キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

ソプラノサックス入門ビデオ

2008年11月02日 01時11分51秒 | カーブドソプラノ
土曜日は、昼頃にビデオ鑑賞~。

観たのは、先週の楽器フェスのアウトレットモールで買った、
その名も「ソロだって可能にする なるほど ソプラノサックス」というソプラノ入門のVHSビデオ!

いや~、タイトルからして少し前のビデオって分かるけど、、、。
一応、今でも普通に楽器屋さんで売られているもの。
それをかなりの低価格で買ったので、すっかり忘れていた。

でも、、、せっかく買ったので、観た!

内容は、タイトル通りソプラノサックスの初歩の初歩的内容で、楽器の説明とか基本の呼吸やアンブシュア、リードの説明もしていたけど、ほんのちょっと。
で、講師の先生は、ひげ生やしたあんまりダンディじゃないおじさんなんだけど、いや、少しはダンディ?(爆)
と、ともかく、怪しげな男の人なんだけど、調べたら、過去に「東京キューバンボーイズ」という超有名なビックバンドに在籍歴を持つ、立派なテナー&ソプラノ奏者だった。

ただビデオでは、楽器のメーカー等の説明はなく、単に直管のソプラノ一本で勝負って感じだったけど、、、。で、こちらも調べたら、その楽器は紛れも無くご本人の楽器で、それもセルマーのマーク6だった。(どうりで楽器はかなりぼろぼろ~。おぃ!)でも、音色は最高に素敵だった。(笑)

それでビデオでは、初心者用に出てくる曲、「オーラリー」や「聖者の行進」とか吹いていて、後半では、ジャズの裏拍アクセントを、一瞬、説明していたけど、、、なぜかエンディングの模範演奏は、「ドナウ河のさざなみ」だった。(爆)

あと、途中で少しだけメジャースケールを12キーで一オクターブ吹くという、なんとか教則らしい場面もあり、、、さらに最初の頃に、「自分もリードで苦労してます。」というコメントを観て、なんとなく微笑ましてなったのはなぜだろう?(笑)
それにスタジオ一発取りで、全体的に台本を棒読みしているコメントが、いかにもちょっと前のビデオを彷彿させた。(おぃー。)

結局、内容が全部で、35分という意外と短いビデオだったので、最後まで飽きられずに観られた。けど、、、これ、普通の値段だったら物足りないかも?
今はもっと内容が盛りだくさんの教則DVDが、たくさん市販されているから、もうテープのビデオは古い感じがした。(って、すでにそうだけど。爆)

で、一番最初に模範演奏として吹いていた、「ダニーボーイ」が耳から離れず、、、。(笑)
その後は、私も久しぶりにカーブドソプラノを出して、それを吹いてみた。
そしたら、、、。

あれ、意外と良いじゃん!!

こんなビデオでも音を出すイメージに繋がったのか?
3週間ぶりに吹いたわりには、意外とすんなりと音が出て吹いていて楽しかった。もしくは、単にビデオとは関係なく、アルトのレッスンで習った吹き方の基礎の問題だったりして、、。

、、、ともかく、「ソロだって可能にする、」って、いうくだりが笑えるビデオだけど、可能になるかどうは、ビデオを観ただけでは判断はできない。
でも講師の先生のおじさん、なんとなく親近感が沸いたのは私だけかな?

ただ、せっかく入門用のビデオなんだから、楽器は新品の楽器を使って欲しかった。(でも、音色や演奏に拘るなら、自分の楽器なんだよね、たぶん。笑)
おつかれさまです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習

2008年10月09日 14時49分52秒 | カーブドソプラノ
今日は、昼にカーブドソプラノを練習をした。

まずリードは、先週、例の総青カビ攻撃に一部合っているため、妙に在庫があり、、。(爆)

数ある中古在庫の中から、

グランドコンサート2半
 ↓
リコ2半
 ↓
アレキサンダースペリアル3
 ↓
マーカジャズ3
 ↓
青箱2半、、、という順番で、一枚づつロングトーンしつつ~吹いてみた。

それで結果は、最後に吹いた青箱以外は、とりあえず軽く鳴るけど音色がいまいち。うーん、音的には、一見まろやかな音色だけど、腰の弱い感じゆるい鳴りで、とりあえずリードが無くて、それでも練習したい時の予備程度のものだった。
それでメインで使っている青箱2半だけは、なぜか妙に腰のある音色で、、、うーん、やっぱ単にマウスピースと相性がいいだけかも?

それで練習の方は、ひたすらソノリテのロングトーンのみで、中音の開放ド♯を中心に半音づつ下がっていったり~、上がっていったり~。(笑)
最初は特にピッチも気にせず、ひたすら息の流れが自然に流れるように意識しながら吹いた。
それから今度はサブトーンというか、さらに息がマウスピースからベルにスムーズに流れて、管が自然に共鳴するのを確かめながら吹いたり、、、。
そして最後は、音をどんどん上げていって、最高音まで吹きながら、アンブシュアが変化しないように意識しながら、喉の開きを意識して、、、。今度は下がりながら、アンブシュアが最後まで変化ないように、鏡を見ながら、口を中心に集中してみながら吹いたりもした。
そしてチューナーを見ながら、またロングトーン。
どうも全体的に息のスピードと圧力が足りないとピッチが下がる。
でも口が力むとピッチが上ずる。
当たり前の結果になった。(笑)

そんな感じで、ひたすらロングトーンばかり1時間30分も吹いたら、なんとなく管全体の鳴りが均一になってきた感じがして、練習に満足してしまった~。(笑)

それで、どの音もスムーズに吹けそうだったので、最後に曲のメロディを吹くことにして、ジャズの楽譜をパラパラとめくり、結局、「ミスティ」と「枯葉」を吹いた。
ただソプラノだと、アルトと譜面のキーが違うので、もう一度、吹く音符を確認した。そしたら、どちらもアルトよりキーが低く、ちょっと吹きずらい。
なので、「ミスティ」の方はオクターブ高くしたら、、、あれ?ここでちょっと問題が、、。(汗)

そんな感じで今日の練習は終わり。

結局、2時間ほど吹いた。

ちなみに一週間ぶりの練習だった。
うん、これからはもう少し練習時間を増やしたい、、、って、前回も言ったような?(爆)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験レッスン

2008年09月24日 12時20分32秒 | カーブドソプラノ
今日は、とあるサックス教室の体験レッスンに行ってきた。

内容は、有料で30分くらいのはずなんだけど、、。

で、楽器は、予定通りカーブドソプラノを持参~。

それで先生に軽く挨拶して、初対面なので、いろいろと素性を聞かれたので素直に喋って、それから少し吹いて、、、これからの指導の方針を聞いて、、。

うん、どうもこちらの意向といろいろと合わない部分があったので、今回は見送りにした。

次の機会を待ちたい。(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もソプラノ練習~

2008年09月23日 22時15分39秒 | カーブドソプラノ
実は、明日、とあるサックス教室へ体験レッスンに行くことに、、。
それで持っていく楽器は、(初心者対象らしいけど、)いろいろと考えた挙句、現在、レッスンを受けていないカーブドソプラノにした。

それなので、今日もカーブドソプラノをメインに練習した。
で、その前に最初、アルト出して1時間半くらい吹いたけど、、、あ~、だめ。
なんか気持ちが落ち着かなくて、、、ロングトーンすら調子悪かったので、そのまま適当にメジャースケールを吹いて練習は終わってしまった。(汗)

それから、午後にピアノの個人レッスンに行って、「バイエル」を弾いて、、。(笑)

その後、遅いお昼ご飯を食べてから、、、。

夜にカーブドソプラノを3時間ほど練習した。
、、、がしかし、特別に練習したいものもないので、、、とりあえずロングトーンを全音域でやって、半音階を吹いて、それからメジャースケール12キーを、いろんなバリエーションで指動かして、最後に「クローゼ」の1番と2番を吹いて、ちょっこと「枯葉」とか吹いて練習は終わり~。
あんまりだらだら~と吹いていたら疲れてしまった。(汗)
どうせ、付け焼刃で上手くなるはずないし、、。

