風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

久し振りに歩く

2007-09-19 | 花日記
一時朝夕涼しくなったかなと思っていたが、最近は台風の影響なのか暑い!

暑いのに午後から、買い物も兼ねて歩いてくる。久し振りに遠くまで歩いてみた。
この間花を見たと思ったモクレンが青々と葉っぱを茂らせている。花の時期にはよく観察していたが、散ってしまうとこの通りも歩かなくなり、何時のまに葉が茂ってこんな状態になったのか気づかなかった。(3月13日花を撮影している)近寄って良く見たらもう蕾?こんな時期からできているんだと改めて見る。この毛深いコートは寒さ対策だけではなく、暑い時期には日差しから守るのだろうか?

ホームセンターに寄って秋の球根類を見る。沢山でているがまだまだ暑いし、もう少し待っていればもっと安くなるかもしれない等とちょっと欲張ったことを考えながら、結局小カブの種を買ってくる。漬け物よう。

あまり蔓の伸びないと言うエンドウも魅力的だったけど、植える場所を確保してからにと思って諦める。白菜も順調に育っている。

でもこれじゃやはり窮屈だろうか。。。洗濯もの干場は菜園に変化する。

あまり置きさがすと布団を干すときやシーツを干すとき困るので、次の菜園はあの場所を整理して並べようと考えている。隙間でも立派な菜園になるよね。



実家では持てあましていたミニ睡蓮。持ってきて入れてあったらやっと一昨日初花が開いていたが、連日の豪雨に叩かれて元気がない。
ホテイアオイは可愛くないほど大きくなるし、姫千鳥も増えすぎて小さな池は満杯。ヒメダカ9匹は2ヶ月で2匹成仏した。子どもも生まれている。その中に黒いのが3匹混じっている。明らかにヒメダカの子どもではない。

タナゴの子どもにも似ているが、タナゴは二枚貝に卵を産み付けると言うことだから、わが家の池で産卵することは出来ないと思う。考えられるのは買ってきたホテイアオイにすでに黒いメダカの卵が付着していた?

一度そのメダカをすくって撮影しようと思うけど恐怖を与えるのはどうかなあとちょっと我慢している。

散歩道の反対側の田んぼの縁にヒガンバナが咲いていたけど、明日調査なのでヒガンバナに出会えると思うと、暑い中ちょっと盛りを過ぎたようなヒガンバナには魅力を感じなかった。

今日の歩数『8898歩』一万歩ってかな歩かないと達成できない
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風の山に咲く花 | トップ | 秋めいた山 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑いね~ (karina)
2007-09-19 19:52:04
風さん こんばんわ~♪

また夏に逆戻りでクーラー無しではすごせなくなりました。
この前の雨で我が家でもやっとヒガンバナが咲き始めました。
白菜は順調に育っていますね。
とても肥料を欲しがりますので、もう少しすると醗酵鶏糞や化学肥料などを与えてください。
返信する
もくれんですか (hanafumi)
2007-09-19 20:16:53
たいさんぼくの葉っぱかと思いました。
やっぱり可笑しいですね。家も聖柳梅が咲き出しました。
変です。変です。
やっぱりエコしないと‥‥地球に戻しても安心なものを使いましょう!
返信する
今晩は! (cosumosu)
2007-09-19 22:02:37
今日も真夏の暑さでしたね。まだ1週間は続くらしく、本当に参ってしまいます。道路に咲いていたモクレンも大きな葉っぱをつけています。今は百日紅の花が咲いています。先日我が家から少し離れた所ですが、そこの家にほほずきが沢山赤い実をつけていました。幼い頃よく中の芯を抜いて口でぶーぶーと鳴らしたものです。私のブログに美人を撮ってありますので、またお暇に覗いて見てくださいね。
返信する
こんばんは ()
2007-09-19 22:30:13
>karinaさん、今朝咲いたばかりの彼岸花見せて貰いました。ありがとう♪やっぱりこの花が咲かんと妙に落ち着かんがです。

やっぱりこのプランターではちょっと小さすぎたかなと思いますが、出来るところまで育ててみます。karinaさん所ばあ広い畑が有ったら作り放題やけんどねえ。やっぱり肥料が大事やねえ。気をつけてやります。ありがとう。

>hanafumiさん、モクレンの蕾がいつ頃出来るのかも気にしてなかったですけど、この時期のこの蕾は異常でしょうか?植物達も子孫を残すために色々工夫をしているのかも知れませんね。

>cosumosuさん、あでやかなお姉様見せて頂きました。モクレンもやがて葉を落とし裸になって、そのうち大きな花を咲かせて花の終わる頃に芽吹いてくるんですよね。

サルスベリ元気に咲いていますね。真っ赤な花が遠くからでも鮮やかに見えます。

子どもの頃は、ホオズキはあちこちに勝手に生えて、きれいな実を付けていたのですが、それを一つ持ってきて鉢植えにしたけど、何が気に入らないのかごじれて、きれいなホウズキが出来ませんでした。

中味を抜くのは気長でないと破れてしまいますね。
返信する
風さんへ (シュエット)
2007-09-19 22:58:04
白菜が、大きくなってきたら、どうするのかな?

私もプランターが、小さいような感じがします。
順調に育っているようですネ。
大きく育つと食べがいがありそうですよ。

球根、まだ買うには、早いですネ、11月頃植えられると良いと思います。今植えても気温が高いので土の中で腐ってしまう可能性がありますネ。

手前から、クロッカス、ヒヤシンス、チュウリップ、ユリ、の順に植えられると、長い間楽しめますよ。

メダカは、網ですくってあげてくださいネ。
人間の手は、メダカにとって熱いので、火傷をするそうです。どうなんだろうと、考えますが、確かに人間の手の方が熱いですネ。

マグロなどは、体温が高いそうです、一度測って見たいものです。

可愛いメダカも増えて楽しい家族が出来ましたネ。
見ていると、飽かないので、私は好きです。

返信する
充実の日 (まーにゃ)
2007-09-20 06:23:31
今日も暑くなりそう、ギラギラです。
続けて1万歩を歩くのは大変、家の中をコマネズミノのようにして、稼いでいます。シュエットさんのアドバイス嬉しいですね。昨夜の晩御飯ーMちゃんと豪華版、そのままゆでたのを剥こうとした時の懐かしい香りああーー栗だご飯が2度炊けます、初物皆秋だね~と味わいました。
お酒は慎太郎をチビチビとGoo!!写真のアップはそのうちにね。
ありがとうございました。
返信する
シュエットさん ()
2007-09-20 06:34:42
おはようございます。白菜やっぱり容器が小さいですよね(汗)野菜用の深いプランターもあったけど、大根じゃないし良いかなと思ったのが間違いだったかも(笑)
目標は結球ですが、途中で収穫するかもしれません。

球根は植えてすぐに楽しめないのがイラレにはちょっと厳しいですが、咲いたときは嬉しさも倍増です。
沢山は植えられないけど、クロッカスは好きな色があったので早々と買ってきました。
チューリップは実家の耕作放棄している畑にでも植えようかと、質より量?ありふれた安い、赤白ピンク黄色各20球入りを買ってきました。こぼれ種から生えているマラコィデスと混植しようと思っています。

球根も好きな色を買いたいと思ったら、やはり早めに買っておかないと白は売り切れている店がありました。

メダカ手で触るとダメなんですね。今度網ですくってブログ紹介したいと思っています。泳いでいる姿は本当に和みます。
昨日メダカのコーナーに行ってみたら、ヒメダカの水槽は寂しくなっていました。
10匹100円だったのが1匹130円になっていました。球根は時期が送れると安くなるけど、メダカは値上がりですね。
返信する
まーにゃさん ()
2007-09-20 07:13:41
すれ違いましたね。いつもありがとう。私も今朝栗ご飯炊いておむすびにして持っていこうと準備しました。

私の皮剥秘密兵器が見つからなかったので、皮を剥いて渋皮のまま少し茹でて柔らかくなってから渋皮を剥きました。

慎太郎の蔵元も大きくはないけど良いお酒を造っていると思います。私は好きでたまに買います。慎太郎は坂本龍馬の陰に隠れてあまりメジャーじゃないけど、私の故郷の優れた偉大な先輩です。村には生家や記念館もあります。

荷造りを手伝って下さったMちゃんに栗ご飯食べて頂いて良かったです。

花や野菜のことその他いろんな事を皆さんから教えて頂けるのでとても嬉しいです。

今日は植物に詳しい方達とご一緒できるので名前に苦労しないであれこれ楽しんできます。
返信する
ホンマかいな (紋ちゃん)
2007-09-24 21:58:49
と思って、公園のいつもの白モクレンを見に行ったら、チャンと蕾をつけてました。
風さんのこの記事がなかったら知らないで終わる所でした。
でも・・・・・葉が落ちた冬はこんなに大きな蕾でないので(うる覚え)、寒さにちじんでいるのかな??????
返信する
紋ちゃん ()
2007-09-24 23:26:15
こんばんは♪ほんまやったろう?(笑)こんな時期からもう春を待ちゆうがやねえ。葉が落ちた後どんな状態か今度は忘れんと見ましょう。まさか、寒さで縮むことは無いと思うけんど、紋ちゃんの記憶が正しいかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事