参考文献:辻秀一著「一瞬で心を切り替える技術」「フローカンパニー」「感情に振り回されないコツ」
【本日の重要なキーワード】
1、ニュートラルな思考=ポジティブを作る
2、抽象度の高い話は、目的は何か?の視点で解りやすくなる
3、固定観念、常識にとらわれない
4、ニュートラルにそのまま受け入れる
5、日本人には、ポジティブシンキングは合わない
『先入観を持たないニュートラルな考え=人を自然にポジティブにする!』
哲学的な観点でとか、現状見えている世界が脳が作った幻想であるなどの、心理学的視点、
よく、ポジティブが良くて、ネガティブが悪いなどの、2者択一的な考えが、
どちらであったとしても、偏った考えに、とらわれているなどの、
議論や、考え方は取り合えす置いといて頂いて。
もちろん、0か?1か?でない、スケールで考えるものの見方は、とっても大切なんだけど、
こういった、抽象度の高い、議論や、説明を言葉で表現するのは、本当に難しいですね!
ここに、『目的は何か?』を置くと、少し解り安くなってきますね。
少しでも、前に進んで行くためには、最初は、
『ポジティブなエネルギーを作って』とか
結果を求めるんであれば、
『問題点とをしっかり分析して目的との間にあるギャップをどう埋めていくか?』
を見ていきますが、
行程によっても、場面場面でのものの見方、使う視点が変わっていきます。
現在、目的の何%のところまできているから、この後は・・・などと考えます。

参考文献:辻秀一著「禅脳思考」「恐怖に負けない技術」
樺沢先生も、一生懸命説明してくださっているんですけど、
きっと、アフリカで靴を売るセールスマンの話は、
どっちかと言うと、ポジティブシンキングと言うより、
固定観念を持たないとか、常識にとらわれないという、ジャンルになるのではと
僕は思います。
マーケティングにもかぶってくるかなー
いろいろな要素のある話ですね!この話は、
ニュートラルという考え方は、
僕も本当にそのとおりだと思います。
無理をして自分の気持を変えない、
今の状態を、ありのままの状態として、
認める、理解する。
フロー理論にも、通じてきます。
雨がふってきたら、過去の経験に囚われて、
『嫌だなあー』ってなちゃうんですけど、
いや、それジャーだめなんだ、雨は悪いことじゃないんだ、雨が降るから水も飲めるし、農家も助かる
だから、雨が降ることはいいことなんだ!と、無理やりなポジティブシンキングはやはり違和感ありますよね!
ただ雨が降っているだけなんだから、
『傘をさす』だけでいいんですよね!
アドラー心理学の『目的論』にも通じますよね!これだけでちょっと気分が良くなるとは思いませんか、
アフリカの人は、誰も靴を履いていなかった!
ココで靴を売るために何をすればよいのか?『目的』で考えて、
現地の人にリサーチする、そしたら、靴がないために、怪我をして、破傷風で、毎年多くの人が亡くなっていることが解った。
サンプルを使ってもらい感想を聞く、メリットは?,デメリットは?、淡々と確認して、
お困りごとを解決する手段として、セールスする。
だから意味を無理やり変える、ポジティブシンキングって、変ですし、
特に、日本人にはこの無理やりポジティブシンキングは、合わないですね!!!
正しいポジティブと間違ったポジティブ【精神科医・樺沢紫苑】
樺沢先生が、ポジティブでもなく、ネガティブでもない、ニュートラルという、心の持ちようをお話されています。
興味があれば、立ち寄って、ご覧になってください。
==============================================
【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い
『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
社長のビジョン達成を加速する!』
【 右腕創りコンサルタント 】
コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠
代表 石川 保幸
連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email : mflowrabo@gmail.com
ブログ 【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy
==============================================
ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

マーケティング・経営ランキング

人材・教育ランキング

コーチングランキング

コピーライティングランキング

マインドフルネスランキング

脳科学ランキング

生命科学ランキング

脳科学ランキング