カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

いちじく日和

2020-09-06 15:39:24 | 日常のあれこれ



実はあんまりイチジクは好きでなかった。

果物の中では敬遠してた方だ。

なんでか知らんけど味が好みでなかったと思う。


だが、10年ほど前になるだろうか?

フク姉が、もと住んでいた地域のイチジクが美味しいから、

と言って1箱送ってくれた。

そのイチジクの美味しいこと!

まさに高級なデザート!

私の知ってるイチジクと全然違う。

それからイチジク好きになった。

もちろんカッパさんも夢中。

で、毎年フク姉が気を利かしておいしいイチジクを届けてくれるのだが、

どうせなら出荷元に取りに行きたいと、

姉にお願いしてみた。

すると、どうやら姉の旧知の友人が

イチジク農家から直接分けてもらっているそうだ。

毎日の出荷数も少ないので、業者以外が取に行くのは迷惑になると断られた。

そっかー・・・じゃーしゃあない。

自分らで美味しいイチジクを探そう、

とカッパさんと南大阪の方まで買いに行ったりした。

しかしなかなか美味しいイチジクには出会えない。

本当にいろんな道の駅や産地直販所まで訪れた。

でも、なかなか出会えない。

いったい姉の友人はどこの農家から手に入れているのだ?


そんなある日、

ある事情で家を修繕しなければいけなくなった。

大工さんが部屋のなかでも作業するようなので、

私らは家に居られる状況ではなくなった。

コロナ禍の中、どこ行こう?

じゃあイチジクでも買いに南大阪方面にでも行こかーってなもんで、

急きょイチジク探しの旅となった。

道の駅にはキラキラとしたイチジクが並んでいる。

どれもこれも美味しそうだ。

いや、だまされるな!

以前買ったときはそんなに美味しくなかったぞ!

よーく吟味するべし!!

その中で、傷だらけなのに強気の値段のイチジクを見つけた。

他の美しいイチジクと違いバリバリの完熟だ。

そう言えば姉が「完熟の朝撮りイチジクを送ってもらっている」と言っていた。

そっかースーパーで売っている物は

若いうちに収穫するから味がイマイチなんだ・・・。

見た目が「賞味期限は今日だよ」と訴えているイチジクを6箱ほど買った。

カッパさんの実家、義妹、フクママにそれぞれ1箱献上し、

3箱を二人で食べつくした。

予想通り美味しかった。

傷んでいるものから毎日4つほど消費し、5日で無くなった。

終わった・・・。

私とイチジクの夏は終わった・・・。

しかし、自力で美味しいイチジクを探し当てたのは嬉しかった。

もう生産者さんの名前も覚えた!!

来年も買いに行くぞー待っててねー!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レジでもたつく。おばさんだ... | トップ | シュモクザメ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常のあれこれ」カテゴリの最新記事