チョー楽しいメンタルフローな組織創り

企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり、心理的安全性、フロー、社員研修、アドラー心理学などを中心に投稿

『なぜ、寺田 有希さんは、怪物たちの横に立ち続けられるのか?』

2021年03月31日 | 伝える力

ホリエモンの相方としての苦悩と希望


『なぜ、寺田 有希さんは、怪物たちの横に立ち続けられるのか?』

僕は、思うんですが、最近、堀江さんの、

傲慢で、自分勝手で、冷たい人という、イメージが、

すごく薄れてきているなと、思いませんか?

なぜ、ロケットを日本で打ち上げるのか?など、

今の堀江さんは、僕のような、素人の一般人にも、良く解るように、

説明してくれることが、多くなってきていると思います。

大好きなことに、没頭して、すごいエネルギーで、進んでいく、

でも、その事が、世の中のためになり、発展にもつながっている、

もちろん、子供のように、やりたい事しかやらない、わがままさも、

持ち合わせているこれど、とても、刑務所に入っていた人とは思えないほど、

クリーンで、前向きで、情熱的な、すごくいいイメージの人に変わっています。
 
この動画を見ていて、その一因が、内田さんとの出会いだったんだと、

いうことが解ったような、気がします。(^_-)-☆

堀江さんや、前田さん、経済界の怪物たちの、横に立ち続けてきた、寺田さん

秘訣の、ポイントが垣間見える動画!


          

寺田有希 著 『対峙力』     ※画像にリンクを貼ったいます!

動画の中で、寺田さんは、こんな事をおっしゃっていました。

1、加点、積み上げで受け取れるように、アプローチする
2、未来の自分が、空っぽだと嫌だなと思った


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 


脳科学ランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『長い広告は誰も読まないはうそ、ネット広告 最大の迷信とは!』

2021年03月30日 | マーケティング

      
参考書籍:神田 昌典著「稼ぐ言葉の法則」「禁断のコピーライティング」
クレイグ・シンプソン、ブライアン・カーツ著 「広告の魔術」
ロバート・W・ブライ著 「セールスライティング・ハンドブック」


『長い広告は誰も読まないはうそ、ネット広告最大の迷信とは!』

小川さんが、マーケティングと、ダイレクトレスポンスの、ネット広告について、

とても大切な事をお話くださっています。

1、広告の良し悪しは、長さとは関係ない!

2、興味のある広告は、長くても読む!

3、まったく興味のない人と、今、まさに買おうとしている人は、
広告をじっくり読まない。

4、長い広告は、迷っている人のために、説明が必要だから!

以前、別のマーケティングの動画で、小川さんが、こんなことも言っていました。

『広告を読む読まないに、長い、短いは関係ない、面白くないから読まれないのだ、
面白ければ、長くても読む!』


ネット広告 最大の迷信/小川忠洋

 


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


心理学ランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【前田裕二】 卒業生・社会へ挑戦する人たちへ(5Speech. 4/5)

2021年03月25日 | 生き方

【前田裕二】 卒業生・社会へ挑戦する人たちへ(5Speech. 4/5)


『一見無駄と思える時間を、大事な人と過ごす』

費やした時間の分だけ、それをかけたものが大切になっていく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『映画てんびんの詩からビジネスの神髄を学ぶ⑦』

2021年03月24日 | 伝える力

近江商人の商売の極意 「三方よし」とは?


   『映画てんびんの詩からビジネスの神髄を学ぶ⑦』

もしも自分が、この映画を使って研修を行うとすると?
と考えて質問を作ってみました。

【質問1】、映画の中でてんびんの意味が述べられており、それが、

『売り手と、買い手の心が一つになった時に商品を買っていただける』

ということなのですが、

心が一つになるとは、具体的にお客様の中で、どんな変化が起きたときの事ですか?

またそれは、売り手の何が変わったことによって、もたらされたものなのでしょうか?


     

あらすじの紹介
http://tenbinnouta.ciao.jp/
 


『普通の人には何が出来るのか考えてみました』

ここで、専門家ではない、私のような、一般の人は、何もできないのかというと、そんな事はありません。
そこで、いくつかのポイントをまとめてみました

1、自分の体と、心の状態をよい状態に、しておく。
言葉で伝える、文字で書く、相手の話を聞く、すべての場合に共通して、大きな影響が出ます。
ノンバーバルコミュニケーションから、相手には、自分の心と体の状態は伝わることになります。
具合的には、
・質の良い睡眠を心がける。(7時間を目安に)
・朝起きたら、しっかりと太陽の光を浴びて、体内時計をリセットする。
・できれば、朝散歩などで、体を動かし、セロトニン(脳内神経伝達物質)を分泌させることにより脳を覚醒させる。
・週3日以上の有酸素運動を心がける。
自己受容をする。(自己受容については、解説2 で説明)
規則正しい生活と、運動によって、心と、体の状態をよい状態に整えます。

2、コミュニケーションをとる相手に対して、尊敬の念と、関心を持つ!
・相手に関心を持つ
コミュニケーションをとる場合、十分気を付けていても、自分の内部の感情に、関心が向きがちになります。
人間スポットライトという考え方がありますが、相手にスポットライトを当てている状態をイメージして」
目の前にいる人に、興味関心を持って、あなたの事がもっと知りたいんだ!」という気持ちで
接することが大切になります。
それだけで、普段取っているコミュニケーションとは、全く違うレベルのコミュニケーションが可能になります。

・相手を尊敬する(リスペクト)
どんな人もすべて、自分の人生の物語を生きています。
自分の物語の主人公は、当然自分になります。
たとえ、相手が、20歳の若者であっても、物心ついてから、10年以上、
さまざまな問題と向き合ってきています。
その中には、自分ひとりでは、解決できない、人生をかけなければならない、
問題にも、1度や2度は必ず遭遇しているでしょう。
そこを、命を失うことなく、乗り越えてきているのですから、
このことについてだけは、誰も文句は言えないのです。
これが、もっともっと年配の方であればなおさらです。
自分とはまったく違う、経験をし問題を乗り越えてきたてきた人が、
目の前にいたら、 生き抜いてきたことだけで、尊敬ができるのです。

3、いったん、相手のことをすべて、『受容』する。(よいところも、だめと思うところも受け入れる)
人間は、生き残りの本能で、自分と違う生き方、価値観を持っている人に、
敵対心を持ったり、
拒否、拒絶したり、自分の価値観を押し付けようとしたりするようにできています、受け入れられません!
太古の時代は、初めてのことや、所属以外のコミュニティーに関わることが即、命を失うこと、
仲間の命に関わることにつながっていたからです

他者を受け入れられない本能は、決して冷たい冷酷な人間だからおきる感情ではありません。
村八分も、自粛警察も、いじめでさえ、最初は、自分や、じぶんの仲間を守る、本能から始まります。
遺伝子に組み込まれた本能により、脳が反応して、現状を維持しようとします。
人の受け入れだけなく、新しい習慣を身に付けようとしたときなども、苦痛を感じたり、後回しにしようとすることも、
この為です。

簡単に、相手の気持ちを正確に理解できないのも、この現状維持の、認知バイアス(捉われ)がかかり、自分の価値観の中で、
理解しようとしてしまうからです。
 

==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


心理学ランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 『映画てんびんの詩からビジネスの神髄を学ぶ⑥』

2021年03月22日 | 伝える力

近江商人の商売の極意 「三方よし」とは?


   『映画てんびんの詩からビジネスの神髄を学ぶ⑥』

もしも自分が、この映画を使って研修を行うとすると?
と考えて質問を作ってみました。

【質問1】、映画の中でてんびんの意味が述べられており、それが、

『売り手と、買い手の心が一つになった時に商品を買っていただける』

ということなのですが、

心が一つになるとは、具体的にお客様の中で、どんな変化が起きたときの事ですか?

またそれは、売り手の何が変わったことによって、もたらされたものなのでしょうか?


     

あらすじの紹介
http://tenbinnouta.ciao.jp/


【少しでも相手の気持ちが解るようになるには、何をしていけばよいのか?】
では、相手の気持ちが解るようになるには、何をしていけばよいのか?

これは、残念ですが、誰でもが、簡単に出来るようになる、といった方法はないです。

カウンセリングや、コーチングといった、コミュニケーションの専門家が用いる専門的手法を駆使して、

相手と同じ目線、同じ映像、同じ音声、同じ感覚を感じ、臨場することにより、相手と同じものを見て、感じる

事によって、到達できる、領域の話になります。

しかも、それでもなお、本当の気持ちは、わからないというのが、専門的な意見なのです。


下記に、コーチングの手順(ロードマップ)を添付させていただきました。

専門家たちは、こういった手順を踏んで、質問を繰り返し、相手の悩み、

相手の、やりたいこと、価値観などを、聞き出し、寄り添い、勇気づけ、背中を押し、

相手の望みをかなえることに、心血を注ぎます。
 
 

 

==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


脳科学ランキング


コーチングランキング

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする