キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

昨日はライヴでした。

2008年01月07日 13時27分46秒 | ドラムス
昨日は私がドラムを叩いているメタルバンドのライヴでした。
渋谷のGIG-ANTICというライヴハウスだったんだけど、すごく懐かしい感じだった。

今回のライヴを通じて、自分なりに消化できなかった悩みとかはっきり分かって、前回のライヴでもどうしようか迷っていた事の結論が出た気がした。(勘の良い人はもう薄々感じているかもしれないけど、、。笑)
ともかくライヴ自体はとっても楽しかった。
企画に呼んでくれたバンドの演奏も、対バンした人達の演奏も最高だった。(もうほとんどマイミクさんのいるバンドばかり。笑)で、普段はあまり対バンの演奏って観ないのだけど、今回はもうほとんど観ていた。それくらい良いバンドだった。

私の方は体調は良くなったものの、、、やっぱり50分ステージは体力低にきつく最後は体がバテてしまい、手足の制御が利かず、だんだんスピードは速くなるばかり、、。
でも、そのうち速くも叩けなくなる時が来るのかなぁと、ふと思ったり、、。
、、、ということで、案の定、今日は全身筋肉痛で朝は寝てました。(涙)
あと15歳若かったら、他のバンドのメンバーみたいにライヴでもっと盛り上がって、打ち上げで大騒ぎして楽しみたいんだけど、、、その後の疲れを考えると、どうもテンションが上がらない。
ただもう歳の話はつまらない気もするので、今後はなるべく胸にしまって控えたいと思っている。もちろん私よりも歳が上で、もっと元気な人もたくさんいるので、あまり下ばかり見ないで上も見て、元気にやっていきたいと思っている。

あと、昨日のライヴを観て思ったのは、やっぱり自分のバンドっていいなと思った。今のメタルバンドも最初は自分のバンドだったけど、今は表向きはそうじゃない。ただ私自身、バンドでリーダーシップを取れる性格ないので、その辺が凄く悩むところだけど、やっぱり自分のやりたい音楽が反射されるバンドって憧れてしまう。

ともかく、ライヴおつかれさまでした!
事実上、今のバンドはあと一回(5月に)ライヴをやって終わりです。
私の今のスタイルの演奏も次回で見納めですが、でも誰も期待してないからこれでいいような気がする。もちろんドラムは続けるけど、もっとシンプルなハードロックやジャズの演奏をしたいと思っている。

今年の4月でドラムを始めてちょうど20年になる。
今でも初めてセットに座って、叩いた瞬間を思い出すと胸が熱くなる。
ただ10年、20年もやれば、自分が楽器に向いているかどうか、分かるような気がする。
でもこれからも、もちろん続けたい。

長くなったけど、今年も音楽活動はやり続けてみたいと思っている。
やっぱり音楽が好きで、楽器が好きだから。(笑)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライヴ告知です | トップ | 83回目のレッスン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (anne)
2008-01-08 17:20:44
新年のご挨拶、遅うなりました。
おめでとうございます。今年も宜しくお願い致します♪

ライブ、お疲れ様でしたー。
えっ?! >私の今のスタイルの演奏も次回で見納めですが
そうなんですか?
私、しばらく不在で詳細な記事
読み飛ばしてしまったのかしら・・オロオロ。
次のライブ日程が合えば伺います!
返信する
おつかれさまでしたー (てっちゃん)
2008-01-08 21:32:59
こちらではお初ですー。
今年もよろしくお願いいたします

ライブやってるってすごいです。あこがれます。かっこいいんだろうなー、きゃっとてぃるさんのバンド。

>音楽が好きで、楽器が好きだから。

好きなことやれるって、ホント幸せですよね。
自分も見習って頑張ります
返信する
おつかれさまでした (nakapage)
2008-01-10 02:49:41
こんにちは。
ライブおつかれさまでした。
全力で50分はきついですね。
3分吹いたら星が見えます。。
次回詳細が決まったら、また告知してくださいませ。5月??
返信する
コメントありがとうございます~♪♪♪ (キャットてぃる)
2008-01-11 11:53:58
>anneさん

こちらこそ、挨拶が遅れて申し訳ありませんでした!
メタルバンドのライヴはメンバーの諸所の事情で、現メンバーでのライヴは次回(5月)で最後です。
それに伴い今の音楽体制を見直し、約7、8年やってきたデス/スラッシュ系メタルの音楽はやめるつもりです。
、、、ということで、私もツーバスのスラッシュメタルのスタイルは終わりにするつもりです。
ただ私の場合、スタイルは古めで、しいていうならコージーパウエル&トミーアルドリッチ系のドラミングですが、。(爆)
ちなみに5月はゴールデンウィーク真っ只中のライヴなので、無理なさらなくていいですよ~。(近くなったら告知しますが、。笑)

>てっちゃんさん

どうもはじめまして~♪
こちらにもいらして頂いて恐縮です。
メタルバンドの方はドラムを始めてからずっとやっているバンドで、結成してもうすぐ18年位になります。(笑)
それで今のスタイルでは7、8年ですが、現メンバーが5月に脱退するので、それ機会にバンドは休止の予定です。
バンドはどちらかというと男らしい音楽ですよ~。(爆)
でもこれを機会に少し違う音楽をやってみたいと思っています。
これからもよろしくお願い致します。

>nakapageさん

こんにちは。
やっぱり50分はきつかったです。
普段は30分くらいしか演奏しないので、それに慣れていたみたいで、。
そろそろ体力的に厳しい激しいメタルは卒業しようと思っています。
これからは頭脳労働しそうなジャズとかやりたいにゃ~。
、、、な~んて、勝手に想像して楽しんでいますよっ!(爆)
ちなみに5月はゴールデンウィークの真ん中辺りですが、場所は小岩なんでちょっと遠いかな?
ただちょっと心配なので、次のライヴまでろくに練習しない予定なんで、叩けるかどうか心配です。
でも気楽に考えてやっていくつもりです。
とりあえず今はやっぱりサックスを頑張るつもりです。(笑)
返信する