キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

安い中国製のサックス試奏とは

2005年12月24日 02時49分53秒 | アルトサックス
きょうは、某楽器店に寄ったついでに、お店のあった「入門用・中国製・アルトサックス・セット」と書いてある、サックスをたまたま試奏した。

まず最初、お店の方がちょっと吹いているのを聴いた。中音のドから下に綺麗にドシラソ~・・ドと吹いていて、「あぁ、サックスの音にしては簡素だなぁ。」と思っていたら、それをどうも試奏するらしい親子がいた。暇なのでしばらく観察。(笑)
で、若い女性がマウスピースだけ、最初吹いて、それから楽器本体にちょこっと差して吹いてみた。
と、ところがほとんど音が出ない。どうやらまったくの未経験者?とも思ったけど、一生懸命にアンブシュアの気にいたので、たぶん学生で吹奏楽とか関係の人かなぁとも思った。
それからしばらく吹いて、ようやく音が少し出て、、、でも吹きずらそう~だった。

店員「ちょっと吹きずらいですか?」

女性「うん、むずかしいみたいですね、、。」

傍にその女性のお母さんらしき人がみつめていて、
顔を見合わせて、とりあえずやめたらしい。(よかったよ。)

それで、楽器を仕舞おうとした店員さんに声を掛けて、私も吹かせてもらうことにした。
私「一応、少しやったことがあるので、全部の音は出ると思いますけど、、。」とコメント。
で、マウスピースもセルマーのをお借りして差そうとしたら、、、う~ん、コルクが太いのか?半分も入らない。しょうがないので、4分の一くらい(そんなのあり?笑)差して吹いたら「ビー!」って音が。よーくみたら、ネックが曲がって差してあった。(おいおい。頼むよ、店員さん。笑)

それからネックの曲がりとちょいと直して、
吹いたら・・・「ぷお~ぉ」って割と高めも音。で、開放からドシラ~って下がろうとしても、う~ん、音が超出ずらい。さらに下がれば下がるほど、音が上がって超音波になっていった。(爆)

「息の入れ方が悪いのかな?」と思い、それから5分ぐらい、いろいろと吹き方を変えて音を出してみて、最後に、ようやくサックス本来の実音らしき音に到達!下のドまでが出た。(やったね!笑)しかし音色がすんごく弱く寂しい感じ。(自分のせいか?)
ところが続けて吹いても、その下のシとシ♭は出ない。(なぜか。)ついで言うとパームキーの高音域も、ろくに出な~い。(なぜなぜ?汗。)まるで・・・僕の大切なクラリネット状態だった~。(涙。)

調整のせいだろうか?・・・それとも自分の吹き方?・・・いろいろと考えたけど、結論としては、初心者やアマチュアレベルでは到底、演奏のレベルに持っていけない難しい楽器である!ということは分かった。
ちなみに、持ったときの重さ、、、すっごく軽い。自分のヤナギサワのアルトと比べると半分くらい?に思えた。まぁ、そこまでいかなくても、あれは2キロないかもしれない。キータッチはセルマーのコピーなんだろうなぁ?と感じたけど。
あと、ベルに申し訳なさそうに入っている機械っぽい彫刻が、なんとなく寂しさをかもしだしていた。

お店の人に、「これ、吹きこなすのが難しい楽器ですね。」って言ったら、

「・・・しょうがないですよ。」みたいな無責任は返事。

「もちろん、修理や調整も買ったところなら、やってくれるんでしょうね?」と聞いたら、「・・・・。」だった。(おいおい。)

はっきりいって期待はずれで、ちょっと哀しさを覚えた。
どんなに安くても、音ぐらいは全部出ると思っていたから。
これをもし、「まったくの未経験者が買ったらどうなるか?」と、考えるだけでもほんと恐ろしいと思える。
なにしろ期待に胸膨らませて何万円もかけて買ったサックスなのに、一生懸命に吹いてもろくに音が出なかった、きっとそれが未来のサックス奏者のタマゴを潰す結果にもなりかねない。
「サックスって、吹くのがとても難しい楽器。」というトラウマが生まれると、その人にとっては、本当に不幸な話ではないかと。