、、、ということで、明日の体験レッスンは午前中なので、朝寝坊しないようにしないと、、。(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーブドソプラノの練習

2008年09月23日 00時49分28秒 | カーブドソプラノ
月曜日は、カーブドソプラノを2時間ほど練習~。

まずリードは、やっぱり青箱2半に落ち着き、これまで買った他のリードは、一旦、お蔵入り~。(笑)

で、まずロングトーンとクロマチックスケールをしばらく吹いて、それからメジャースケールを全部のキーで上昇下降しながら、何度も何度も吹いて~。
そして久しぶりにクローゼの♯1と♯2を吹いて~。
最後に枯葉とブルーボサをジェイミーのカラオケで吹いて~吹いて~。

、、、って、メジャースケールを12Keyで、いろんなバリエーションで吹きまくっていたら、すっかり指がメジャースケールのみ反応してしていまい、、。
そのあと吹いた2曲のアドリヴは、なんちゃってメジャースケールのオンパレードのアドリヴになってしまって、かなり焦った~。(汗)

やっぱ、、、他のスケールも練習しないとだめだと思った。

それにしてもソプラノって、リードがヘタってくると音もぺらぺら~になって、音色がチャルメラになりやすいー。(爆)

、、、気を付けたい。(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソプラノ練習

2008年08月24日 23時58分30秒 | カーブドソプラノ
今朝、夢の中で、「なんで、せっかく買ったカーヴドソプラノを吹かないんだー。」という変な悪夢を見たので、、。(爆)

さっそく気持ちも新たに、夕方、カーヴドソプラノを練習した。

最近は、週に一度くらいしか吹かないので、たぶん、自分のやっている楽器の中で一番練習頻度が少なくなっている楽器。それでも、先週、楽器屋に行ったついでに新しいリードを買ったりして、それなりにモチベーションはあったはず、。
だがしかし、、。

めっきりセッションで吹かなくなったし、レッスンも受けてないし、特に吹きたい曲もないので、練習といってもリードの調子を見つつ、単に音を出しているだけになっていたのはたしか、、、。それで練習では、いつも時間が無いときは、30分くらいしか吹かないし、長くても1時間くらいしか吹いていなかった。さらに最近は、どうもどのリードを吹いても吹きずらく、、、リードが合わないとか思ったり~。

それで今日、試しに持っているリードを15枚ほど全部吹いて、それからもう一度、呼吸とアンブシュアを確認しながらロングトーンをしていて気付いた。
それも練習を始めて一時間が経過した頃。

「あれ?、、、急に吹きやすくなった~。」(笑)

どうやらリードを試しながら、ずっとロングトーンをしたせいなのか?、、、なんとか楽器に慣れたのか??、、、それまでずっと合わなくて吹きずらいと思っていたリードが急に柔らかく感じて吹きやすくなった。
それ以降は、もうどんなリードで吹いても吹きやすく、音も素直に出る!

つまり最近、吹きずらいと思っていた原因は、単に練習不足のため、楽器を吹き慣れていないという、当たり前の結果に、、、。(汗)

そいうえば、今年になってからカーブドソプラノを出す度に、楽器自体が良く鳴るので甘えて、ろくにロングトーンもせず、すぐにエチュードや曲を吹いていた。
それで30分、もしくは一時間吹いても、呼吸はまだしもアンブシュアとか慣れるはずもない、、、。

、、、ということで、さすがにカーブドソプラノを買って2年が経過~。
ほとんど上達していないので、さすがに焦ってきた。
、、、なので、やっぱこれからはアルト同様に、毎日、少しづつ吹いてみたいと思った。、、、って、たった30分でも毎日吹くと違うかもしれないけど、今までは何度も三日坊主だったので、今度こそー。(爆)
というか、アルトと同様に吹けるようにするためには、一回に一時間以上練習しないとだめな気がする。うーん。

