風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

ヒメトラノオ等湿地に咲く花

2015-08-23 | ハ行
21日ヒメトラノオが咲いているかもしれないので、見に行きませんかと誘っていただいた。皆さん、山歩きは達者な方達だから足を引っ張ってわと心配したが、何度か行ったことのある場所だし、連れて行ってもらうことにした。
少し涼しくなったかなと思っていたが、この日はまた暑いと言うか、土佐弁?で言うところの蒸せるような日だったので取りあえず、冷蔵庫に入れてあったスポーツドリンクをリュックに準備する。


散策慣れしているお二人は、すばやく咲いているのを見つける。私は初めて見るヒメトラノオ。
何とも涼しげで可愛い花。
先輩が、横須賀から高知に疎開してきたころ(戦時中)日曜市で売られていたのを見て、これは何の花だろうと思って気になっていたある日、野の草花と一緒に束にして売られていたので、山野草なのかと売っている人に聞くと、田んぼの岸などにいくらでもあるとの話に驚いたと言う話は聞いていたが、それから程無くヒメトラノオは見られなくなったと言っていたのが、一昨年だったか、植物博士が刈り取られていたヒメトラノオの花穂を拾ったと知らせてくださった。
早速先輩に、ヒメトラノオが復活しているみたいよと伝え、喜んだものの見に行かないままだったのが、やっと念願叶ってて見に行くことが出来た。
咲いてしまったのより、咲き始めの方がいいなあと思いながら、そういうのばかり撮影したけど、先端が切れていたり感激した状態をうまく表すような写真はなかなか撮影できてない。


↓足下には『コケオトギリ』だろうか、花は午前中だけしか開花しないとか。

↓白い花も目立った。セリの花だと思う。

↓ツリフネソウが有るのは知っていたが、環境が余程気に入ったのか遠くからも分かるぐらい群生している。残念ながら花はまだなので、蕾も見られなかった。ツリフネソウに見たことあるような虫が・・私たちはスイッチョと言っていたが『ウマオイ』?



↓センニンソウだと近寄ると、


↓タチカモメヅルが綺麗に咲いていた。カモメヅルは見たことあったけど、タチカモメヅルは初めてかもしれない。散策でよく見ているお二人は次々と名前が出てきて教えていただいた。




あれやこれや楽しく見て、車の所に戻るともう、カラスウリがレースを広げる準備をしていた。(17時09分撮影)
咲くまで眺めているわけにもいかず。山を下り家まで送っていただいた。


おまけ、以前 流れ星さんに桃の皮の剥き方を教えていただいた。半信半疑でやってみると本当に簡単にきれいにつるっとmu剥けた。勿論味も変わりはない。湯に20秒、氷水にさっと入れて剥いたらご覧のとおり7月29日の記事から随分経ちましたが、まだ桃も出まわていますので興味のある方は。試してみてください。29日の剥き方では自分で食べるには良いですが、人様にはちょっとねえ。でもこの方法だとお客様にも出せますね。(8月9日撮影)

22日から息子が仕事でこちらに帰ってきている。独りで気楽にしているといかに怠けて動かないかということが良くわかった。体重の増えるはずだと納得。


コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山の暮らし | トップ | カワラハハコ・アオカモメヅル »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2015-08-24 10:51:28
ヒメトラノオは初めて知る名前です。これは魅力的な姿ですね。確かにオカトラノオと同じで咲き始めが綺麗ですね。
返信する
ヒメトラノオ (ohisama)
2015-08-24 10:57:06
とっても素敵ですね。
色合いと言い形と言い好きになりそうです。
植物の名前に詳しい人と散策できるのがよいですね。
自然保護地区の恵庭公園を、ゆっくり歩いていても何も見つけられなかったけど
観察会に行ってからはひょいと見つけられるようになって、不思議でしたね。
写真きれいに撮れていますよ。
タチカモメヅルもよく見ると渋くて可愛いですね。
長く不在の者が突然帰ってきたりすると
てんてこ舞いになりますね、ことに息子の部屋は今では夫が使っているので元の状態に戻すのが一仕事のようです。でもやっぱりうれしいですよね。
好きなおかずを食べさせてあげてください。
桃美味しそうですね、超簡単な皮のむき方ですね。今度試してみよう。
返信する
おはよう~♪ (karina)
2015-08-24 11:20:46
風さん おはようございます~♪

早速見にいちょったがやね~。
写真もなかなか綺麗に写しちゅう。
こんな画像を見せられると見に行きとうなった。
返信する
 (多摩NTの住人さんへ)
2015-08-24 18:29:19
そうですねえ。咲き方も穂になって咲くのも似ていますね。

田んぼの岸など人の手が入るような場所に生育していると思います。
でも、標高同じぐらいの風の山には、ヒメトラノオはありません。
返信する
ヒメトラノオ (おみや)
2015-08-24 18:42:04
ヒメトラノオの花、始めた知りました。
その花の先端からクモの糸が見えて
とても素敵です。
桃の皮のむき方、トマトの湯剝きと同じですね。
風さんの花はどれを見ても綺麗に
写っていますね。画像も大きいので
迫力あります。

私の所も出張で時々くるのですが
面倒でいやです。一人生活に慣れると
こうなれるのですね。
返信する
 (ohisama さんへ)
2015-08-24 18:46:04
素敵やろう?

植物の名前も、生育場所も、道路事情も良くご存じで、効率よく花を見て回れます。
同じように歩いていても。目ざとく見つける方がいますね。紹介した花は、私の偏見と独断で撮影したものです(汗)
他にもいろいろ咲いていましたが、段々いい加減になってしまいました。

息子もたまに帰るのだからと、まあそれなりに美味しいものでもと、料理はそれほどじゃないので(腕の方がね)せめて良い素材でもと、街まで買い物に出かけたり、まあこれが普通でしょうけど、普段大いに怠けているので堪えます(笑)

嬉しいような嬉しくないような・・・適度な距離感が一番かなと、思っています。

ohisamaさん所は、息子さん遠すぎますよね。
返信する
 (karinaさんへ)
2015-08-24 18:53:18
あの日、3人で噂しよったぜ(笑)karinaさんはこの日は別の所に散策に出かけていると聞きましたよ。

まだこれから咲くのが多いですが、今でも十分見頃でした。

写真は、中ずくましなが(中でそこそこ良い)を載せた(汗)
karinaさんは、いつでも自力で行けるので、気に入ったばあ見て、撮影して来てください。
返信する
 (おみやさんへ)
2015-08-24 19:14:45
撮影の時は、蜘蛛の糸に気付かなかったのです。パソコンに取り込んでみたら、虫が居たりいろいろ気づくことが有りますよね。
そうです。トマトの湯むきと同じですね。熱湯20秒つるんと剥けました。

おみやさんもgooブログですよね。もっと大きなのを貼れると思います。

イラレで(せっかち)適当な性格そのままに、良いのもあれば適当なのもありますが、まあ見て楽しんでそれでいいかなと思っています。

おみやさん所も、出張で帰ることが有るんですね。たまに顔を見るのもいいですが、一人での生活のパターンが出来上がっているので、ちょっと辛抱もして相手に合わせなければと思いつつ、長くいると、『おおのう』と思ってしまいますよね。
でも、おみやさん何かの時は、頼らなければいけなくなるかもしれないので、今のうちに適度に世話していますと恩を売っておきましょう
返信する
もも (流れ星)
2015-08-24 21:19:15
すごくおいしそう・・・
美味しかったでしょう!!
つるりと剥けてびっくりでした。モモは高価なのであまり食べないうちにブドウの季節になりました。めんどうだけどブドウの皮剥いて食べてます!

ヒメトラノオは来月の例会に参加してみて欲しかったな~。偶には参加してくださいよね
それとタチカモメヅル見た事がないということには驚きでした!。

返信する
 (流れ星さんへ)
2015-08-25 06:46:34
モモ、あっという間に剥けてもう一回やってみたいと思うばあやったけんど、続けて食べるがも贅沢やし・・・23日、日曜市にでもブドウが目立ってきた。
私はブドウは皮のまま口に入れて、皮は出す。種はきっちり出すとは限らん

タチカモメヅル、私たちの良く行った場所にはなかったし、風の山にもこのカモメヅルの仲間はなかったねえ。

観察会も、忘れられんばあに参加せんといかんと思いゆうけんど…もうかなり忘れられたろうねえ(汗)
参加した時はよろしくね。

返信する

コメントを投稿

ハ行」カテゴリの最新記事