チョー楽しいメンタルフローな組織創り

企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり、心理的安全性、フロー、社員研修、アドラー心理学などを中心に投稿

『映画てんびんの詩からビジネスの神髄を学ぶ』

2021年01月27日 | 生き方

近江商人の商売の極意 「三方よし」とは?


     『映画てんびんの詩からビジネスの神髄を学ぶ』

天秤の詩で描かれている「三方よし」とは?

近江商人の「三方よし」の、三方とは、

「売り手」「買い手」「世間」を言います。

現代で言ったら、『WIN . WIN . WIN』ということになるでしょうか!

買い手の為になるもの、役に立つものを

売り手が、売って、

そして、社会貢献もできるものであれば最高といったところでしょうか?


では、買い手の為になったり、役に立つものとはどんな物でしょうか?

そして、どうすれば、それを明らかにできるのでしょうか?

それは、買い手に直接聴けば簡単にわかるでしょ!と思った方、

ちょっと残念です!!!

まず、聴いても教えてはもらえません!!

欲しいものと、役に立つものは、実は違いますし、

買い手から、欲しいものを、聴きだすことが出来たとしても、

それが、買い手の、ためになり、役立つこととは限りません!

そもそも、たとえ欲しいものであっても、

関係性の全く出来ていない、売り手に対して、買い手が、教えてくれることはまずな

いですし、信頼されずに、話さえ聴いてはもらえないでしょう。


役に立つものを聞き出すには、まずは、相手との信頼関係を作ることが必須です!

まずは、ここからが、スタートになります。

そのためには、まずは相手のことを、少しでも知ることが大切です。

今なら、インターネットを使ったリサーチは当たり前ですね、

買い手の、普段の生活、考え方、家族構成、趣味、過去の経歴なども、

SNSなどを使って、情報を入手できるかも知れません。

相手が、何らなの商品を扱っているのであれば、

商品を買い、お客さんになって、取れる情報もあるでしょう。

実際に現場に出向いて、周りの人たちに話を聴いたりすることも大事でしょう。

共通の、知人を通じて、紹介をお願いできれば、知人の信用をお借りできますし、

スムーズに、初めての対面もかなうでしょう。


 

           
  あ
らすじの紹介
http://tenbinnouta.ciao.jp/


対面の前に最も注意することは、事前に入手した、様々な情報は、一旦忘れて、

目の前にいる、相手に集中して、スポットライトを当てることです。

目の前の人は、今日に至るまでに、様々な困難に出会い、それを乗り越えて、

生き抜いてきた、ヒーロー、ヒロインです。

生き抜いてきた、それだけは、誰にも文句を言われるものではありません。

自分の思いや、価値観、既成概念、常識などは、フラットに傾聴をするため

の、妨げにしかなりません!

自分の事にスポットライトを当てるのでなく、相手にスポットライトを当てる事に

集中してさらに興味、関心を持ちましょう。


最初の10秒間の第一印象がまず大切です!

挨拶は、実際に対面した、相手の情報を一瞬の間に集め、分析し、

相手の、現在の状態、状況を見極め、それに合った、

声の大きさ、高さ、抑揚、態度等に注意を払い、挨拶をします。

事前のリサーチで、相手の情報、建物、お部屋の情報から、相手の関心のありそうなと

ころに目をつけ、その事について、一言声をかけることが出来れば、尚よいです。

こちらの情報をお伝えする場合も、

『貴方のために、お役立ちできる可能性のあることは、〇〇です!』

興味を持っていることに、合致したことがあれば、

それとなくお伝えしておくのもありだと思います。



天気、周り、相手から取った、情報を交え、世間話をしつつ、

自分の情報に関わる事を、ストーリーを使って、開示しつつ、関係性を深めていきます。

この時に、相手、または、自分の、小学校入学前の、話が出来ると、

一気に、関係性は深まり、信頼感が高まっていきます。


ここまで来て、初めて、

相手の価値観、こだわり、捉われ、本当にやりたいことなどを、

聞き出すことが、可能になってくるので、

相手の、ためになったり、役立つことも段々見えてきます。

ここからが、本当の意味での、信頼関係作りになってきて、

見えてきた、相手に役立つ、情報を、無償で、渡し続けます。

ずっと、ずっとです、・・・・


             
参考書籍:神田 昌典著「稼ぐ言葉の法則」「普遍のマーケティング」「禁断のコピーライティング」


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 


人材・教育ランキング

 


