気温が低くなると、酔いがまわりません。暑い時だと朝にはもう昨日の花は真っ赤になって萎んでいるのですが、今朝はまだほんのり桜色のまま、素面の花と、ほろ酔いの花と、酔いつぶれてダウンしたのといい感じで咲いていました。
↓これは前々日の夕方16時43分の花、トップ写真では真っ赤になっている奴です(笑)
スイフヨウは成長が早く、毎年花が終わるころに地際からのこぎりで伐ってしまうけど、春にはちゃんと芽吹いて夏の終わりにはこんなに大きくなる。
↓叔母が何時も近所の人に頂くと言うキノコを分けてやるので帰って来た時寄るようにと電話をくれた。私たちはキノコ狩りの風習もなく、山の中で育っていろんなキノコも見ているけれど、あまり食べたことが無い。叔母の家も近所の人も風の山のふもとだから、生えている物はそう違わないと思うけど、どんなキノコかと楽しみにしていたら
日曜日(2日)従弟達がが帰っていたと、嫁さんが預かってきてくれる。
みたこと有るようなないようなキノコ。香りはあまりしない。
『もとぶと』と言ってもらったということなので、検索して調べてみたら『ホウキタケ』らしい、もとが大きくて先で分かれているのは良いけど、元から分かれているのは有毒だと書かれている。
美味しいかどうかと言われたら、食感は良いけどこれと言って味は分からない(肉の味がしみ込んでいる)
↓これは前々日の夕方16時43分の花、トップ写真では真っ赤になっている奴です(笑)
スイフヨウは成長が早く、毎年花が終わるころに地際からのこぎりで伐ってしまうけど、春にはちゃんと芽吹いて夏の終わりにはこんなに大きくなる。
↓叔母が何時も近所の人に頂くと言うキノコを分けてやるので帰って来た時寄るようにと電話をくれた。私たちはキノコ狩りの風習もなく、山の中で育っていろんなキノコも見ているけれど、あまり食べたことが無い。叔母の家も近所の人も風の山のふもとだから、生えている物はそう違わないと思うけど、どんなキノコかと楽しみにしていたら
日曜日(2日)従弟達がが帰っていたと、嫁さんが預かってきてくれる。
みたこと有るようなないようなキノコ。香りはあまりしない。
『もとぶと』と言ってもらったということなので、検索して調べてみたら『ホウキタケ』らしい、もとが大きくて先で分かれているのは良いけど、元から分かれているのは有毒だと書かれている。
美味しいかどうかと言われたら、食感は良いけどこれと言って味は分からない(肉の味がしみ込んでいる)
ビックリする書き出しやと思ったら・・・
な~るほど酔芙蓉のことね(笑)
富士山も薄く雪が積もリ始めました。
いよいよ当地も秋本番に成ります♪
しらふって素面って書くのですね。ひとつ賢くなりました
熱燗の季節になりました。こればあの酔い具合が健康的やないろうかねえ。
takuさん、家から富士山眺められるとはこの上ない贅沢やねえ
マスカットさん、そうそうネズミの手とも言うようです。昔はマツタケも沢山採れていたようなので、ネズミの手は二番手三番手やったろうかねえ(笑)
これは、茹でたのを冷凍していたので色が変わったのかもしれません。
マスカットさんはでしょうか。
子どもの頃大人たちは、シラフというよりスメと言っていたように思います。
シラフと打ったら素面と出ます(笑)
今日は月に一度の不燃物の日。6時から8時まで監視や指導をせないかんき、これからは寒さがこたえるようになる。
酔芙蓉はほんまに面白い花やねえ。
白い花がどうして赤くなるか、この花を見るたびに思う。
寒くなりました。
スイフヨウの花、夕方には酔った様に赤く変わる珍しい花ですね。
先日はご丁寧に有難うございました。
【集散花序】
【岐散花序】
【有限花序】
解ったような、訳解らないようなはじめて聞く言葉に面食らいました。
有難うございました。
いま思えば、よそ様の牧場沿いの山に分け入って勝手に採ってたような気がしますが、"同罪"の人がほかにもいました
小さかったワシは付近を歩いて牛の糞を踏んづけて叱られたり…生まれて初めての牛糞との遭遇ですから、叱る方も無茶だよねぇ
ボリボリと呼ばれるキノコがよく採れます。見た目は密生してない舞茸のようで、ぬめりがあります。調理してもコリコリした食感が残っているのでボリボリと名付けられたのでしょう。本州以南では、ないかもしれません
スイフヨウ、気温が低くうなった方が綺麗やと思う。
おみやさん、こちらもお昼ごろから雨が降りましたが、それほど気温は下がりませんでした。
分かったような分からないような植物用語、結局ヤマホロシでは無かったみたいですね。
おみやさんのキンモクセイを拝見して、私も近くの公園まで見に行ったら、大分咲いていましたが、雨がポツポツ来て慌てて戻ってきました。
ぽん助さん、小さい頃が45年前とはうらやましい。。
ボリボリ、どんなキノコやろうと検索してみたら、ナラタケのようですね。名前は聞きますが、見たことはないような。。。
北海道では、認知度の高いキノコと書かれていました。
ぽん助さん、キノコじゃなく牛の糞に遭遇とは災難でしたねえ。
もっぱらスーパーマーケットで売られている物が口に入りますが、ときどき直売所などで手にはいる椎茸に美味しい物があってうれしくなります。
このホウキタケも大きな塊を見かけたことがありますが、採ってかえって食べようとは思いませんでした。
このホウキタケも、採取してきた人は子どもの頃から知っているおじさんだし、昔からいろんなキノコを採って食べている方だし、信頼して食べようと思ったわけですが、それでもちょっと先っちょ齧って、何事もなかったのを確認してから、料理しました(笑)
aigenさん、ホウキタケ見かけたんですか?
ホウキタケも、有毒もあると言うことですが、根元がこのように大きな塊になっているのは大丈夫なようです。でもまずは知っている方に食べて貰ってからじゃないとねえ。
ホウキタケ、命かけて食べたいと思うほどの味では無いように思います(笑)
同じシイタケでも、美味しいのとそうでないのと有りますよね。私は菌床より、原木の肉厚が美味しい気がします
草取りが増えて大変です。ご主人が外人さんで感覚が違うかも?云い難い・・・我慢です。