Yaeせんせいの 甘い生活

美味しいお菓子と大好きなワイン日記

ミシュラン和食と日本酒講座@ケーキハウス

2011-08-29 20:59:01 | ケーキハウス

前回少しだけブログでご報告した、ケーキハウスの特別講座、和食と日本酒講座。

ミシュラン和食 六本木 青華こばやし 

              佳肴 みを木 女将 渡辺 愛

今、話題の二人の絶品和食と名物女将の「お酒の話し」

開店して2年を待たずにミシュランの星を獲得した気鋭の料理人 青華こばやし 小林雄二氏と銀座 佳肴 みを木の名物女将 渡辺 愛氏 二人のコラボレーション講座です。

    講座内容

「お米を愛する究極のごはん2点」お赤飯、鯖の棒寿司

 絶品  えび芋 の含ませ煮

 日本酒に魅せられた異色の女将 渡辺 愛 の日本酒の話

<olkevent w:st="on" start="2011/10/30/14/00" end="2011/10/30/15/00" alldayevent="0">

日時 2011年 10月30日(日曜日)PM 2:00

</olkevent>

講習費用  8400円(会員)

      9450円(会員でない方)

<shapetype id="_x0000_t75" stroked="f" filled="f" path="m@4@5l@4@11@9@11@9@5xe" o:preferrelative="t" o:spt="75" coordsize="21600,21600"><stroke joinstyle="miter"></stroke><formulas><f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0"></f><f eqn="sum @0 1 0"></f><f eqn="sum 0 0 @1"></f><f eqn="prod @2 1 2"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelWidth"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @0 0 1"></f><f eqn="prod @6 1 2"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelWidth"></f><f eqn="sum @8 21600 0"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @10 21600 0"></f></formulas><path o:connecttype="rect" gradientshapeok="t" o:extrusionok="f"></path><lock aspectratio="t" v:ext="edit"></lock></shapetype><shape id="_x0000_s1026" type="#_x0000_t75" alt="女将" style="Z-INDEX: 1; POSITION: absolute; TEXT-ALIGN: left; MARGIN-TOP: 0px; WIDTH: 64.4pt; HEIGHT: 85.65pt; MARGIN-LEFT: 406.35pt; LEFT: 0px"><imagedata o:href="http://www.miogi.jp/_common/img/photo/ai-san_s.jpg" src="file:///C:DOCUME~1OwnerLOCALS~1Tempmsohtml11clip_image001.jpg"></imagedata></shape>場所  小金井 ケーキハウス (担当 吉岡 八重)

    <msnctyst w:st="on" address="小金井市本町5-10-19" addresslist="13:小金井市本町5-10-19;">

小金井市本町5-10-19

</msnctyst> TEL 042-384-6376

<stroke joinstyle="miter"></stroke><formulas><f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0"></f><f eqn="sum @0 1 0"></f><f eqn="sum 0 0 @1"></f><f eqn="prod @2 1 2"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelWidth"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @0 0 1"></f><f eqn="prod @6 1 2"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelWidth"></f><f eqn="sum @8 21600 0"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @10 21600 0"></f></formulas><path o:connecttype="rect" gradientshapeok="t" o:extrusionok="f"></path><lock aspectratio="t" v:ext="edit"></lock><shape id="_x0000_s1026" type="#_x0000_t75" alt="女将" style="Z-INDEX: 1; POSITION: absolute; TEXT-ALIGN: left; MARGIN-TOP: 377.55pt; WIDTH: 64.4pt; HEIGHT: 85.65pt; MARGIN-LEFT: 415.85pt; LEFT: 0px"><imagedata o:href="http://www.miogi.jp/_common/img/photo/ai-san_s.jpg" src="file:///C:DOCUME~1OwnerLOCALS~1Tempmsohtml11clip_image001.jpg"></imagedata></shape> <stroke joinstyle="miter"></stroke><formulas><f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0"></f><f eqn="sum @0 1 0"></f><f eqn="sum 0 0 @1"></f><f eqn="prod @2 1 2"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelWidth"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @0 0 1"></f><f eqn="prod @6 1 2"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelWidth"></f><f eqn="sum @8 21600 0"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @10 21600 0"></f></formulas><path o:connecttype="rect" gradientshapeok="t" o:extrusionok="f"></path><lock aspectratio="t" v:ext="edit"></lock><shape id="_x0000_s1027" type="#_x0000_t75" alt="女将" style="Z-INDEX: 1; POSITION: absolute; TEXT-ALIGN: left; MARGIN-TOP: 377.55pt; WIDTH: 64.4pt; HEIGHT: 85.65pt; MARGIN-LEFT: 415.85pt; LEFT: 0px"><imagedata o:href="http://www.miogi.jp/_common/img/photo/ai-san_s.jpg" src="file:///C:DOCUME~1OwnerLOCALS~1Tempmsohtml11clip_image001.jpg"></imagedata></shape>

女将 渡辺 愛1972年、神奈川県生まれ。東京芸術大学卒。
広告制作会社でのCM制作、フリーでの映像オペレーターやデザイン制作などを経た後、平行する形で2005年より、日本酒関係の飲食業務に携わる。
「神田新八」本店を経て、新丸の内ビル店のオープンと同時に、「神田新八」新丸ビル店の女将として勤務。純米酒の燗酒を中心に、居酒屋という場から食と日本酒の奥深い魅力を伝えるべく、さらなる研究を重ねる毎日

青華 こばやし 小林 雄二

<shapetype id="_x0000_t75" stroked="f" filled="f" path="m@4@5l@4@11@9@11@9@5xe" o:preferrelative="t" o:spt="75" coordsize="21600,21600"><stroke joinstyle="miter"></stroke><formulas><f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0"></f><f eqn="sum @0 1 0"></f><f eqn="sum 0 0 @1"></f><f eqn="prod @2 1 2"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelWidth"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @0 0 1"></f><f eqn="prod @6 1 2"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelWidth"></f><f eqn="sum @8 21600 0"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @10 21600 0"></f></formulas><path o:connecttype="rect" gradientshapeok="t" o:extrusionok="f"></path><lock aspectratio="t" v:ext="edit"></lock></shapetype><shape id="_x0000_s1026" type="#_x0000_t75" alt="Img_0539" o:button="t" href="http://cakehouse.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/03/01/img_0539.jpg" style="Z-INDEX: 1; POSITION: absolute; TEXT-ALIGN: left; MARGIN-TOP: 41.45pt; WIDTH: 141.5pt; HEIGHT: 105.2pt; MARGIN-LEFT: 321.3pt; LEFT: 0px"><imagedata o:href="http://cakehouse.blog.ocn.ne.jp/ysblog/images/2011/03/01/img_0539.jpg" src="file:///C:DOCUME~1OwnerLOCALS~1Tempmsohtml11clip_image001.jpg"></imagedata></shape>1976年生まれ。銀座、四谷の名店を経て2009年2月に満を持して六本木にて独立。18歳でこの道を目指したときからコツコツと収集してきた須田青華、坪島土平、清水六兵衛など名だたる作家の器に一流の器に一流の料理を盛り込む。
一度、一流の器と料理を味わってしまうとそれを落とせないと小林氏・・すべてはお客様の喜ぶ顔が見たいという思いから。若き熱い料理人。


オーパスワン2007を飲む会。

2011-08-29 15:52:35 | プライベート日記

ナパ・ソノマを旅されたMISUZUさんが先生の料理と飲みたいんです!!!なんてなけることを言って頂き、買ってきてくださいました。

長旅をしてきたワインを十分に休息させて我が家に集まるワインラバーの女子に声かけて最後の夏のワインパーティーを開きました。

Img_4211

まずは今宵のラインナップ。オーパスワンを中心にFUMIKO.Tさんが海老蔵の結婚式で供されたシャンパーニュを持ってきていただきました。

全員で一本か一品を持ち寄りましょう!!ということで会をはじめました。

前日に六本木のこばやしさんに行ったので小林さんも誘ったところ・・参加するということになり小林さんの冷蔵庫のワイン2本も仲間に加わることに・・・

狭い我が家にぎゅうぎゅうに12人が集まり計10本あまりのワインが空になりました。

私は当日ぎりぎりまで教室があったので簡単にできる、牛肉のたたきとロースとポーク、リクエストに応じてパスタ3品リゾット1品を作りみんなで盛り上がりました。

肝心のオーパスワン2007の私の感想。さすがに2007は前評判が良いだけあってまだ若い熟成かと思いきやしなやかで、角がなくカベルネソービニヨンの奥深くカシスを思わせる印象はすばらしいものです。

余韻が長く、抜栓して時間がたつほど力強さをみなぎっている感じでした。口の中に残る余韻の長さもすばらしく、久しぶりに赤ワインのすばらしさを感じました。

アメリカのワインはフレーバーが強いことが間々ありますが、このワインはけなげにも力強く、心に残るワインとなりました。


六本木 青華 こばやし 2011 8月編

2011-08-29 15:33:12 | 食べ歩き

前回訪問したのは6月末だったので私にしては久しぶりのこばやしです。

献立はすっかり秋になっていました・・・

Img_2556

まずはビールで・・・いつもの恵比寿ですがよーく見ると・・あれえ・・・恵比寿様が通常1尾の鯛を持っているのですが・・右側の瓶は鯛が2尾!!!コアラのマーチの眉毛付きと同じことかと・・・運よく何万本に1本にありつけました。良い事ありそう!

Img_2919

天然うなぎです・・天然のものは食べる機会が本当に少なく、このうなぎが琵琶湖のものだそうです。皮がパリッパリ身もしまっていて塩だけで炭火焼されたそれは・・なんとも本当に美味しかったです。

モズクと香り高い枝豆。

Img_5671

あわびとうにの「いちご煮」青森のいちご煮ですがこんな高級バージョンは初めてです・・・だって・・あわびも柔らかくうにもたっぷり・・贅沢な椀です。

Img_4105

瀬戸内の鯛、ぷりぷりと甘みがあっていつもながらかむほどに美味しい。

Img_3238

松茸のお出迎え。

Img_1566

なんと・・美しい・・和食の美・・丁寧にそれぞれ炭で焼いた牛肉と松茸をほうろくの中で余熱を入れます。本当に素敵。

Img_3575

私は今年初松茸・・・いただきます。

Img_8685

冬瓜とすっぽん。お肌によさそう!!ぷるぷる美味しい。

Img_7190

鯛の頭、だしのこぶがすごく美味しいなんて変ですけど・・・本当によい昆布。

Img_3905

究極のお赤飯・・・あまりに美味しいので10月30日にケーキハウスで小林さんの料理講座の約束をしました。

秋の特別講座は青華 こばやしの小林雄二氏と佳肴 みを木の名物女将 渡辺

 愛氏の料理と日本酒のコラボレーションの講座です。

ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。

講座内容

「お米を愛する究極の2点」 お赤飯、鯖の棒寿司

絶品 えび芋の含ませ煮

日本酒に魅せられた異色の女将 渡辺 愛 の日本酒の話

日時  2011年 10月30日(日) PM 2:00~

講習費用  8400円(ケーキハウス会員)

        9450円(会員でない方)

小金井市本町5-10-19 TEL 042-384-6376

      


オーガニックな”お風呂の友”

2011-08-26 16:03:58 | プライベート日記

夏休みに羨ましい旅のお話と素敵なお土産をいただきました!!!羨ましいなぁ・・・と思いつつ・・行ってみたいなぁ・・と詳しくお話に聞き入ります。

オーガニックなボディーソープとオーストラリアのマヌカはちみつの石鹸をいただき・・早速に使っています。

Img_1484

レモンイエローのチューブはボディーソープ。アメリカ、西海岸のナパ、ソノマ・・ワインの旅をされたMISUZUさんからいただきました。使い心地満点ですっきりさわやかなソープで今の季節にぴったりです。

マヌカハニーソープはご家族でオーストラリアへ旅に行かれたYASUKOさんからいただきました。

Img_7084

YASUKOさんからワインのお土産もいただきました!!

Devil’s Lair デヴィルス・レイヤーという名は「悪魔の巣」という意味だそうです。ワイナリーの近くにタスマニアデヴィルの巣跡があることからこの名前がついたとか・・・素敵なエチケットのワインです。タスマニアデヴィルを調べたらこんな動物でした!!

TasmanianDevil 1888.jpg

西オーストラリアのマーガレットリバーが産地とあります。私はまだオーストラリアは行ったことが無いので興味津々です。

ちなみに品種はシャルドネ・・きっとナッツの香りがするような濃厚なワインであると思います。いただくのが楽しみです。


プライスレス・・・な バースデーケーキ!!!

2011-08-17 11:22:13 | ケーキハウス

8月15日と16日は私の大切な親友のバースデーが続きます。毎年何ヶ月も前からデザインを考えたり、構想を練ります。

16日バースデーの友人は人生の区切りの歳になるので、何か記念になるものと思いました。

15日バースデーの友人Saikiさんは毎年何にしようかと考えますが今年は二人ともバースデービンテージのワインボトルのデザインにしました。それも・・・ロマネコンティー・・ワイン好き憧れの最高級ワインです。

Img_0077

Saikiさんのバージョン。ビンテージも彼の生まれ年になっています。毎年このお盆のころはケーキハウスも忙しくなく・・スタッフは腕を磨くよい時期です。私と若いスタッフAyanaさんで今回の大作を仕上げました。

ワインボトルのエチケットを再現するだけでものすごい集中力です。

Img_2645

今年節目のバースデーのChiakiさんのバージョンです。

ワインボトルのそばにバラがあるのはただの飾りではなく、バラとワインは深い関係があるのです。

Img_7159

Chiakiさんのバースデーにはもうひとつプレゼントをしました。実を言うとこれもプライスレス・・・5年ほど前シャンパーニュ地方を旅したときに、実は私のバースデービンテージのシャンパーニュを探してワインショップをめぐりました。ショップオーナー曰く「お客さま・・・いくらなんでもそんなに古いビンテージはありません!」と言われショックを受けました・・・そのとき私・・「では、あなたのショップで今ある一番古いビンテージのシャンパーニュはなんですか?」と聞いたところ2本のシャンパーニュを出してきました。

その2本を大切に抱えて日本に帰りました。そのうち1本は自分のバースデーパーティーでいただき、もう一本は私の自宅のセラーで長い眠りについておりました。

1974年のシャンパーニュです、ミレジメのグランクリュですのでまぁまぁのお値段だったと記憶しています。

Chiakiさんはシャンパーニュはもちろんワインもすべてのすばらしいワインを飲まれている達人ですので・・中途半端はいけません・・・と思い私にとっての・・・プライスレスのお祝いをしました。

お誕生日 おめでとうございます!!!Saikiさん!!!

お誕生日おめでとうございます!!! Chiakiさん!!!

幸せで楽しい一年の始まりでありますように・・・・