風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

夜の植物園

2013-08-26 | 花日記
24日牧野植物園で夜咲く花を見せてくれるツアーがあって、高知駅から無料バスが出るというので、行こうよと幼なじみに誘われ行ってくる。24日朝のうち雨も降ったりして、お天気が悪ければやめようかということになっていたが、あまり降ることもなく、園に着いてから少し降ったがそれほどのこともなく、無事行ってくる。

早いバスで行ったので、説明まで時間があるので少しみて回る。
入ってすぐのデッキ?テラス?に大きな鉢にスイレンが植えられていた

人はたくさんいるし、友達は撮影をしないので、あまり写真に時間を割くわけにもいかないし、目立ったのだけ撮影。



↑5時16分まだ開きそうにないカラスウリのつぼみ。↓色づく前の果実


↓ユウスゲが鉢植えにしてたくさん並べてあった。カメラマンに人気で三脚構えて撮影している方、携帯電話での撮影、人気のある花で多くの人が集まっていた。


↓ヒメトラノオ薄暗い中で青が目立っていた。


↓これは名前を撮影するのを忘れたが、案内員さんの説明では、茎や葉から出る汁は強い毒で、目に入ると失明することがあるとのこと、清楚な花でもねえ・・・少し前良く売られていた園芸種の『イソトマ』に似ているなと思ってみてきた。

↓ガガイモの花、撮影のときは気が付かなかったが。パソコンに取り込んで見ると、ちょっと変わった蟻がいっぱい。

↓これは食用カンナではないと思うが、以前牧野植物園で、カンナ料理を食べる会があり参加したけど、カンナ酒も、料理もおいしかった。カンナ芋そのものには味はなかったように思う。結局料理で美味しく作っていた?説明では花びらに見えるところは、萼だとか。




↑↓イランイランノキ(バンレイシ科)花は昼も咲いているが、特に夜香りを出すらしい。香水の原料としても有名で花を集めて蒸留したものは高級香水になるとか書いてあったような・・
土佐弁で「いらん」と言えば『いりません』と言う事、強く断るときには『いらんいらん』という。

イランイランとはタガログ語で、花の中の花という意味だそうです。

ナイトツアーできた人以外にも、沢山の入園者が居て、夜の花咲く周りは身動きできないぐらいの場所もあった。

一か所通路に三脚を構えて下の方を見ているグループの方が居たので、何か珍しい花でも咲いているのかと思ったら、南園の池に浮かぶ灯を撮影するのだとか、お互いにここがいいとか、写し方はどうだとかいいながら三脚の位置を動かしたりしていた。
これぐらい熱心に撮影しないとねえと思いながら、そこらあたりの撮影で終わった私。

雨にも降られず良かったけど、早すぎてクジャクサボテンのような大きな花もまだ開いてなかった。
待つのも大変だし、さっさと帰ってくる。

クイズに答えて、全問正解だと、「ツキミソウの種子」「植物を知ろう!ガイドブック」「まきのポケット」の中から、1点貰えるのだった。さて私は何を貰ったでしょう。ツキミソウと言えば黄色のマツヨイイグサだと思っていたが、ツキミソウは白で可愛い花だった。なのでツキミソウの種子にしました。

雨が降ると、人んちに行きたくなるのか、2日続けての来客、まあついでに来てくれれば片付いているし(汗)
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植物散策 3 | トップ | 残暑・・・ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いちょったがやね~♪ (karina)
2013-08-27 07:26:38
風さん おはよ~♪

今日の朝は涼しいね~♪
今日の朝の気温は23度やった。

夜の植物園、いちょったがやね~。
7月27日に牧野植物園へ行った時ガガイモの蔓が伸びてなかったので今年は咲くかどうか心配しちょったけんど咲いちゅうがやね~。
北の芝生広場の西側にある白花のガガイモや田野の白花は咲いちゅうろうか?
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2013-08-27 07:57:43
う~ん。
植物園の中では、このカラスウリの蕾を切るわけにはいきませんね。
返信する
karinaさん ()
2013-08-27 09:36:59
おはよう。朝方はタオルケットじゃ冷かった。開け放した障子やふすまも閉めて丁度やった。

日の暮れにちょこっと、走り走りの牧野やったき(入園料はちゃんと払うたぜ)北の薬草園の所は行ってないし、夜は立ち入り禁止やったかもしれん。
このガガイモは、シロバナセンダンのデッキの手すりに絡んじょった。
田野の白花はどうやろう、23日に会うたけんど、聞くこと忘れちょった。多分畑やきあると思う。
返信する
多摩NTの住人さん ()
2013-08-27 09:42:15
私も、同じことを思いました。
来年は、カラスウリ育てるしかないと思いよります(笑)
返信する
Unknown (kiki)
2013-08-27 16:12:33
夜咲く花を観に植物園にしゃれこんでますね。
スイレン科の紫の花は好きです。
この花は日中から咲いているんでしょうか・
写真も綺麗に細やかに撮れていて、凄いですね。
夜咲く花と言えば、毎年 月下美人が咲いてくれます。
今年はどうだか楽しみにしてるんです。
返信する
夜の植物園 (雨の魚)
2013-08-27 16:51:12
風さんこんにちは、夜咲く花の植物園楽しそうですね。スイレンは青い鋭い花びら美しく、ガガイモの花、カンナ、イランイランノキなんかは妖しい形に香りが有るみたいで、観てみたいです。ツキミソウの白い花も見た事が有りません。
夜の植物園で知らない花を沢山見せて戴き有難うございました。・・・・・・ヒメトラノオが好きかも!


返信する
ガガイモの花 (mari)
2013-08-27 17:28:15
甘いのでしょうネ。
アリがたくさん蜜を集めに来ているのでしょう。
ビロードのように毛が長く、暖かそうですネ。
素敵な花です。

スイレンも素敵ですネ。
来年はハスをやめて、スイレンにしょうかと迷います。
返信する
kikiさん ()
2013-08-27 19:43:44
随分前から夜の植物ツアーやっていましたが、なんとなく行きそびれて、やっと行ってきました。普段は植物園は5時で閉園ですから、夜咲きほこっても見て貰えないんですよね。

職員さんも夜遅くまで大変だろうとは思いますが、やってもらいたい企画です。

kikiさん所、月下美人育てているんですか、一夜限りの花、一年の思いを凝縮したような、香りのよい綺麗な花が咲きますよね。

咲いたら見せてくださいね。
返信する
雨の魚さん ()
2013-08-27 19:48:54
こんばんは。朝晩涼しくなってきました。24日は雨も降ったりやんだりで、むしむししていたのが残念ですが、今夜のように涼しい風の中で見ると、もっといいかなと思いました。

ツキミソウは、草丈も低く、白い可愛らしい花が咲いていましたが、大勢の人だし、撮影はしませんでした。

ヒメトラノオのこの色いいですよね。
返信する
mari さん ()
2013-08-27 19:54:25
ガガイモの花、毛深いですよねスイレンの方が、花咲かせやすいでしょうかねえ。

mariさん所の、古代ハスは、実生からですから咲くまでには時間がかかるかもしれませんが、広がらないで咲くので、場所とらなくてよさそうに思いますけど。
来年は咲くかもですね。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事