キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

アイバニーズの6弦ベース

2019年12月02日 15時36分54秒 | 6弦ベース

もう今年もあと一ヶ月弱!!

あらためて今年の秋に買った6弦ベースについて考えてみた。

ちょうど弾き始めてから3ヶ月弱っ!!。

アイバニーズの6弦ベース。

もともとこのベースが欲しかった動機は、ベース発表会でデュオをやることになり、コード弾きのボキャブラリーを増やすためという極めて単純なものだった。

なので、価格もお手軽。一番の重視したポイントは弾き易さ。

もちろん音もそれなりに聴こえるものにしたはず、、。

実際には、ハムバッカーでアクティブコントロール付きで、スタジオで鳴らすと太い音がしてお気に入りになった。

それ以外に高音域でのコード弾き、リバーヴを掛けてメロディを弾いても綺麗に響いて、発表会のベースデュオ本番でも満足な鳴りだった。

と、ここまではよかった。

 

そして、ベース発表会も終わり、今度はバンドで弾こうと思ったけど、どうもジャズや歌謡曲だと使い勝手にちょっと困惑してしまった。

それはバンドで弾く場合、ベースでコードを弾く場面はほとんどない。

さらにバンドアンサンブルのベースの役割として低音のルートと5度を弾く立場だと、弦は4本で十分という当たり前の話になって、、。

6弦ベースの立場って、、??

 

と、今後、この6弦ベースをどう使おうか?、、、考え中だったり。

もちろんジャズでも歌謡曲でも使いたい。

でも、今の時点では、まだまだ経験不足、練習不足で、、、バンドで使うのは勇気がいる。

ただ、唯一、使いたいと思うのは、ハードロック。

やっぱ、ハードロックではハムバッカーのベースを使うのが主流みたいなので、音的にこのベースは似合うかもしれない。ただ、弦が6本って、、。

正直いって、今、6弦ベースをバンドで使えない理由は、単に右手の指弾きでの手の感覚がまだ未熟だからなので、これについてはとりあえず練習しかないかも。

ということで、ひとりごと。、、、でした。

ちなみに今月中盤にジャズ系のバンドのライヴがあるのだけど、そこでは4弦のモモセのベースを使い予定。すでにリハーサルで2回弾いているけど、それで良いと思っていたりするけど、来週あるハードロックバンドのリハでは、どっちのベースを弾くか、未だに未定、。(これから家で弾いて決めるつもり。)なんやかんやといって、結局、ベースを弾くのが好きなのはいうまでもない。

、、って、それにしてもベースって、簡単なようで、、、難しかった。

始めてから5年目。

ベースもこれからが勝負みたい。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする