画の中では、自社が求めている文化を持っている企業に出向して実践研修することで、

身につけてきたものを自社に持ちかえって、現場に影響してもらうというものですが、

外に出て勉強しなおす事にしても、中小零細の、人材にかける費用は、

なるべく小さくしたい経費であり、一切かけたくないという経営者が多い中、

地方の中小零細企業でこの形は難しいと思います。

そもそも、人材に投資するという考え方、意識を持っている中小零細企業の経営者自体が

稀有で少数しかいないので、対費用効果の説明を求めてくることはあっても、

企業の目的に向けて必要なことだから、そこに費用を投入して、

確立が100%で無くとも、チャレンジする経営者はほとんど存在しないのです。


ではどうすれば研修が実践でき、クリエイティブな企業文化を、少しづつ実装することが出来たのか?

最重要で、最も効果のあった実践は、まさに『やって見せ』です。

クリエイティブで、すべてのことを自分ごととして受け入れ、新しいこと、出来ないことにも積極的にとりくみ、

言行を一致させ、失敗すれば素直に謝罪して、改善に取り組む姿を見せ続けることです。

すると、周りの人に影響を与えると同時に、企業文化そのものとも言ってよい、

場の雰囲気、空気も変わって行きます。

以前このブログの中でも紹介した考え方ですが、

場の中で、最も明確な臨場感を持っている人に、組織の空気は支配されてしまう

ということがおきるからです。

『場の空気、雰囲気が組織の成功を支配する!?あと一歩でうまくいかない人のたったひとつの理由は場の中で最も強いネガティブな臨場感を持った人に支配されるからだ!』

https://blog.goo.ne.jp/c3421yxy/e/db3e345ace3f84673cbfb9fbcc0dd5e9


                  


山本 五十六の言葉を知って実践したわけではないのですが、結果が出るようになって、

後で、この言葉を見返すと、まさにこのとおりにやっていると驚いたのですが、

とっても、解りやすく、まとめられている、言葉なので、ここで、山本 五十六の言葉を紹介します。

知っているよといわれる方も多いと思います。


「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、 ほめてやらねば人は動かじ」

実はこれには続きがあります。

「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。

やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」と続きます。

実は、僕はほめることはしていません。

ほめるという行為は、上からの行為になるので、

うまくいっても、失敗でも、目的に向かって方向性が違っていなければ、

前に進んだという行為に対して、『認める』ということを実践しました。

どんな目的があってどう動いているのか説明し、

自分で動いてもらい、うまくいったことを他のスタッフに周知してもらいます

今まで生きてきた人生の軌跡に尊敬の念を持つように心がけます。

仕事が出来る、出来ないでなく、すべてのことが当たり前ではないことを

「やってもらって当たり前のことなど何一つ無い」という言葉で、伝え続けます。

そしてすべてのベースになるのが、信頼関係です。

信頼関係がなければ、お話を聞いてもらうことも、話してもらうことも、動いてもらうことも叶いません。

信頼してもらうためには、まずは自分が相手を信頼することです。

【最後に信頼関係を生み出す心の仕組みを作るポイントを紹介します】
1、今の自分の、いいところも、悪いところもすべて自分だと受け入れる(自己受容、規則正しい生活からまず自分を整える)
2、相手の興味関心に、自分ごととして興味を持つ(あなたの行動の目的、言葉の真意は何なんだろう、一緒に体験する)
3、相手も、自分の興味関心に向かってやりたいことや信じていることに向かって生きている人であることを信頼する(受け入れ、まずこちらから信頼する)
4、物事を、正解、間違いの2つで判断しない、自分の常識、当たり前を疑う(常識、当たり前、みんなやってる、などの言葉を使わない)
5、相手の出来ていない所ばかりに視点がフォーカスしている自分に気付く(視点をノートに書き出す、出来ているところを認め、変化しているところを長いスパンで見る)
6、相手の言葉でなく、行動や、非言語コミュニケーションに注意を向けて対峙する(表情、目の動き、視点の変化、体の向き、手の位置、声のトーンの変化etc)
7、自分を信じ、自分の興味関心に向かって生きるていることや、自分の価値観を大切に生きている姿を見せつづける(言行一致、積極的傾聴、笑顔、挨拶、親切、ごまかすことなく謝罪するetc)


【孫正義が認めた男】経営者の高齢化を変えよ!日本復活のカギ【後藤達也も納得】


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 


人材・教育ランキング

 


コーチングランキング

 


マインドフルネスランキング

 


生命科学ランキング

 


脳科学ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『重要!あなたの売れるニッチを見極めるポイントとは?』

2021年09月29日 | ポジショニング

                                  
参考文献:リッチ・シェフレン著「インターネットビジネスマニフェスト 完全版」   ジェイ・ベール著「☆1レビュー対応術」                                                  ※画像にリンクを貼っています! 


