![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/dae28e8b05eed2daedb3cd008a65cece.jpg)
初花は青でした。青とピンクの種を蒔いたけど、どの苗が何色か分からなくなっています。
毎日蕾を見ていたのに、気づいたのは前日朝でした。夕方みるとだいぶ膨らんでいたので、慌てて従妹に明日咲きそう、どうもこの色やったら、ピンクやないろうかと送ると、つぼみは赤くても、青かもしれんとの返事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/dc60ee46a0cb7ca75a85824209ea114d.jpg)
朝一番に窓から覗いてみると、従妹の予想通り青い花が凛と空に向かって咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/0f30291a005150e4a6c3ebaa1d540512.jpg)
嬉しくて、横向きも一枚。お昼過ぎ帰ってきても咲いていたが、途中で強い雨が降り花が破れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/4b8ce3feb5c1af7e876919a309565435.jpg)
一番最初に移植したのはこの鉢で、成績もよく育っていますし、つぼみも沢山ついているけどまだしばらく咲きそうにないです。
摘心し過ぎて、ツルが増え同じ場所に絡まっているので、やっぱりネット張らなければと思い、軒下を眺めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b7/0c99d8d2cca2c06f4d634b7afb247e26.jpg)
二階のは、午前中でかけていて、雨も降りそうなので洗濯もしないままだったので上がらず見てないが、まだ明日咲くようなつぼみはないはず。
明日上がっていくのが楽しみ。
オリンピック、開会式見たいけど、起きていられるろうか、一度寝ると起きられそうにないかも。
毎日蕾を見ていたのに、気づいたのは前日朝でした。夕方みるとだいぶ膨らんでいたので、慌てて従妹に明日咲きそう、どうもこの色やったら、ピンクやないろうかと送ると、つぼみは赤くても、青かもしれんとの返事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/dc60ee46a0cb7ca75a85824209ea114d.jpg)
朝一番に窓から覗いてみると、従妹の予想通り青い花が凛と空に向かって咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/0f30291a005150e4a6c3ebaa1d540512.jpg)
嬉しくて、横向きも一枚。お昼過ぎ帰ってきても咲いていたが、途中で強い雨が降り花が破れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/4b8ce3feb5c1af7e876919a309565435.jpg)
一番最初に移植したのはこの鉢で、成績もよく育っていますし、つぼみも沢山ついているけどまだしばらく咲きそうにないです。
摘心し過ぎて、ツルが増え同じ場所に絡まっているので、やっぱりネット張らなければと思い、軒下を眺めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b7/0c99d8d2cca2c06f4d634b7afb247e26.jpg)
二階のは、午前中でかけていて、雨も降りそうなので洗濯もしないままだったので上がらず見てないが、まだ明日咲くようなつぼみはないはず。
明日上がっていくのが楽しみ。
オリンピック、開会式見たいけど、起きていられるろうか、一度寝ると起きられそうにないかも。
丹精した1鉢、答えてくれた時の喜びは格別だよね ♪
次々咲いて紹介してくれるの楽しみに待ってます ♪
あさがおがさきましたね。
明治のアサガオのこぼれ種でもう一つ芽を出しました。増えてくれると嬉しい。
ギラギラ太陽も顔を出さず涼しい一日となりそうです。
こういう色大好きです。
ヘブンリーブルーみたいな明るい青もいいですが、
こういう深い青は和風で好きです
白と深青のコントラストが涼しげです
まだか、まだかと、気にしているのには咲かず
いうたら悪いけんど、あんまり期待してなかった選手が、好プレーするようなもんやねえ。
オリンピック、バレーやっています。ドイツも強いねえ。
従妹のお陰で、LINEも鍛えられ、アサガオ作りも鍛えられ少しはボケ防止になっちゅうろうか。
2日続けての応援になるき大変やろうけんど
中学生最後の試合見に行ってあげると、喜ぶと思います。気を付けてね。
皆さんに見ていただき、綺麗だねと言っていただけると、又嬉しくなりました。ありがとうございます。
今度はピンクが咲いてくれたらと思いますが、そう思うようにはならない感じです。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
今朝見たら、ピンクが咲いていました。
この鉢は2本植えてありますが、どうも青ばっかりの気がします。
ピンクの咲いた鉢のそばに置いて、蔓を混ぜようかと思っています。
ありがとうございました。
明治のアサガオ芽を出してくれたがやねえ。
子どもの頃のアサガオは、花はもう少し大きかったけど、水色というかうすい青というか、こんな感じだった気がします。
この朝顔、青もピンクもはっきりした色でなかなかきれいやし、昼から日影になる場所のせいか、17時過ぎてもまだまだ鑑賞に堪えられる花やったです。
ありがとう。