Yaeせんせいの 甘い生活

美味しいお菓子と大好きなワイン日記

アート書道教室!うちわ作り!!

2009-07-15 17:26:47 | インポート

一年ぐらい前から書道を習っています。字がうまくなりたいなぁと思ったのがきっかけで習い始めましたがなかなか上達しません。。

Img_10241

三越カルチャースクールの「アート書道教室」竹沢尚生(たけざわひさお)先生とても魅力的な先生で、こんな落ちこぼれの私を上手にほめてくださるので、いい気になって続けられています

Img_10271

うちわ出来ましたひとつは「ゆめ」もうひとつは「白玉・みつまめ・ところてん」・・・・

私ったらうちわにまで大好き甘いものをつけちゃいました

毎日暑い日が続きます・・・うちわ大活躍です。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アッサラーム・アライクン (ベチヲ)
2009-07-15 21:12:31
アッサラーム・アライクン
書道、すてきですね。
イスラム文化圏でも書道がとても発達しています。
礼拝所には美しいカリグラフの装飾がみられます。
Yaeせんせいのお菓子と書のコラボレーション。どんな展開があるのでしょう。
とても楽しみです。
イラリッカー
返信する
ふ~ん、この団扇で扇ぐと甘い香りが漂ってくるん... (雨翁爺)
2009-07-16 09:02:27
ふ~ん、この団扇で扇ぐと甘い香りが漂ってくるんですか?

なるほどねぇ、内輪の話だけど・・・・・、翁爺はねぇ・・・

甘いもの大好きなんですぅー。

まぁ、体型見りゃー判るっちゅうもんですがね。
返信する
うちわ!ご機嫌で使用中です(笑)甘~い風がきま... (yae)
2009-07-16 13:55:14
うちわ!ご機嫌で使用中です(笑)甘~い風がきますよ。
イスラムでも書道盛んなんですね!!そういえばアラビア語は筆でかくといい感じになりそうですね。右から書くと書きにくそうですが・・・・
アート書道を習ってから下手な字をお菓子の包装紙にしたりとても楽しんでいます。
返信する
素敵なお店ですね!息子と二人でいつもケーキハウ... (竹沢尚生)
2009-07-18 15:09:18
素敵なお店ですね!息子と二人でいつもケーキハウスのおいしいお菓子を「よだれ」をたらし、争いながらいただいております。
いつかケーキハウスに伺い「もういや」というほど、ケーキやお菓子を食べるのが夢です。
いつもおいしいお菓子を夢を、またアート書道をとりあげていただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。