既婚女子の小遣いの相場って
いくらだろう?
そして、その小遣いの中に
衣類や化粧品などの生活消耗品は含まれるのか?
私が自分の為に使っているのは
月1回 イザベラちゃんとの食事会
年に4回ほど 元同僚との食事会
交通費
衣類
化粧品
書籍
美容院
コンタクトレンズ代
携帯電話代
こんな感じ?
だいたい1年で20万~24万円くらい?
なので月2万円ほどだ。
これは多いのか少ないのか?
1万円くらいが相場かな・・・とも思うが
携帯や化粧品なども入れると
どうしても1万円からはみでてしまうのではないか?
また衣類やアクセサリー・バッグも相当な値段だ。
12ヶ月で割っても月々けっこうな金額になる。
きっと、デキル主婦から
「でもね2万円は多いわよ!」と噛み付かれそうだわ。
とほほ・・・。
私なんざ独身の頃は給料のほとんどが
小遣いだったもんで、
浪費癖が抜けないのだろうか?
今、浪費している実感がないのだけれど・・・。
しかし、小遣いなんて月収の何%とかだろうな・・・。
うちは自営業なので、
月収も年収も不安定。
この先、もっと収入は下がるかもしれない。
いや下がるだろう。
なので、今の月収から小遣いの相場を
割り出すことはむつかしい。
でもね、でもね、
もっと贅沢したいのよ~~!
庶民的でいいから、フレンチレストランとか行きたい~。
かっこいいバッグを買いたい~。
そうそうCMで見かける
SK-Ⅱって化粧品、めっちゃ高いんすけど
誰が使ってんすかね~?
意外とパーフェクト主婦とかが
使ってたりすんじゃね?
パーフェクト主婦とかはブランドのバッグも
持ってんじゃね?
「だって、私がんばってるんだもん。当然よ」
うんにゃ、私も頑張ってるさ!
あーー頑張ってるさ!
ま、テレビのロケ隊とかが、
勝手に家にズカズカ乗りこんできたりした日にゃ、
発狂してまうかも知れんけどさ。
掃除がね・・・
ほんと苦手なのよね・・・。
網戸を見るたびに目をそらしてしまう。
ベランダ荒れ放題。
風呂場もそろそろ気合いれて磨かないと、
とは思ってる。
だからさ、お掃除がんばったら、
小遣いの額、ちょこっとあげてもいいかな~?
年30万円でどうかな~?
たぶんイケると思うよ。
私も週6日9時から19時半まで働いているしさ。
いいよね♪
一応家計握ってるの私だしぃ~♪
うんうん、掃除がんばるしね。
なにか褒美があるとがんばれるんだ。
よーーーし、掃除がんばるど!!!