【今回の重要なキーワード】
1、間単に成功をする方法を探すのは罠にはまっているためで、そんなものは存在しない
2、あなたのニッチを見つけるポイントは、誰も手を付けていないところでなく、競合他社がいることがポイント
3、マーケットに情熱があり、しかもあなたの商品をお金を出しても手に入れたいと思っている人がいること
4、業界のリサーチは、最重要!あらゆる方法を駆使して実施する
5、テストマーケティングは、『あなたの力をお貸しください!そのために一度使ってご意見をおいかせください』と案内する』


【業界のリサーチは、Amazonのプレビューを確認しろ!】


ダイレクト出版さんが日本で唯一提供している、

リッチ・シェフレンのStrategic Profits のPodcast


日本の中小零細企業が陥っている、チャンス追求型という病気!

あなたは、『すぐに儲かります、簡単に儲かりますなんて言う情報をいつも探したり、

注目したりしていないだろうか、そしてあれもこれも手をつけて、

いったい何をしたらいいのか解らない状態に、なってはいないだろうか?』


これがリッチが行っているチャンス追求型の罠だ。


特にインターネットを使ったビジネスでは情報の氾濫からこういった状態に陥っている企業、

個人事業主は多いと思っていて、やるべきことがどんどん多くなり

めちゃくちゃ忙しいのにまったく儲からないというスパイラルにはいって、経営者は疲弊しきってしまっている(^_-)-☆


         もしあなたが間違ったビジネスの始め方を教えられているなら...あなた本当に、これ全部できますか?


『あなたの、ニッチを見極めるポイントとは?☆』

ニッチを狙っていくときに、ポイントがあるとすれば、それは、競合他社がいること!

もう一度いいます、『競合他社がいること!』

もしも、同じニッチに、競合する他社がまったくいなければ、そのエリア、そのメディア、そのプラットホームには

あなたが、目指す顧客はいない可能性が非常に高い!

さらに、広告を出し続けている、競合他社がいれば、より確実に、そこには、目指す顧客がいる。

後は、そこにいる、顧客が自分の提供できるものに対して、お金を出しても欲しいという、

情熱を持っているのか?どのくらいの規模の市場なのかを見極めていかなければならない。

そこで使えるツールが、いくつかあるが、2つほど紹介すると!

1つは、Amazonのプレビューを確認するということ!

2つ目は、競合他社の、お客様の声を確認するということ!

プレビューも、お客様の声も、さくらがいるので注意したいが、

お客さまの声のページに、カメラマンが取ったような、写真が掲載してあれば、

少し違和感があるし、プレビューも、星5のみで、件数も1桁等であれば、

著者の、信奉者、または、雇われライターさんが、書いたレビューと考えられるので、

星1,2,3、がしっかりあって、2桁以上のプレービューがあるものを、参考にしたい!

 


Episode.1 戦略型起業家・チャンス追求型の違い



==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

脳科学ランキング

 


マーケティング・経営ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『一つの突き抜けた強みでなく80点以上の強みを5つ掛け合わせて幅の広さで1位を取りにいく成功戦略』

2021年08月17日 | ポジショニング

                  


【前編】武井壮 39歳 無名の新人時代/SMAP中居正広の前で一世一代の大勝負/


【本日の重要なキーワード】
1、スポーツの基本は、自分で自分の体を思い通りに使えること
2、速さは、ビジネスだけでなく、ブランド作りでも使える
3、複数の強みをっ持つことで、圧倒的なナンバーワンを取りに行く


一つの突き抜けた強みでなく80点以上の強みを5つ掛け合わせて幅の広さで1位を取りにいく成功戦略』

ひろゆきさんが薦める、自己啓発本を何冊読んでも、追いつけない、

人生の成功戦略が学べる、貴重な動画!!!と言っているのが、武井壮さんの動画。

これが、マジですごくて、自分でのし上がろうと間がいている人にとっては、本当に参考になる!!!

①、小学生時代、自分の体の使い方を徹底的に追求し、スポーツの基礎を築く

②、中学時代、体の使いかたから、走力を生かし、野球で首位打者獲得

③、高校時代、貧困から勉強を選び、野球を中断し、体の使い方を実践できる、体作りを追及する

④、大学時代、イメージできれば、すぐに実現できる、体の使い方のスキルを生かし、陸上で全国学生2位に、

⑤、成長の早さを見せつける事で、日本トップレベルの指導者から認められ、陸上日本一に。

⑥、日本一が世の中に認められず、腐るが、いきものがかりと出会い、誰にも認められなくても、
   路上ライブで、楽しそうに歌っている姿をみて、勇気をもらう。

⑦、メジャースポーツである、ゴルフで成功するため、アメリカに留学するためのハードルを、
  十種競技で培った、身体能力を見せつけ、乗り越える。

⑧、芸能界で成功するため、もう一つのメジャースポーツである野球のプロレベルを体験するため、
  台湾野球に、ランニング、フィジカルコーチとして参加し、その中でプロのトレーニングを体験。

⑨、プロのトークを身につけるため、トップの芸人さんのトークを録音して、6年かけてマスターする。

⑩、芸能界に乗り込むための武器、『百獣の王武井壮』を3年かけて創り上げる。

とここまでで、39歳まで準備をし、勝負に打って出ている。

たった1つの強みを作るだけでも、大変な努力がを必要とするのに、

陸上、野球、ゴルフ、トーク、勉強、5つも強みを作っている、日本一もその中にはある。

この幅の広い強みは、芸能界1かもしれない、だから一発屋で終わるはずがない、

ある意味、絶対に負けない戦略といえるかもしれません、

こんな、長い期間をかけて、地道な努力を続け続けることは、おそらくほかの誰にもできないことだから。

武井さんの成功戦略は、おそらく誰にも真似はできません、続けることが、できないでしょう、

でも、考え方や、アプローチの方向性は、とっても参考になると思います。

ひろゆきさんも、動画のなかで、言っているように。


【中編】武井壮・坂上忍との因縁/末期癌で若くして他界した兄の想いを背負い芸能界へのリベンジ


【後編】武井壮・西麻布のバーに潜伏し…/石橋貴明、極楽とんぼ山本、M- 1王者アンタ柴田と/


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 


人材・教育ランキング

 


コーチングランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『自分の価値は自分で決める!』

2021年07月13日 | ポジショニング

  [野田 俊作]の劣等感と人間関係 アドラー心理学を語る   
参考文献:箕輪 厚介『死ぬこと意外かすり傷』 
     野田 俊作著『劣等感と人間関係』


『自分の価値は自分で決める!』

『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで社長のビジョン達成を加速する!』  

 【右腕創りコンサルタント】  石川 保幸です


アルバイト、パート、非正規の社員さんに

 あなたの仕事の価値は、貰っている時給に比べてどうですか?時給上げたくないですか?
 
と質問をすると、
 
「誰でも出来る仕事で、最低賃金なんだから、貰っている金額の分しか働くつもりないよ!」
 
と答えられるかた、本当に多いです(^_-)-☆
 
でも、本当にそーなのかなーと、その人の仕事ぶりを見ていると、結構一生懸命働いていたりします。
 
「高い給料貰えるんだったら、その時は、高い報酬に合わせて、工夫したり、がんばって、一生懸命働きますよ。」
 
と言っている人がです。
 
鴨頭さんが、言っているように、サービス業の価値は、オペレーションにあるのでなく、
 
『空間創り』にあります。
 
ですから、お客様に提供しているのは、品物でも、サービスでもなく、『価値ある空間』と言うことになります。
 
このことにスタッフが気づくと、自分は誰にでも出来る、簡単なオペレーションの、アルバイト、パートスタッフと言う、

セルフイメージから、様々な工夫によって、提供出来る物が、大きく変わり、

お客様にも喜んでもらえる、『空間プロヂューサー』のイメージに変わるのです!(^_-)-☆👍👍
 

美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 
 


生命科学ランキング

 


脳科学ランキング



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする