風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

バイカオウレン等

2015-02-23 | ハ行
昨日は春一番が吹いたと、盛んにニュースで言っていたが、そんな風吹いたのっていうぼんやりの私。でも昨日今日と温かい。
近所の白梅も紅梅も、花びらが道路に落ちるようになった。
先輩が、滋賀産のバイカオウレンが初めて咲いたけど、高知のと比べて緑っぽいと電話が有り、持って行こうかと仰るので、止めて!先輩にそんなことさせていたら皆さんから恨まれるから、私が見せて貰いに行きますからということで、今朝行ってきた。
比べてみたら、少々緑がかっているけどどうなんだろう。
滋賀産がどうして?とお聞きしたら、植物仲間が工事現場で掘り返している、バイカオウレンを見つけそのまま捨てるのなら頂きたいと貰ってきたのを皆さんに分けたらしい。
トップは高知産バイカオウレン
↓滋賀産バイカオウレン
でもこの蜜腺色の違いは、高知産の中にもあるかもしれないし、今度良く見てみよう。

バイカオウレンの撮影をして、沢山有るカンアオイの花も撮影させていただく↓サンヨウアオイ

ゆっくりして行ってと引き止められるが、↓ヤマシャクヤクを、先輩に分けてやろうと慌てて掘り出したが、簡単に分けられそうになく、バスの時間もあるしそのままにしてたので、これも気になっていたしコーヒーをご馳走になって長話はしないで帰ってくる。


↓朝出かける時には咲いてなかった、ユキワリイチゲが帰ってきたら綺麗に咲いて出迎えてくれた。これは高知産ではないらしい、散策仲間に頂いたもの。
瑠璃色と言うほどでもないが、青がきれい。
でも、世話が良くなく今年はたった一輪だけしか咲いてくれそうにない。


↓これは道の駅で買ったポット苗、山野草を買うというのは、盗掘につながるという意見も有るが、私は一概にそうだとは思わない。こういうものは良く増えるのだし地元で増やして、地域の収入になるようにするのも良いのではないかと思う。見に来るだけ来てそこらあたりを踏み固めて、地元に何の利益にもならないというようなことではつまらないと思う。
花で人を呼び、産直の店に地域で作った野菜や、果物、山野草などを売るというのは良いのではないかと思う。勿論育てにくいものや、絶滅の恐れのあるものなどは地域全体で育てていく。見る側もマナーを守り山野草を好きな人も、そうでない人も仲良くしていけたらいいなあと思う。
これは良く増えるので欲しい方に、何度か分けてあげたがこれからもほしい方には分けてあげたいと思っています。

↓日曜市でキンカン苗を買ってきて、大きめの鉢に植え替えた。1000円だった。美味しいハウスキンカン2パック分の値段。花も可愛いし、実も美味しかったらいうことはない。骨粉の肥料をやると美味しくなると教えていただいた。
昨日ハウスものでなく小さなキンカン300円で買ってきて、甘露煮を作ってみた。上手くできたけど、少し甘すぎた気もする。


多摩川河川敷で、中学一年生の男子が殺害されていたと、その悲惨さをテレビや新聞が伝えている。自分の子どもがこんな殺され方をしたと思うと正気でいられるだろうか。イスラム国のあの残酷な映像が連日流れ、実際の現場はみなくても人間の残酷さに気分が悪くなる。

二月もう最後の週になった。
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植物園で | トップ | ウメもサクラも »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (takuさんへ)
2015-02-27 20:53:51
おそうなってごめんぜ。
届きましたがね。いつもすみません。出かける予定で心配やったけんど、丁度出かけるところに来てくれた。

いつものことながら、丁寧な荷造りで不都合は何もなかったです。バイカオウレンも綺麗に植え替えてくれてあるということなので、これを枯らしたらもう私は皆さんに合わす顔がない

配合した土まで、恐れ入りました。
ありがとうではすまんけんど、ありがとう。
あれから妹が来て長居するもんやき、ポットの植え替えはできませんでしたが、崩れてもなかったき大丈夫やねえ。
返信する
変わり有るもんですね (taku)
2015-02-27 00:23:55
 バイカオウレン自生地では今が見頃なんですね。
我が家の栽培品はとっくに終わってしまってるので、写真で楽しませて貰ってます ♪
 先日植え替えをしましたが思いの外増えていました。
今日届くと思うけど、紀州産のバイカオウレン(仮名:淡雪)も栽培して見て下さい。
返信する
 (ohisamaさんへ)
2015-02-26 22:20:19
植物にも、お国柄があるがやろうかねえ。
先輩のお庭には、香川産のユキワリイチゲがあってもっと青いらしいので、分けて貰うように頼んであります

ユキワリイチゲは、そっちにない植物やき、どうやろうねえ。増えるのはいくらでも増えるけんどねえ。
ユキモチソウも、そっちにない植物やき開花サイクルが上手くできんろうかねえ。
セツブンソウは、寒いところ雪の下でも大丈夫そうやけんどねえ。

山野草育ててみて、自生地に勝る場所は無いと思うたねえ。人の手を借りずとも、見事に咲いているのを見たら、オオノウと思う。

メールありがとう。早かったねえ。横着してごめんぜ。
返信する
ユキワリイチゲ (ohisama)
2015-02-26 17:20:39
山野草も育つ場所によって少しずつ変化がありますね。
ユキワリイチゲの青色がとても素敵です。
育ててみたいですが、ユキモチソウも満足に育てられないのではダメかしら。
生協で取り寄せたセツブンソウを植えてみたけど、さっぱり芽が出てこなくてがっかりです。
最初の手当てがまずかったようです。
流れ星さんのブログでバイカオウレンを拝見しました。あのように群生した姿を見たいと思いました。
メール送りました。
返信する
 (流れ星さんへ)
2015-02-25 21:06:10
足を運ばずして、見せていただきました。ありがとうございます。

自生地で見ればまた格別でしょうねえ。
私たちの仲間は、早速が利きませんのでなかなか、皆さんのように素晴らしい風景は見られません。

返信する
 (マスカットさんへ)
2015-02-25 20:27:30
忙しくされているだろうなと思いながらも、寝込んでないかと少し心配していました。

世界らん展行ってきましたか。昔はテレビでかなり詳しく紹介してくれていたけど、最近はしてないような・・私が見落としているだけかもしれませんけど。

山野草の即売もあったがですねえ。
私はそのコーナーを見る方が楽しみかも。

洋ランも次々と珍しくきれいな花が出てきますね。
展示に合わせて見事に花咲かせる技術には感心します。

takuさん所、さっと見せて貰ってきました。環ちゃんが禅ちゃん舐めないでよと言っている姿を想像しました
それとあの鉢の値段、いつか講師の方が、伝統園芸しょくぶつには、それなりの鉢をとおしゃっていましたが、桁違いの値段にです。

マスカットさん、花粉症でしたねえ。
暫くは辛い季節でしょうか。
後で、takuさん所にお邪魔して見せていただきます。
返信する
自生地では満開!最高 (流れ星)
2015-02-25 20:03:15
今日2ヶ所回ってきました。
一面白くなっていて「アッと息をのむ」美しさでした。今日のブログにあげていますのでご覧ください。
是非一度足を運んでください。
http://blog.goo.ne.jp/plantr1951/d/20150225
返信する
 (mariさんへ)
2015-02-25 20:02:04
そんなに沢山ではないのですが、何回も同じ花の登場でごまかしている部分大です(汗)

高尾山は自然の野草も多いと聞きますが、山野草園などに行くと、まとめてみられるのでいいですよね。

雪の北海道も素敵でしょうけど、長い冬を経て、一度に花が咲くという季節は予定に入れていませんか。
返信する
バイカオウレン (マスカット)
2015-02-25 16:55:27
ご無沙汰しました。
土曜日に世界蘭展に行きましたが、即売会のブースが沢山あり、バイカオウレンや雪割草も売っていましたよ。
(takuさんのところにレポートしてきました)
雪割草は八重や千重咲のが高く売られていました。ちょうど花が咲いているところなので、イワチドリやウチョウランの球根よりよく売れてた気もします。

今までは派手な洋蘭ばかりが目立っていましたが、今年は結構上品な東洋蘭や斑入りの春蘭やフウランも見かけました。石斛もびっしり花が咲いているのが出品されていて人気が有るようでした。
花粉のせいか帰りの電車ではずっとくしゃみと鼻水で困りました。
返信する
山野草 (mari)
2015-02-25 12:48:58
珍しい山野草がたくさん咲いている風さんのブログです。

おみやさんと出かけた高尾山の山野草園で色々な名前を教わりましたが、その後に見ることはなく、名前だけは聞き覚えがあって、花の写真を見て思い出しています。

印象としては、山野草には可愛い花が多いと言うことを感じています。
返信する
 (おみやさんへ)
2015-02-25 11:09:39
バイカオウレン、産地によっての違いではなさそうです。

黄色い部分が花なんだそうですが、鮮やかな黄色ばかりではなく、緑っぽいもの、高知産にもあるようです。県外まで観察には行けませんが、県内産は比較的いきやすい場所にあるので、今度から気を付けてみてみようと思っています。

バイカオウレン都内でも咲いている場所があるんですね。小さい花の上草丈もないので、低い場所に植えられていると、撮影しずらいですね。

ユキワリイチゲは、大きいですが、これは日差しに関係があるので、開きそうなお天気、時間帯でないとだめですねえ。

高尾山、沢山の植物が出番を待っていますねえ。
忘れることは、私も負けてはいません(汗)
写真を見て、ああここにも行ったんだと思い出して、記憶がぽっかり抜け落ちていることに愕然とします

名前忘れるなんてしょっちゅうです。
返信する
 (ひとときさんへ)
2015-02-25 10:55:37
こんにちは。
バイカオウレン、どれも同じだと思っていた私、観察力が足りませんねえ(汗)

ユキワリイチゲのこの汚れた?様な葉っぱ面白いですよね。ユキワリイチゲの斑入りってどんながやろうと思ったりしながら、毎日眺めています。

人が住んでいてくれることで、成り立つ植生も有るので、地域が活性化して植物も元気で、見せて貰えることができるのが何よりですよね。

以前は田んぼの畔などにイッパイあったけど、植林してスギ林になり、すっかろ消えてしまったという話も聞きます。
ひとときさん、花育ては苦手なんですか、でも、植物は自生地で見てくれる人歓迎だと思います。

あんなに沢山の植物があるのに、バイカオウレンはともかく、ユキワリイチゲないんですねえ。
徳島には在りますよ。
返信する
風さんへ (おみや)
2015-02-25 10:36:07
こんにちわ
バイカオウレンの花は産地によって
違うのですか。都内の植物園だ咲いているという情報をもらったのですが、写真の自信がなくて出かけるのを迷っています。
ユキワリイチゲ、可愛い花ですね。
最近野草の名前を忘れてしまって中々でてきません。もうじき裏高尾の方へ行くシーズンになってくるけどしんぱいになってます。
返信する
淡い紫 (ひととき)
2015-02-25 08:51:08
おはようございます。

バイカオウレン、蜜腺がアクセントになって可愛いですね♪
ユキワリイチゲの花びらも紫の色も素敵です
葉もおもしろいです。

遊びに行ったら必ず道の駅や産直店に寄ります。
新鮮な物あり、面白いものありですが花は懲りてるので買いません(笑)
昨日、咲くやこの花館に行きましたが、どちらの花もありませんでした。
返信する
 (流れ星さんへ)
2015-02-24 20:14:46
早速行ってきたがやねえ。
バイカオウレンのことありがとう。

私も昨夜、流れ星さんのブログにお邪魔して、背景と言うかあのバイカオウレンを見て、有るやんかと思うたがです。

先輩に電話して言うちゃらんといかんと思うたけんど、長話になるので明日(今日のこと)でもと思うたけんど、今日はリハビリの日やったのでまだようしてない。
さすがの観察眼ですねえ。

ラン展、karinaさんが、ユキワリイチゲ貰いに行くついでに牧野にも行くと言うので、乗せて行ってと頼んであります。
あんまり撮影の上手な人とは、行きとうないと思いつつ

返信する
バイカオウレン (流れ星)
2015-02-24 17:23:04
色違い撮影していますので高知にも緑色のも黄色のもありますね。
目立つ大きいのもはっきり小さいのもあります。
今まで8年ほど見てきていて殆ど画像残してあるので間違いないです。

牧野へは今日行っていました。
原種のランいくつも見逃していたのでゆっくり見られラッキーでした。
あれこれ交配したのもそれはそれでいいのですが私はシンプルなのが好きなので原種が有り難いです。
返信する
 (karinaさんへ)
2015-02-24 10:44:06
おはよう♪
ほんま、karinaさんの変異を見つける目にはただただびっくりやねえ。

最初そんながが、自然の中にある?と半信半疑やったけんど、証拠突きつけられ納得です(笑)

掲示板の方にも書かせてもらうたけんど、この青いのも無かったら分けるぜ、だいぶ増えてつんできた(窮屈)。
あかちょうちんさん所も、セツブンソウやら、オキナグサが群生して観光客が押し寄せゆうと言いよったねえ。

そういう時、いろんなものを売ったり、苗を売ったり、儲けんといかんわねえ。
土地の人は、気がようてあんまり儲けることには積極的ではないかもしれんねえ。

地元の方は、奥様のように、買い物好きの観光客は大歓迎ですね。

karinaさんの早生小夏苗を見て、私もキンカン植えたいと、雨の中買いに行ってきた。今風の大きな実で美味しいがは無い?と聞いたらこれやと言うて出してくれたけんど、育て方肥料の関係でもおいしさが違うかもしれんねえ。
返信する
 (多摩NTの住人さんへ)
2015-02-24 10:18:53
こんにちは。
バイカオウレン、多摩NTの住人さんのお庭で、可愛い花を咲かせてくれますね。

セツブンソウと共に、早春のお庭に可愛い花が咲いてくれますね。

バイカオウレン、地域によって差があるかどうかは観察が足りていませんが、丁度先輩が、県外産のと高知産を育てていて、違っていることに気付いたようです。

でも、高知産にも緑っぽいのがあるかもしれませんので、これから気を付けてみてみようと思っています。
返信する
おはよ~♪ (karina)
2015-02-24 08:58:56
風さん おはよ~♪

バイカオウレンに限らんけど、葉や花の変異を見つけるのは楽しいね~。
カリちゃんは斑入りを見つけるのが特に好き(笑)
風さんに頂いたユキワリイチゲ、我が家でも咲きだした。

菜の花やフクジュソウ、セツブンソウなど沢山の方が見に来て村おこしに一役買っているようですね。
昨年総領町のセツブンソウを見に行ったけど全国から花散策に来ていてとても賑やかでした。

キンカンの苗木、日曜市で買ってきたがやねぇ。
カリちゃんは日曜市で早生小夏の苗木を買ってきた。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2015-02-24 07:50:45
バイカオウレンにも地域の特徴があるんですね。当方では見られませんが、先日、誘惑に負けてネット注文をしてしまいました。
返信する

コメントを投稿

ハ行」カテゴリの最新記事