今日はちょっとだけ、いつも練習に使っている小物を紹介します。
それはマウスピースのパッチです。
本来、私はマウスピースに何も貼らない派、、、なのですが、
毎日同じマウスピース、それもラバーを吹いていると、
どうしても上の歯が当る部分が気になる。
それで以前は、0.1ミリという薄いサックス専用のパッチを買って使っていたけど、
いかんせん、薄いせいか長持ちがしない。
一枚100円くらいするのに一週間しかもたないので、使うのをやめてしまった。
それが2年くらい前、、。
もちろんレッスンやビッグバンドとか、セッションとか練習会とか、
本番の時は、当然パッチは貼っていない。
でも普段の練習では心置きなく練習したいので、なんか代わりはないか探してみたら、、、。
あるサイトで安いビニールテープを使っているクラシックのサックス奏者の方がいらして。
それで真似て使ってみたら、、、意外と良い!
、、、ということで、家での練習限定ということで、
今は毎日、ビニールテープのパッチを使って練習している。
それで例のブツは、100円ショップで売っている(それも3本組!)の電気絶縁用のビニールテープで、使い方は、1センチ四方にハサミで切って、先の方の角を少し入り落として貼るだけ。
あと注意点としては、使う直前に貼って、練習が終わったら、すぐに剥がしてマウスピースごと表面を綺麗に水で洗い、糊が残らないようにすること。
よくこういうテープは、糊が落ちなくなり駄目っていう人もいるけど、練習中のたった一時間や数時間、、、だったら、絶対に糊は大丈夫だし、歯で破れたりはしない。
そんな感じで、私はこれを毎日貼って剥がして使って、テープを全部使い終わるのに約2、3ヶ月掛かり、、、値段はたったの35円くらい。
ちなみに楽器のタンポの水分を取るためのペーパーは、キッチンペーパーを使用。
普通のティッシュだとすぐに破れてしまうけど、キッチンペーパーは、ほとんど破れない。
で、それをハサミで携帯電話くらいの大きさに切って使っている。
でお値段は、ロールが4本入って200円くらい。
その一本のロールを使い切るのに1、2ヶ月掛かるので、とても経済的!
一本約50円くらいだし、切る手間さえ惜しまなければ、、。(笑)
ただでさえ、サックスは消耗品でお金が掛かるので、
少しくらいは節約したいと思ったりしている。
あとはリード代さえ浮けば、、、。(爆)
それはマウスピースのパッチです。
本来、私はマウスピースに何も貼らない派、、、なのですが、
毎日同じマウスピース、それもラバーを吹いていると、
どうしても上の歯が当る部分が気になる。
それで以前は、0.1ミリという薄いサックス専用のパッチを買って使っていたけど、
いかんせん、薄いせいか長持ちがしない。
一枚100円くらいするのに一週間しかもたないので、使うのをやめてしまった。
それが2年くらい前、、。
もちろんレッスンやビッグバンドとか、セッションとか練習会とか、
本番の時は、当然パッチは貼っていない。
でも普段の練習では心置きなく練習したいので、なんか代わりはないか探してみたら、、、。
あるサイトで安いビニールテープを使っているクラシックのサックス奏者の方がいらして。
それで真似て使ってみたら、、、意外と良い!
、、、ということで、家での練習限定ということで、
今は毎日、ビニールテープのパッチを使って練習している。
それで例のブツは、100円ショップで売っている(それも3本組!)の電気絶縁用のビニールテープで、使い方は、1センチ四方にハサミで切って、先の方の角を少し入り落として貼るだけ。
あと注意点としては、使う直前に貼って、練習が終わったら、すぐに剥がしてマウスピースごと表面を綺麗に水で洗い、糊が残らないようにすること。
よくこういうテープは、糊が落ちなくなり駄目っていう人もいるけど、練習中のたった一時間や数時間、、、だったら、絶対に糊は大丈夫だし、歯で破れたりはしない。
そんな感じで、私はこれを毎日貼って剥がして使って、テープを全部使い終わるのに約2、3ヶ月掛かり、、、値段はたったの35円くらい。
ちなみに楽器のタンポの水分を取るためのペーパーは、キッチンペーパーを使用。
普通のティッシュだとすぐに破れてしまうけど、キッチンペーパーは、ほとんど破れない。
で、それをハサミで携帯電話くらいの大きさに切って使っている。
でお値段は、ロールが4本入って200円くらい。
その一本のロールを使い切るのに1、2ヶ月掛かるので、とても経済的!
一本約50円くらいだし、切る手間さえ惜しまなければ、、。(笑)
ただでさえ、サックスは消耗品でお金が掛かるので、
少しくらいは節約したいと思ったりしている。
あとはリード代さえ浮けば、、、。(爆)
練習内容の日記もとても参考になりますが、他の方がどんなリードや小物を使ってらっしゃるかも興味があることですから、こういう記事はうれしいです。
わたしは前歯の長さが左右でちょっと違ってすべりやすいのとマウスピースに傷つけたくないのとで最初っからパッチ派です。今使ってるバンドレンのパッチはまだ破れたことがなくってとても長持ちしてます。
タンポの水分とりには、セルマーの吸水シートを使ってます。これも半永久的に使えるので、コストパフォーマンスは高いかと。
もうこれはリードの自家栽培しかないでしょう!
押し入れでこっそり栽培してみませんか?(笑)
もし出来たらそのノウハウで特許を取って、ウハウハな人生が送れるかもしれません。
『ノウハウでウハウハ』これが言いたかっただけです。。。(爆)
使用感もソフトで、疲れない感じでしたが最近は、薄いタイプを使っています。
理由は、音がクッションの影響を受け難いと思ったからです。
気のせいかもしれませんが・・・
私は始めた当初から、ず~っとパッチ貼っています。
何だか滑るので(歯の先端の形にも関係あるのかも)マウスピースその物に歯を当てた事ないです(笑)
メーカーはバンドレンの物で4枚1000円くらいかな?
1枚、半年くらい持ちますよ~♪
タンポの水分取りは紙ナプキンです~。
そういえば、お店でマウスピース試奏する時は、傷つかないようにテープを貼られますね。
あれですね。
実際に見ていながら、使おうと思ったことはありませんでした。
・・・でも、普通のビニールテープって舐めても大丈夫?
水分取りは、BGのパッドドライヤー(吸水シート)を買ってしまったので、洗濯繰り返しながら、元が取れるようがんばって使います。
絶縁用ビニールテープには、有害物質である重金属の鉛を含んだものがあります。脱鉛テープであることを確認した方がいいですよ!
というより使わない方が無難だと思います。
こんばんは。
実は、私も前歯2本ちょっと長さが違います。(汗)
なので、普通の当てても左右の傷もちがうみたいです。
パッチに関しては、貼らない派なんです。
でも傷が気になって、、。
私もセルマーの防水シートは興味があります。
ずっと使えるなら今度買って試してみますね~。(笑)
>missy。さん
こんばんはー。
おっ、ウハウハ~ですか?!いいですね。(笑)
リードの葦なんて、昔は安かったのかもしれません。
でも今はちょっとお高い気も、、。
やっぱ、これからはリードもなるべく長持ちさせたいと思っています。
ウハウハなノウハウで~♪
>ふくちゃんさん
こんばんは。
私はパッチでそんなに音が変わるとは思っていないのですが、
でも貼らないと少しだけマウスピースでの共鳴度が違うので、ほんとは貼りたくありません。
あとはたしかに気のせいもあるかも、、。(笑)
>anneさん
こんばんは!
それにしても一枚半年も持つなら、それでも良いような。(笑)
私は前歯の先端の長さが違う上に少し尖っているので、すぐに傷が付いて破れてしまいます。(汗)
それでなるべく前歯はマウスピースの当てるようにしているのですが、気付くと、まったく当てていないこともあります。
紙ナプキンって、ファミレスとかに置いてあるやつですか?
それも良いかもしれませんが、買うにはちょっと高いかも、、。
でも興味があるので後で試してみます。(笑)
>Taka-bonさん
こんばんは。
たしかにビニールテープについては、いろんな意見があるみたいですが、。
でもお店によっては普通のビニールテープを貼ってあるのをみたこともあります。
たぶん長時間じゃなければ大丈夫だと思いますが、、。
それとやっぱり防水シートをお使いなんですね。
私もあとで買ってみます。(笑)
> @のぶ@さん
こんばんは。
たしかにビニールテープは有害だって、話、私も知っています。
でもパッチで使っている人もいるし、それに小さく切って短時間だし、貼りっぱなしにはしてないし、。
とりあえずもう2年くらい使っているのですが、特に問題は無い気がします。
それよりも有害だと感じるのは、やっぱり、リードの保存剤とか、リード○イフだと、私は思っています。
なぜなら私の場合、新品のリードを舐めたりするだけで歯茎や唇が腫れてしまうので、、。(汗)
ともかく、ビニールテープに関しては誰も薦めるつもりはありません。
ご心配なく。