自分の楽器も、一年前に中古で安く購入したけど、それでも(まったく初めてでも)ちょっと吹いただけで、綺麗な音が全部出たので、やっぱり出ない音があるというのは、吹き手のレベルに関係なく楽器のせい、な気がした。それとも、たまたま吹いた楽器が、「超ハズレだったのか?」わからない。

ともかく、楽器って、やっぱり吹いてみないと分からない。
つくづく感じてしまった。
良い経験だったけど。(笑)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうの練習。 | トップ | ウラ拍タンギングについて。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この頃の中国製って、 (boreup95)
2005-12-24 06:40:24
(台湾製もこの場合は含まれるんでしょうか?)雑誌なんか見ると評判がいいらしいですね。

でも評判のいいのは日本製と比べても殆ど値段の変らない上級機種だけだとは思いますけれど。

入門機とうたっていても上級者しか吹きこなせないモデルっていったい・・・???(笑)
返信する
「セット」が怪しい? (るなそる)
2005-12-24 07:08:57
おはようございます。

よく通販でもサックスに限らず「~入門セット」ってありますよね。

それらもこんな感じなのかな…。



修理に対してもお店の人が「…」なんですね。

何も知らない人は値段で決めちゃうかも知れない。重さに関しては軽いっていう話はよく聞くので、素材等ケチってるのかな?あとタンポなども心配~。貴重なレポありがとうございますぅ。

返信する
中国製 (nakapage)
2005-12-24 09:13:21
こんにちは。

そんなにひどいとは思わなかったね。

すくなくとも全部の音は出てほしいよね。



>boreup95さん

nakaPも台湾製のカドソンは気になります。

青銅製はよく鳴るそうですね。



>るなそるさん

最初入門セットに使用か悩んだこともある。。



ほんといいレポありがとうございます。

次は、ビンテージを触る機会があったらお願いします~!
返信する
入門用って・・・ (はむねこ)
2005-12-24 10:36:02
言っても、値段が「安いだけ」ってのありますよね。

本当の意味で楽器やりたい人の入門用って、絶対違うよね。

楽譜や譜面台やクロスやビデオまでついてて「さぁ、どうぞはじめて下さい!」っておせっかいにもホドがある。



だいたい楽器自体がこんなにお粗末なシロモノでは頑張ろうって意欲も半減だぁ~



販売側も商売なんだろうが・・・



返信する
今でもw (フラット)
2005-12-24 10:36:52
私は今でも。サックスは吹くのがとても難しい楽器。だと思っていますw

返信する
Unknown (コロスケ)
2005-12-24 18:21:55
一般的には私のAntiguaWindsは台湾製といわれてますが、調べたら・・テキサスのサンアントニオって・・創業者も中国系の名前じゃないしなぁ。

日本に入ってきてるのはなぜか野中経由でセット品だけなんですよね。

もっといいのがあるのに・・なんでじゃろ?

カドソンは結構鳴ってでかい音しますね。

キャノンボールも作ってるとこは台湾だし・・

まぁあたりはずれがあるのより、日本製のほうが量産しても性能が均一で安心ですね

あとは好き嫌いですねぇ

(意味不明な文になっちゃった)

返信する
Unknown (boreup95)
2005-12-24 20:17:40
キャットてぃるさんコメント欄お借りします。すいません。



>nakapageさん

カドソンって青銅製なんですか・・・。知りませんでした。

セルマーやめてカドソンを吹いている人がいるって言うくらいいい音がするそうですね。一度機会があったら試奏してみよっと。



>コロスケさん

AntiguaWinds、カドソン、キャノンボールは台湾製なんですね。コメント、参考になりました。ありがとうございます。
返信する
青銅製カドソン (nakapage)
2005-12-25 02:47:06
メリークリスマース!

キャットてぃるさん!みなさん!



>boreup95さん

カドソンの青銅製はここで替えます。

しかも安!



http://www.rakuten.co.jp/windbros/541035/621504/

返信する
難しいですよね^^; (Rim)
2005-12-25 09:30:40
 中国製(台湾製)って真面目に作られてる物も多いのに、(カドソンとかアンティグアとかイオとかそのほか、、)

 適当なつくりの楽器として成立してないものを入門機種とか唄って、販売している楽器店が、商売とは言え一番良くないですよね。

 って、使い物にならんものを売っているって事が、物売りとして間違ってる気ガします。
返信する
補足させてくださ~い!! (キャットてぃる)
2005-12-25 17:02:13
メリー・クリスマス~♪

みなさん、コメントありがとう!!



おかげさまで、きょうはのんびりとしてます。家ではメタルバンドのデモ録りの真っ最中!でも私の分は終っているので楽ちんです。(笑)



、、、して、例の中国製のサックスの件ですが、私としても本当にカルチャーショックでした。というのも、最近、もう一本サブにサックスが欲しくて、ネット等HPやらなんやらと新しいサックスのページを見ては検討してました。しかし、予算が相変わらず少ないので、すごく考え込んでしまった。

で、結局、出掛けついでに、お店に寄り、専門の人に聞いた方が早いと思ったのです。今回は、行き付けの管楽器専門修理屋さんのマスターに話を聞きました。

なにしろサックスは、どんな値段で買っても、その後のメンテにそれなりにお金が掛かるので、買った後、ちゃんと修理してくれるお店がないと、すごく困ると思ったからです。



まず中国製ですが、今現在、現地には30以上の工場があるそうです。(察しはつくと思いますが、)働いている従業員はほとんど素人。どっかの工場と同じように、今日、パートで入ったおばさんが、いきなりサックスを組み立てているわけです。ラッカーなどの塗装も、天井から楽器をたくさんぶら下げて、一気にスプレー噴射~!!なんか見てると楽しそうですが、、、。(笑)



話は変わって、ブランドの件ですが、(これもみなさん、知っていると思いますが、)中国製はほぼ全滅ですね!どのメーカーでも普通の修理屋さんは相手にしないそうです。

あと台湾製ですが、まずカドソンとキャノンボール、イオは良いらしいです。でも良いものは、値段が国産のとあまり変わらないですね。ただ他の某楽器店のオリジナルブランドがちょっとヤバいらしいです。(使っている人いたら、ごめんね。)

それなりに使えるらしいですが、修理専門のマスターからすると、楽器を持ってきても、丁寧にお断りすると言ってました。

なので、(私も含めて、)新しく楽器が欲しくて、でも予算がない場合は、国産の中古が一番はずれがないみたい。ほんとはセルマーは他のオールドもいいんだけど、やっぱり良い楽器は古くても高いらしいです。

でもバクチ好き?(私もそうなりたい!笑)な人は、オールドのコーンやブッシャー、キングをどっかのオークションでゲットして、買った値段の倍の値段で直して使うっていうのも手かも?(そんなぁ~。爆)



ともかく、どんなに安くても(安いといっても大金だよ~。汗。)中国製と一部の台湾製はやめたほうがいいみたい。

とはいっても、、、新しい楽器が欲しいよね~!どうしましょ?(笑)



>boreup95さん



こんにちは。

台湾製は今、話題のカドソンは大丈夫でしょう~!って、行き付けの修理屋さんも販売しているし。(笑)キャノンボールはサックスプレイヤーの音川さんもメインで使っているんですが、良い音色ですよね~。

なので、たしかに国産と同じ価格帯と楽器が良い、っていうのは当たってます。

で、あの入門機種ですが、プロの人や上手い人が吹くと、音がちゃんと出るかもしれませんが、それなりに吹かないといけないので、今までのアンブシュアや呼吸では対処できない可能性があります。それを考えるとそれまで培ってきた綺麗なフォームが完全に壊れる可能性をとても感じました。でもそれって凄くキケンですよね?(汗)

ただ、お金を貰って(一部プロの人は、)良いって言っている可能性もあるらしい、、。(ぼそぼそ。)



>るなそるさん



こんにちは。

どんな楽器でも「・・・入門セット!」ってありますね。以前、身内でエレキギターを買った人がいるのですが、それなりに使えました。(ただあくまで練習用。)なので、楽器によるのでしょうか。

ただサックスはどの楽器よりも部品が多くて(300とか600とか、)組み立てがすべて手作業なのを考えると、すごく安いってはっきりって変ですよね。

入門って言ったって、単にアクセサリーがちょこっと付いているだけで、たしかに何にも知らない初心者は安心するけど。(ふろく感覚?笑)

私の場合もまったくの初心者で楽器本体を買ったので、必要なアクセサリー(リードやストラップや入門書)が何か分からず、すぐにイシモリに飛び込んでお店の方に選定してもらったほどです。でもそれで足りてしまうというのを考えると、ねぇ。(笑)

サックスって調整や修理が頻繁に必要なんで、買った後が大変ですよね!

例のチャイナちゃん!は、超軽量~でした。ストラップなしで吹けるくらい軽くて(片手に支えても手が疲れない、)ので、音がまともに出なかったのはすでに調整が来るっていたのかも?あの調子だと部品はどれも最低のランクでしょう。大きさも心持ち小さめかな?もしくは細身??

ただそれのタンポ交換する人ってまずいないでしょうねぇ、、、楽器がもう一本買えるし。もしくは楽器屋さんにそそのかされなければ。(この話はまた後で。笑)



>nakapageさん



こんにちは。

そうなんです。あれはたぶん調整がすでに狂っていた可能性大!かな~?哀しいよねぇ。

なんとか入門セットって、何かのオマケ付き!みたいで楽しいよね。(笑)

私もビンテージはとっても興味があるので、そのうち楽器屋さんで吹いてみたいと思ってます。ちなみに新しく開店したク○○ワの御茶ノ水店にはセルマーの6やSアクションが適当に棚に並べてあって、どーかと思いましたけど。

nakapageさんも一度、そのチャイナちゃん、楽器屋さんに行ったときはぜひ試奏してみて下さい。きっと新しい発見があるはず。(爆)



>はむねこさん



こんにちは。

そうそう、商売~商売~笑倍!!って、はむねこさんもそう思いますか?

親切な店員さんだと、その辺はある程度わきまえていて・・・でも仕事も掛かっているし、って、でもそれって何の商売でも同じですね。

所詮、売るのも買うのもお互いに賭けしているものんだから、騙した騙されたっていうのも、気持ちの問題だと思います。

ただ、楽器は音楽を奏でるために使う道具なので、道具として使えないものは売ってはいけない気もします。

たとえば音楽に教室でも同じことが言えるんですが、なぜ初級が一番レッスン料が安いのか?って問題、、、。(長くなるので、また後にしま~す。笑)

お互い気を付けましょう~。



>フラットさん



こんにちは。

あらあら~、なにをおしゃるやら。(笑)

私はフラットさんがどんなにサックスを好きでやっているか知っていますよ。たぶん難しいと思っていないと練習しなくなる自分が怖いのかな~?って気がしますが、そんなことはないと思います。

私も、(今でも、) 簡単だ、なんて思っていませんが、好きな音楽をやるための道具として考えると、頑張ってどうにかしたいという気持ちにもなってきます。

頑張りましょう~!!たぶん、大丈夫。(笑)



>コロスケさん



こんにちは。

私はコロスケさんがご自分の楽器のとっても愛着があって、とっても楽しく練習している姿をブログで読んでいると、使っている楽器ってとても良い楽器だと思ってしまうのです。

だいたいどんな名器っていわれたって、いつまで~も誰にも使われずショーケースの中で囚われの身になっている楽器を思うとそっちのほうが不憫で、、。

私の楽器もそうですが、きっと好きで毎日吹いていると、そのうちどんな高い楽器よりも、良い音色で楽器が鳴るようになると思っています。これこそ楽器が与えられた愛の応えてくれるような。

最後に・・・どんな大きな会社でも商売は商売!きっとそうだと思います。(しょうがないけど。)



>Rimさん



こんにちは。

私もそうだと思います。あれは売っちゃいけない商品なんです。

はっきりいって、それって何も知らない素人騙すだけのもの。ただあんまり考えると腹が立つのでこの辺でやめときます。(汗)

こういう話は以前にもいろんなサイトのBBSで見てきたのですが、実際に体感してみるとやっぱり腹が立ちますね!

できれば、いろんな楽器店で全部、ソレ系の楽器を(あれば)試奏したいところですが、逆に自分がハマるのも嫌なので、ほどほどにしたいと思っています。

でも他の真面目に楽器を作っている世界中のメーカーのことを考えると、使い物のならない楽器を売ってはいいってことはには、やっぱり、ならないか~?!難しいところですね。



返信する