コーチングランキング

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『挨拶はなぜするのですか?①1000人に対して挨拶の実験を実施しました!』再編集

2021年01月26日 | コミュニケーション

                

参考文献:T・バトラー=ボートン 著「世界の心理学50の名著」 DaiGo著 「なぜかまわりにた助けられる人の心理術」


『挨拶はなぜするのですか?①1000人に対して挨拶の実験を実施しました!』

『挨拶はなぜするのですか?』と聞かれてあなたは何と答えますか?

現場でこの質問をすると大抵は、

「コミュニケーションのきっかけづくり」

「上司に嫌われないため」「職場が明るくなる」

「お客様によい印象を与える」といった回答が返ってきます。

 

僕は、これでも十分だと思いますが、

世の中には、

『上っ面だけの理解のもと、いくら研修で挨拶の仕方を教えて訓練したとしても、

挨拶が身につくことはない!』

などと厳しいことをおっしゃる方も一定数います。

では、こう言った一定数の厳しい方は、

挨拶をなぜするのか?について、どう考えられているかというと。

挨拶とは、

他者のためにするのではなく自分のためにするものであり、

いわば、今の自分と未来の自分の人生を輝かしいものにするため基礎行動です。


うーんむずかしい!

簡単に言い換えると、

あいさつで第一印象が変わるので、

その後の人間関係に良い影響を与え、

好循環がうまれ、様々なものが、うまくいく!という事らしいです。

これは、メラビアンの法則ですね、

第一印象がすべてみたいに、

案外間違えて伝わっているケース多いようですが。

それでも、やはり第一印象は大切ですね、

悪いよりいい方が良いに決まっています。

一度悪い印象を与えると、挽回するのに時間がかかりますし。

見た目はかなり作りこむことが出来ます、

無論プロにまかせれば尚更差が出ます。

『押し出し』と言ったりもします。

相対する人は、見かけだけでなく、

持ち物や、肩書、資格、権威などの影響を受けます。

しかし、あいさつをした瞬間に、見かけでも、言葉でもない、

ノンバーバル(非言語)コミュニケーションの部分が、

漏れ出し、相手に伝わり、取り繕ったものが、剥がれ落ち、

実態のかなりの部分が相手に解ってしまいます。

マナー研修の中では、あいさつの仕方はこんな風に説明されたりします。


挨拶の3原則

1)自分からする

相手に左右されず(たとえ相手と目が会わなくても)、人と会ったら率先して自分から挨拶する。

(2)立ち止まってする

動いている動作のなかで挨拶をすると「~ながら」感が強く発信され、

相手にこちらの心が届きません。必ず止まり、相手にこちらのヒザをむけ挨拶する。

(3)はっきり発音する

何を言っているのかわからない言葉で「モゴモゴ」と挨拶されても、

相手は聞きとれず返答に困ります。挨拶はハッキリと聞きとれるようにします。

 

基本的な挨拶の仕方です、日本的な考え方で、

形から入るというのも、有効な考え方、手法の一つですね、

そこから、習慣や、人格形成にもつながったりします。


        

参考文献:稲盛 和夫著「人を生かす」  光本 勇介著「実験思考」  平野 秀典著「1%の自分革命」


 【言葉が自分自身に与える影響とは?】

『いらっしゃいませ』  『ありがとうございます』 『おはようございます』 
『感謝します』  『恐れ入ります』  『承知しました』 『すみませんでした』

いつも使っている言葉が、その人を創るというほど、

言葉の影響力は、大きいです。

挨拶も同じで、相手に対しても、

気持ちの良い印象を与えることが出来ますが、

あいさつしている本人にも、強い影響が出ます。

とくに、『ありがとうございます』 『感謝します』は、

癒しや、鎮静のホルモン、セロトニンや、

愛情のホルモン、オキシトシンの分泌が促され、

体の免疫力上がったり、脳が覚醒して、働きが活発になったりします。

そのため、集中力が高まり、計算能力は高まり、記憶力、決断力も良くなります。

結果として、生産性が高くなり、当然周りからの評価も信頼も高まります。



【挨拶は返してもらわなくて良い!】

「あの人は挨拶を返してくれない!」こんな言葉を現場ではよく聞きます。

もちろん、挨拶を返してくれれば嬉しいですし、すがすがしい気分になります。

しかし、前記でもあったように、挨拶は、自分のためにしているのです。

返してくれなくても、いいじゃないですか、

自分のためになるのなら、やり続ければいいのです。

自分自身が前向きになれて、能力が上がり、信頼され、相手にもいい印象を与えられる、

『挨拶』をやらない手はありません!!(^_-)-☆


               

参考文献:人間は自分が考えているような人間になる


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



コーチングランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『20歳なった美月へ・・・  令和3年1月23日』

2021年01月23日 | 生き方

  


20歳なった美月へ・・・      令和3年1月23日

20歳になった美月へ、

20歳の誕生日おめでとうございます、そして、成人おめでとう。

今日は一日中、美月にどんなプレゼントをしようか、あれや、これや考えていて、いろいろと迷いました、

そしてその時、

『美琴が生まれて間もないころに、美琴を寝かし付けた後、
美月がパパのお腹の上にのっかて来て、そのまま3人でお昼寝をしていた事』
が、

昨日の事のように思い出されたりもしました。

あんなに小さかった美月が、もう20歳になるなんて、

もう、大人の仲間入りをする年齢になっただなんて、

うれしいような、でも、なんとなくちょっとさびしいような、

複雑な気持ちになりました。

パパが爺になるわけだ、20年もたったんだからね!本当に、あっという間だった。

美月は、すごく素直で、朗らかで、気配りの良くできる、美しい女性に育ちました。

本当に、パパの自慢の娘です、今のまま、真っ直ぐ、

一人の人間として成長してしていってほしいです。

楽しみだなー、いつまで一緒にいられるのか、

後何年、いつまで見届けられるかわからないけど、

ずっと、ずっと、応援していくので、これからもよろしく!\(^o^)/


そして、これから、大人として生きていく美月に、

何か、はなむけの『言葉』は無いか考えてみたので、ここに記しておきます。


『ほかの人に言われて決めたと思っている事も、

本当は最後に自分で決めています、

だから、他人の人生を生きるのではなく、

自分の人生を生ききると決める!のです』


人間の一生は、思たよりずいぶん短くて、

本当にあっという間に終わってしまいます。

周りに振り回されていて、自分の人生を生き切らなければ、

年を取って、体が動かなくなった時に必ず、

「もっとこうしておけば良かった、あれも、これも挑戦しておけば良かった」と、

後悔します。

そうならない様に、「今を精いっぱい生きてください!」

パパの、言葉だけは、心もとないので、

パパが、大切にしている本を一冊、この手紙に添えて送ります。


本なんて、めんどくさいと思うけど、

最初の50ページほど、付箋をつけているところまで、

必ず読んでみてください。

今回送った、言葉の意味、自分の使える時間がすべて、

『命』なんだと気づくと思います。


                   パパより、美月へ

 


【9分で解説】時間革命/あなたの時間が増える秘密


 

==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 


脳科学ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍で大切なのは『ま、いいか!』がいいかげんな事なのではなく、好い加減な『気づき!』であることを理解する事にある!(^_-)-☆

2021年01月19日 | こだわり・とらわれ・信条・価値観

      

参考文献:ラス・ハリス著「幸せになりたいなら幸せになろうとしてはいけない」
T・ハドラ-=ボートン著「世界の心理学50の名著」  野田 俊作著「性格は変えられる」


「べき」が強い人は「ま、いっか」の練習から【宮越大樹コーチング動画】


人には『あ、そうか!』と『ま、いいか!』という大きな2種類の気づきがある!!

動画の中で、宮越 大樹さんが、

人には『あ、そうか!』『ま、いいか!

という大きな2種類の気づきがある!!と仰っていました。

はっとした事があったので、少しだけシェアさせていただきたいと思います。


すでに脳科学の分野では、『あ、そうか!』という気づきは、

気持ちや、気分といった所の、変化に留まらず、

実際に脳内で、発火といわれる、電気の流れが発生していると考えられていて、

この脳内で起こっている変化が、自分の進む方向や目的に向かっての、

アイデアであったり、推進力やエネルギーを、生み出しているということは、

かなり一般的に知られるところになって来ていると思います。

しかし、残念なことに、このすばらしい学びや、気づきが、年月を経るにつれ、

「○○しなければならない」「○○すべき」「○○しないといけない」といった、

こだわりや、捉われといったものに変わっていき、

自分を縛って、枠の中に閉じ込めたり、

周りの人に、自分の価値観や、考えを押し付けるような行動に、走らせてしまったりといった、

負の側面も持っているという事も、頭の片隅に、置いたほうが良いでしょう。

つまり、良い気づきや
、良い考えなどと思っていることも、

決して、特別なことではなく、ただの脳内の言葉の羅列であったり、

幻想、妄想の類となんら変わりは、ないという事なのです。




僕は、今まで、『ま、いいか!』という考え方は、

捉われ脳から生まれる、暴走を止める、ブレーキとしての役割である、

というような認識をしていましたが、どうやら、それだけでは、なかったようです。

『ま、いいか!』が、大きな気づきのうちのひとつだとすると、

ずいぶん目の前の、視野、視界が開けてくる感じがします。


きっと、『あ、そうか!』が、目的に向かって、まっすぐな

学びの気づきで、エネルギーを生み出すものだとすると、

『ま、いいか!』は、目的に向かって、もう少し高い視点での、

コミュニケーションや、メンタルに係る気づきで、

心の安定や、迷いを打ち消すことを、もたらすものと考えます。


『ま、いいか!』が大事な気づきであると、理解することは、

コロナの環境下で起きているような、

正しいかどうかに、強く偏った、2極化した考え方に、

捉われるのでなく、

今起きていることや、聞こえてくる情報、

自分がやっていることや、周りの声なども、

このことは、コロナを収束に向かわせることに対して、

役に立つのか?という、目的にフォーカスした、

視点を身につけることができると考えます。


今、社会全体が望む、コロナを収束の方向に向かわせるのは、

一人ひとりが、やるべきことを確実に実践することと、

問題ばかりに捉われるのでなく、目的に対して役立つことは何かを身につけた、

周りの人たちとの、協力で勝ち取る以外に方法はないのですから!


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 


脳科学ランキング

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ憂鬱は運動で改善できる!!脳を鍛えるには運動しかない!③【精神科医・樺沢紫苑先生が本を解説してくださっています】

2021年01月07日 | 脳科学

         
参考文献:ジョンJ.レイティ著「脳を鍛えるには運動しかない!」 
                                                           樺沢 紫苑著「アウトプット大全」      「神・時間術」                               樺沢紫苑 監修「アウトプットインプット総大全」


脳を鍛えるには運動しかない!【精神科医・樺沢紫苑】



樺沢 紫苑先生の脳と運動に関する動画です、興味のある方はどうぞ?


コロナ憂鬱は運動で改善できる!!脳を鍛えるには運動しかない!③

【精神科医・樺沢紫苑先生が本を精神科医の視点で解説してくださっています】

興味の在る方は、ぜひ動画を見てください、
樺沢先生は、最も影響を受けた本の中の1冊をおっしゃっています。
運動の効果として、
1、脳の神経細胞が増える。
2、子供の学習能力が高まり、米国の在る地域は世界レベルの結果がでている。
3、学習障害への改善事例が在る。
4、心の平安が得られる。
5、いくつかの、メンタル疾患に対し、薬剤と同レベルの効果がえられる。
6、ストレスが軽減される(コルチゾールの分泌が抑制される)
7、メンタルのレジリエンスが高まる。
8、当然頭が良くなる、

筋肉インテリの時代へ。(^_-)-☆


                                                      
               参考文献:樺沢 紫苑著「ストレスフリー超大全」  戸田山 和久著「教養の書」


「コロナの憂鬱を打ち破る!片手に書籍、ノート、ペン、片手にダンベルの新しい生活様式の勧め」

コロナの中での生活が続いていきますが、


僕には、最近興味を持って取り組んでいることが2つあります。

1つは、運動
有酸素運動と筋トレを中心に行っています。

2つ目は、ボイストレーニング
主に声の響きを良くする方法と、高い声を出す方法です。

始めたきっかけは、アンチエイジングへの挑戦!といえば、かっこいいのですが、

誤嚥性肺炎の予防と、

お風呂上りに鏡に映った自分を見て、

やせているのに、おっぱいが垂れて、

乳首の位置がずいぶん下に下がって、くたびれた体になったと、

ショックを受けたからです。(ToT)/~~~

ところで、脳細胞を増やす事のさまざまな情報に触れ続けて行くと、

ちょっと、面白いキーワードにたどり着くことができました。

それが、  筋トレ=脳トレ

筋肉は、鍛えて行くと、たくましく大きくなって行きます。

そして、

脳も、筋肉を鍛えることによって、たくましく大きくなっていくのです。
(かなり大げさな比喩ですが、実際は、BDNFが増えます)

まさに『筋肉は裏切らない』だけでなく、

『脳神経細胞も裏切らない』です。

Mrs.GREEN APPLEの歌ではないですが、

「努力も、孤独も、報われないことがある」のが、

仕事や、勉強や、スポーツの結果なのですが、

筋トレは、案外短期間で、体の切れ、動きやすさ、

筋肉自体の隆起「大きくなる」などの目に見える変化が出ます、

こつこつ努力さえすれば、サボらなければ、

必ず、良い結果が出ます(もちろんどれ位の結果が出るかは?個人差はあります)。

裏切られないので、より工夫して、さらに良くなろうとする、

好循環が生まれるのです。

過去の常識では、年を取って行くと、

減るばかりで、衰えるばかりといわれ続けた、

脳の神経細胞ですが、近年、年齢が高くなっても運動で確実に、増やして、

脳の容積(海馬などの部位で)も大きくなることが、わかってきました、これは人間にとってうれしい希望ですね、

しかも、結果が出やすいと、やる気が出て、ポジティブになり易いですよね!


そこで、今のこの、コロナの憂鬱を吹き飛ばすために、

あなたの、生活の中に取り入れてほしい、2つの提案があります!!!(^_-)-☆

1つめは、1週間の中に3日ほど、体操でも、筋トレでも、ウォーキングでも、好きなスポーツでも
何でも構わないので、筋肉を動かす事を、組み入れて欲しいのです。
時間が使えれば、樺沢先生が推奨している、朝散歩(日光を浴びてセロトニンを出す目的)を必ず
取り入れてください。(武道、ダンス、太極拳など、複雑な動きをするものの方が効果が高い!)

2つ目は、自分の大好きな書籍、または大好きな言葉の入ったスマホ内の音声などを、常に持ち歩いて、
隙間時間などに、聞き続けて、感じ気づいたポジティブな感情を、毎日、こんないい事があったなどと、
ノートに書き続けて欲しいのです。
これにより、増えたシナプスが、安定して、運動の効果が、より結果として現れやすくなります。

これだけで、コロナの憂鬱が撃退できるだけでなく、

心と、体の、状態が良いほうに変わり、


縮まって、動けなくなった、気持ちも前向きにすることができます。


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 


脳科学ランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする