風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

年末年始

2025-01-28 | 花日記
年末もゆっくりしようと思いながら、毎日毎日お正月用品の宣伝チラシ等、昔のように3が日何も売ってないということもなく、いるだけと思いながら31日限り、5千円以上買うと福袋がもらえるとの広告。私の好きなバタークリームのケーキが、2300余円美味しいと言われるお店のだし、これを買ってあと少し買えば福袋がもらえるということで、30分ぐらい前に行くと、もう多くの方が並んでいた。と言っても50人ぐらいだったろうか、都会の行列から比べれば、行列のうちには入らないよねと思いながら、昨年も来たという前の若いご夫婦と話しながら待っていたら、開店になり目的の品を探すが、ケーキが見つからず、品出ししていたお店の方に聞いた場所にもなく、こりゃいかん、福袋は限定だからのうなるかもしれんと焦るが、それを買わんことには来た甲斐もなく、無いんですけどというと、聞いてくれて案内してくれたけど、陳列の奥に3箱だけひっそりと置かれていた。ここで5分はロスした(笑)ケーキは2750円(税別)でした。2月1日追記

クリスマスケーキの、残りだろうかと思ったが、ちゃんとお正月用になっていた。レジに並ぶがこれまた時間がかかる。福袋は限定と書いちゃあったし
5列のレジで15人ぐらい並んでいる。イライラしながらも、今度は後ろに並んだ同年配ぐらいの奥様と話をする。別のスーパーに行こうか迷ったけど、ここに来たと、皆さんいろいろ情報を仕入れていらっしゃる。無事福袋ももらえて(あと20個ぐらい残っていた)帰りいつもお世話になるご近所の奥様に出合ったので、何が入っているか知らないけど、息子ももらっているので、ゴミだったらごめんぜと断ってあなたにもお福分けと1袋あげた。
中身はキッチンペーパーやら、アルミホイルお菓子 非常食用ご飯など、結構使えるものが入っていた。後日奥様に会ったらいいものが入っていて良かったと喜んでくださった。
ケーキ3が日家から出ないで、駅伝見ながらひとりで食べたので、1キロ確実に太っていた。

年末から乾燥気味だったが、やっと雨も降ったり空気が柔らかく感じる。寒気が入ってきているとかで高知も山間部では雪になるらしい(すでに降っている所もある)平野部でも積雪ということだけど、此処は降るかなあ。

ユキワリイチゲも、葉は出てきたが、つぼみらしきものは見えない。今年は葉ばかりさんやろうか。
トップ亡き幼馴染が作ってくれた花車、今年で6年が過ぎることになる。スーパーにチューリップがあったので買ってみた。カスミソウもう一束買うべきだったろうか。Kさん、そちらはどうですか、こちらあんまりえいことはないです。haru君も、meiちゃんもえい子に育ちよります.。
姉ちゃんも、村のために頑張ってくれています。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メジロの話 | トップ |   
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多摩NTの住人さんへ ()
2025-02-01 10:40:59
こんにちは
そうなんですよね。いくら何でもと思いますよねえ。体重が2キロ減るまでは、ケーキ類は禁止と科しています。いつまで続くことやらですが・・
何キロ歩けばこのケーキのカロリー消費できるでしょうねえ(涙)
きちんと身体管理されている、多摩NTの住人さんの心意気少しでも見習いたいと思うんですけどねえ。
ユキワリイチゲつぼみが上がってないので、今年は咲かないろうかと心配しています。
ありがとうございます
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2025-01-31 18:57:18
ケーキを一人で食べてしまいましたか。それはそれは・・・。しっかり山登りをしましょうね。ユキワリイチゲの開花が楽しみです。
返信する
ohisamaさんへ ()
2025-01-30 21:16:54
こんばんは
北の大地、帳尻合わすように、雪が降るんやねえ。
外は吹雪でも、お部屋の中は春のような居心地の良い生活空間、次々に咲く花に癒されるよね。
高知も、平野部でも積雪とニュースのお兄さんが言いよったけんど、ここら辺では、冷いだけで雪は降りそうにないです。
バタークリーム、息子は食べないので独り占めですが甘さ控えめとはいえ、バター太るよね。何も安いものはない、今日室戸の友だちがイオ〇に来ていると電話があり、私も行こうと思いよったところやき行くわと、久しぶりに二人で食事して、場所替えてコーヒー飲みながら延々と話してきました。子どもの事から健康の事、物価の事等延々と話して気晴らししてきました。
やっぱり会って話もえいねえという結論になり、今度はゆっくり家でご飯食べようと約束して別れました。

福袋と言っても、おまけだからそれほど良いものはないけど、日常に使うものだから助かります。
デパートの福袋は、豪華ですよね、お金も豪華?でもお得にはなっていますよね。
カスミソウ、もう一束奮発すればよかったけど、ケチったばっかりにバランスよくないよね。
幼馴染は私と違って、行動する友達で、ニュージランド迄、ホームスティに行ったり、村でも積極的に行事に参加して、リーダーで頑張っていたのに、あっけなく逝ってしまいました。私はいまだに納得していません・・
長々歓迎ですよありがとう。
返信する
福袋 (ohisama)
2025-01-30 16:52:02
こんにちわ、昨日まで雪も少なくアスファルトも所々見えるようになったけど、やはり夕方から雪が降り出し今朝は15センチの降雪だった。
年間の降雪量は大体決まっているらしくやはり昨日の夕方から降り出しました。
今朝は15センチぐらいの積雪でしたが、午後からは吹雪になって今も降り続いています。
昨日までは雪も少なかったけど排雪業者も知らんぷりはできなくガリガリ凍った雪を削っていました。
風さんはバタークリームのケーキが好きなのですね。
私は生クリームが好きですがケーキはいつでも歓迎ですがあまり量は食べられなくなりました。
径15センチのホールケーキを3等分で満足です。
何でも値上げだけどケーキもずいぶん高くなったねえ。
福袋残っていてよかったねえ、息子さんも福袋ゲットしたの?
昔々仙台に住んでいた姉のところへお正月に行ったとき、デパートの福袋は豪華でびっくりしました。
仙台の初売りの福袋は有名のようです。
チューリップとカスミソウすっとして素敵ですね。
お友達も天国からご覧になっていることと思います。
どうしてもコメントはお手紙のようになって長々と書いてしまいました。
返信する
やくさんへ ()
2025-01-29 15:23:36
こちらこそよろしく願いします。
やくさんの書かれていることなるほどと思いながら読ませていただいています。

ユキワリイチゲ、地植えにしておけば手間いらずで、枯らす名人の私でも、大丈夫です。昨年はほしいという方にだいぶ抜いてあげましたが、今年も葉は沢山出てきました。さて咲いてくれるでしょうか。
やくさん、鳥にも詳しいんですね。
お忙しいのにコメントありがとうございます。
返信する
おみやさんへ ()
2025-01-29 15:08:38
早速にありがとうございます。
今日は山は雪らしく、北からの冷たい風が身に沁みます。
またユキワリイチゲの咲く季節になりました。
咲いたらまた見てくださいね。
返信する
ユキワリイチゲ (やく)
2025-01-29 09:15:50
本年もどうぞよろしくお願いします
ユキワリイチゲがお庭にあるなんて羨ましい。
わざわざ山登りして会いに行っています(*_*;
返信する
ユキワリイチゲ (おみやおみや)
2025-01-29 05:04:56
咲いてくるのがたのしみですね。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事