で、今日は結局、一時間半くらい練習した。
最初のロングトーンを一時間やって、調子が良くなったので、後はエチュードで、ラクールの3番、4番、それからニーハウスVol.1の1番、2番を吹いた。
、、、って、内容は(約一年前の)最後のソプラノレッスンを受けた当時のまま。(笑)
やっぱり誰かのレッスンを受けたい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりの音源その2

2008年07月06日 01時47分50秒 | カーブドソプラノ

なんとか別ブログでの音源アップが成功したので、
調子こいて次の音源を紹介します。

今度のは、カーブドソプラノの音源で、
今年の3月にお店のセッションで吹いたものです。
曲は、「カンタロープアイランド」です。
セッションでは初めて演奏して、さらに打ち合わせもなく吹いたので、
最初の方がアンサンブルが合わず、リズムと音がよれています。
でもこれもセッションのご愛嬌ということで、、。(笑)

あいかわらず演奏の内容はよくないですが、それでもカーブドソプラノらしい音色で吹けたので、わりと気に入っていたり、、、。
もっと練習して、もっとカッコ良い演奏をしたいと思っています。

よかったらこちらもヒマつぶしにどうぞ~♪

あと、コメントはなるべくこちらのブログにお願いします。

音源サイトは↓こちらです。
http://cat-tail-wisdom.seesaa.net/

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつのメインサックス

2008年07月01日 01時10分23秒 | カーブドソプラノ
実は、昨日、ひさしぶりにカーブドソプラノを吹いた。(こらっ!)

、、、とはいっても一応、4日ぶりなんだけど、毎回、少しの時間しか吹かないので、あんまり練習している気がしない。(おぃー。)

それで前回の練習のときは、リード選定をしつつ、結局、使ったのは、青箱の2半ではなくて、、、バンドレンのV16だった。
でも残念ながら、風邪のため体調不良だったのか?、、、吹くのが苦しくてメジャースケール12キーの半分くらい吹いたところで練習を断念。ろくに音も出せないまま沈没、、。(涙)

それで昨日は、気を取り直して、まだ性懲りもなくバンドレンの青箱2半で吹いてみた。そしたら、おー。意外と吹きやすく、、、今度はちゃんとメジャースケールを12キー吹くことができた。

で、調子に乗って、曲を吹きたくて、「枯葉」と、なぜか苦手意識の強い「サマータイム」を吹いてみた。
、、、が、なぜか、どちらもテーマがダサダサ~!で、こまった。(汗)
で、アルトと違うのは、メロディの各音はちゃんと出ている。、、、が、逆にどの音も抑揚が無く、のんべんだらりんとした感じで締りがない。
今になって、そんな音の出方がソプラノの弱点かな?と思った。(って、違うかも??汗)

ただ、ひとつだけ良かったのはアドリヴ。
苦手だと思っていた、「サマータイム」のアドリヴは、適当にコードに合わせてスケールの音を当てはめてフレーズを作って吹いてみたら、意外とすんなりと吹けて、吹いていて気持ちよかった。
それに「枯葉」も、アルトよりもフレーズのイメージが沸いて、アドリヴの雰囲気もわりと良かった。(って、もしかして久しぶりに吹いたので新鮮なだけ?爆)

それで、このカーブドソプラノだけど、私にとってはアルトについでメイン楽器にしようと思っているので、これからはもっと練習しないといけない楽器のひとつだった。
でも呼吸の調子が良くないと、ほんとに吹きずらい楽器で、逆に体調が良いと、こんなに吹き易い楽器もない。(なかなかのこまったさん。笑)

、、、ということで、これからはもう少し吹く時間を増やしたい。

ちなみに、昨日は1時間ほど吹きました。(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーブドソプラノ練習

2008年05月07日 00時35分13秒 | カーブドソプラノ
今月は、先生の都合でアルトのレッスンが無いので、すっかりやる気がなくなってしまった~。(おぃ!)

、、、って、やる気ってそんなもの?(と、我ながら問いかけてみたけど、。笑)

ただ来週はビックバンドのリハもあるし、、、来月にはライブもあるので、一応、練習はしなくてはならない。というか、あんなに必死に練習したエチュード、合格もしていないのに、まだ忘れたくない~。、、、ので、とりあえず練習はするつもり。(笑)

、、、ということで、今日も日曜日の筋肉痛と戦いながら、少しだけサックスを練習~。
それもカーブドソプラノの方がメインっ!!
で、2時間練習したけど、最初の一時間はもうほとんどロングトーンをしながらリードの選定で終わってしまった。(汗)
なにしろ先月開けた青箱から6枚だけ、せこく出して練習に使っていたけど、、、なぜかどれも鳴りがいまいち。仕方ないので、今日は残りの4枚も出して、全部まとめて10枚、選定しなおし、、。
そしたら、後から出したうち、3枚も鳴りの良いのがあって、、、。(爆)
やっぱ、、、最初から10枚出せばよかったと思った。

そして後半は、、、スケール練習はやらず、、。(おぃ!!汗)
すぐに曲を吹いた。
吹いた曲は、「マイフェバリットシングス」「キャラバン」
それから、「ギフト」「酒バラ」「Mr.P.C」など、。

ソプラノはアルトに比べると発音しやすいのと、指が押さえやすいので、音数がつい増えてしまうけど、、、どの曲もあんまり指を早く動かすと、コード進行がわからなくなるという現象が、、。(汗)
それとマウスピースとリードが小さいせいか、タンギングがやりずらいと気づいた。
あとテーマもアドリヴも、まだB♭楽器用に慣れていないので、いつのまにかアルトと同じスケールで吹いてしまうことも、。(涙)

ただ音色に関していえば、、、やっぱり、アルトよりカーブドソプラノの方が好き。そのせいか、最近はアルトまでカーブドっぽい音色になってきたような気がするのは、、、やっぱ気のせいかにゃ?(笑)
どうせならまたカーブドソプラノでセッションに行きたい。

、、、ということで、これからはせっせと練習しますー。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいリード

2008年05月04日 01時19分45秒 | カーブドソプラノ
先週、今月の分のリードを買ってきた。

買ったのは、アルト用にZZの3番、
ソプラノ用に悩みに悩んで~、結局、バンドレンのV16の2半を、、。
、、、つうか、改めて値上げの強さを感じた。
どれも300円くらい高い。(涙)

それでアルト用はいつものなので、おいといて、、。(笑)

問題はソプラノ用。
実はV16は初体験なんだけど、チップが厚めと聞いていたので、とりあえず2半を購入~。
さっそく吹いてみた。

結論としては、腰の強さがバンドレン!
、、、なんだけど、青箱とちょっと鳴る位置が違う。
どちらかというと、ラボーズのMHに似ているけど、あれほど吹きずらくはない。
ただ、下唇が当たる表面部分がザラザラ~していて気持ち悪いー。(汗)
仕方なので、少し表面をマッサージしてあげた。(おぃ!笑)

それで吹いた感じは、音色はわりと太目だけど、ちょっと高音部分の倍音が少なく、ダークというよりちょっと貧相な音色。
あと、ちょっとリード自体の抵抗が少し強いのか、ゆるく吹くとピッチが下がってしまう~。(汗)
特にリードをまったく噛まないと半音くらいピッチが低い。さらに息の圧力が足りないと音色も極痩せ状態になり、、。
、、、と、ちょっと使いずらいかも?
でもせっかく買ったし、もったいないので、しばらく練習用として使うことにした。(諦めが悪い??爆)
それで結局、リードはこれまで通り青箱2半を使うことに、、。(笑)
ちょっとこのリードは当たりはずれがあるけど、当たると思いっ切り鳴るし、倍音もすべてにおいて豊か~。それにピッチも安定するし、、。

、、、ということで、今月はソプラノの練習に力を入れてみようと思っている。
、、というか、セッションでもっとまともに吹けるようになりたい。
なにしろソプラノは小さくて軽いから、セッションに持っていくのが楽だし、。
とはいっても、こちらは独学。
うーん、これからなんとかしないと、。(笑)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする