風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

ヤナセスギを次代へ 2

2009-08-23 | 花日記
40年以上前にこの千本山に来たような記憶があるけど、こんな木の道はなかった。勿論頂上までは行かなかったと思う。一人先に降りたので撮影もゆっくり出来る。こんな木の道がかなり続いていた。↓左森の巨人たち100選 NO80千本山橋の大杉と書かれている。上り口に咲いていたチャボホトトギスもゆっくり撮影。この森で唯一見た花だった。↓右ヤマジオウはもう花が終わっていたが、チャボホトトギスはこれから咲く。ホトト . . . 本文を読む
コメント (8)

ヤナセスギを次代へ1

2009-08-23 | 花日記
四国森林管理局森林技術センター主催の公開講座があることを新聞で知り早速申し込んだ。22日5時目覚まし時計のけたたましい音に心臓バクバクしながら飛び起きた。簡単にお弁当を作り、朝ごはんもしっかり食べて、水切れの心配な鉢にもしっかり水やり。集合場所には7時前に着く。受け付けを済ませバスに乗り込む。定刻7時10分出発、途中で10分トイレ休憩。安田町で55号線を離れ県道を山に向かて走る。川にはアユ釣りの人 . . . 本文を読む
コメント (5)