カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

日常に潜む災厄。それは虫歯

2021-08-12 10:02:42 | 残念な出来事


うん、あのね・・・。

カッパさんの歯医者通い二の舞になりたくないので、

私も歯間ブラシで磨くことをしたんだよね。

一週間は経ったよね。

奥歯の間に歯間ブラシでごしごしやっていたら、

ふいに被せ物がはずれた!

『ブルータス、お前もか!?』

そう、カッパさんも最初は被せ物が外れて

ドS歯医者に通い出したんだよね。

次は私なのか?

ただ、前に行った時は被せ物を接着剤でくっつけて、

治療は終了したんだよね。

今回もそうであって欲しい。

早速、朝一に歯医者に電話した。(カッパさんとは別の歯医者)

ところが、休業してやがった。盆休みか?

一刻を争う状態(?)なのに!!

でも、

これを機会に別の歯医者に行ってみようと思った。(カッパさんとは別の歯医者)

そこは診療時間枠も長いし、なんてたってサイトで予約が取れる。

まず初診なので電話をかけた。

16日の午後しか予約取れなかった。4日後・・・。

ブルーになる。

その日まで13食も片側オンリーで噛まないとダメなのか!

めっちゃストレス!

ふとした時に被せの外れた歯で噛んでしまう。

歯はカルデラ状態。

うっかり、カルデラで噛んだお米が貼りつく。

小さな臼でついた餅状態。

つらい・・・。

これがあと5日続くのか・・・。

思わず取れた被せ物をセットしようと思ったが、

以前もそれをやって、しょっちゅう外れたことを思い出した。

被せ物が外れたり、虫歯になったときって、

日常のありがたみが実感できるよね。

昨日までの私は悩みもなく、どんだけのほほんと生きていたか!

病人の苦労がしみじみとわかる。

私は特に持病もなく、頭痛以外で病院に通うこともなく、

たまにドライアイ、たまにホットフラッシュ程度。

その程度で「しんどい」を連発していたことを恥じた。

健康であったことを感謝しつつも、

やっぱり被せ物が取れたことがつらい・・・。


こう言うときこそオリンピック観て、元気出そうと思った。

かんばれ日本!がんばれみんな!がんばれ私!

あ、オリンピック終わってたか!!チキショーー!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする