9月と言うのに連日の猛暑!
ちょっとしたことでも、怒りが頂点に達します。
昨日の昼のことでした。
車の少なく見晴らしのよい広い道路を
機嫌よく自転車を走らせていました。
左側に分譲地があり、
なんとなく家の建っているさまを眺めていたら
いきなり、自転車のベルがけたたましく
なりました。
正面に30代半ばくらいの主婦(ママチャリだから、たぶん)が
鬼の形相でにらみつけていました。
よそみをしていた私は思わず
「あ、ごめんなさい」と
謝りました。
でも・・・?
え?
私、左側通行。
相手、右側通行。
これって相手のほうが交通規則守ってないじゃん。
『なに、よそ見しとんねん。前向いて自転車こがんか!』
と言いたげな相手の怒りに満ちた顔。
自己管理が全くなってない体形。
とっさに謝ってしまった自分も
すごく腹立たしい!!!
あんまり腹が立ったので
自転車こぎながら
ちょっとここには書けない暴言を
思い切りはき続けました。
相手はとうにいませんがね。
すれ違う人は
きっとわたしのことを
頭のおかしい人だと思ったことでしょう。
まあよくある日常風景ですが、
暑さのせいで
かなりムカつきました。
でも、この話を店の客に話したら
すごく共感してくれたので
すっきりしました。
やっぱりムカムカは誰かに言って
すっきりしなきゃですね。