カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

腹が立ったこと

2014-03-02 17:24:30 | 日常のあれこれ


シークワーサーの原液をもらった。

飲んでみたら胃液と同じ味がした。

えっと、これは本題とは関係ありません。

単なるネタです。前座ネタ。落語で言うマクラっす。


ちょっと話が前に戻ります。


私は少々のことではあまり怒らない。

だから日常でカッパさんの言動以外でキレることは

ほとんどない!

そんな私の怒りのツボは店員の態度だ。

例えばスーパーで私の商品をレジで打ちながら

別の人とおしゃべりをしている店員。

なんかムカつくんすけどっっ!

まあ、でもこれはよくあることなので

もう慣れた・・・。


今回は百貨店の催事場でのこと。

北海道のル○オのチーズケーキが好きなので、

近くの百貨店に出店する時期を狙っていた。

するとバレンタインフェアでチョコレートとともに

ケーキも販売すると言う情報をつかんだ。

早速買いに行った。

催事場は予想通りの大混雑。

ル○オも人がたかっていた。

客が2、3人になったころを見計らって

買いに行った。

ショーケースのところの店員に

「チーズケーキ1つ下さい」と言った。

すると可愛い店員が

「少々お待ち下さい」と言う。

客は4人でスタッフは5人いるのに・・・。

なんでだ?

それぞれスタッフの受け持ちがあるようだ。

一人はチョコの説明。

一人はチョコの試食係。

一人はレジと包装の担当。

あと二人は喋っているだけ。

次が私の番と思い一歩前に出たら

左側に客が並ぶようになっていたらしく、そちらを優先された。

「それやったら最初から列にお並びくださいって

言わんかいっ!!」

と頭の中で怒鳴ってしまった。

私の方が先だったのに、2人ほど抜かされたわ!!



しかし、いったい何待ちだ?

客が待っているのに、なぜ一人しか働かない?

レジ・包装担当の子が一人で包装したり

カードの処理をしたり、おつりを出したりとあたふたしている。

その傍らで4人がただ微笑んでいるだけ・・・。

おまけにレジ・包装の手際の悪いこと!!

え?これはイジメか?

バイトのイジメじゃないか?

もうだんだん不愉快になってくる。

「いらんわ!!」と怒鳴って帰りたいのをおさえて

ようやく注文。

このイライラした気持ちで商品を買うときほど

屈辱的なことはないよね。

いったい何の罰だ。

家に帰ってから百貨店とル○オ、どっちにクレームつけようか

とずーっと考えていたが、

やめた。

もう、クレームはただの自己満足だ。


しかし、今度チーズケーキ買いに行って

今回と同じような不愉快な気分を味わったら、

絶対に注意してやる!!


もちろんチーズケーキは美味しかったけどね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする