
ゴミ捨ての帰りに、スイフヨウ(酔芙蓉)が咲いているのに気づいた。花が終わると切り詰めるが(ほとんど根元)成長は早く暖かくなって芽を出して、もう塀よりも高くなっている。
白から徐々にピンクに染まって行く。
トップの撮影が7時57分、もう少しピンクがかっている?
↓10時53分 13時41分 15時16分



相変わらず日差しはきつく、冷房の利いた部屋から出るには勇気がいる。スイフヨウ段々と酔っ払って眠り?そうになっている。
↓17時12分 18時30分17時の方が暗いけど日差しの関係?とうとう酔っ払って眠ってしまいました。↓右は、フヨウ、これは22日散歩のときゴーヤの近くで撮影。
我が家のスイフヨウまだかなと思いながら撮影して、2日後のスイフヨウの開花。



↓ヘチマの観察、昨日まで上向いていた果実がいつの間にか下向いていた。
見つけて有った雌花は咲かないで黄色くなっていたが、今日は別の元気な雌花を見つける。
↓中 これくらいになるともうとまる(実になる)と思う。花びらは私が破ったわけではなく、最初からこんな形だった。 ↓右は雄花、雄花の花粉を人工授精してやった。余計なお世話かも(汗)

改正臓器移植法が成立して(7月13日)もう3件の提供が有ったとテレビや新聞で見聞きする。脳死判定、私には詳しいことは分からないし医学の専門家が良しとするならそれもいいかもしれないけど、臓器提供しませんと言う意思表示をしてないと、提供しても良いとみなすと言うことに変わったらしく、ドナーカードを持ってなくても、家族の同意で提供できると言うことになってるらしい。
移植コーディネーターという人たちが記者会見で、『生前に臓器提供についての意思表示はなかったけど、ご家族の同意と、健康保険証などの確認で』と言うのを聞いて?と思っていたが、今日テレビで保険証の裏に、そう言うのを書き込むようになっているとのことだった。書き込んでなければOKとみなす。と言うのは都合のいい決まりだと思いながら、保険証の裏を見てみたが、まだ私の保険証はそう言うことは書いてなかった。
もうお子さんは助かりません、脳死提供しませんかと言われた時、いやと言える雰囲気が有るだろうか、これ以上治療方法はないので退院してくださいと言われたら。。あの人もこの人も臓器提供して、これだけの人たちが元気になっていますと言われたら。。。
子供や身内にそういう事態が起こった時、私はどんな決断を出来るだろうか。
私の体は献体登録してある。
白から徐々にピンクに染まって行く。
トップの撮影が7時57分、もう少しピンクがかっている?
↓10時53分 13時41分 15時16分



相変わらず日差しはきつく、冷房の利いた部屋から出るには勇気がいる。スイフヨウ段々と酔っ払って眠り?そうになっている。
↓17時12分 18時30分17時の方が暗いけど日差しの関係?とうとう酔っ払って眠ってしまいました。↓右は、フヨウ、これは22日散歩のときゴーヤの近くで撮影。
我が家のスイフヨウまだかなと思いながら撮影して、2日後のスイフヨウの開花。



↓ヘチマの観察、昨日まで上向いていた果実がいつの間にか下向いていた。
見つけて有った雌花は咲かないで黄色くなっていたが、今日は別の元気な雌花を見つける。
↓中 これくらいになるともうとまる(実になる)と思う。花びらは私が破ったわけではなく、最初からこんな形だった。 ↓右は雄花、雄花の花粉を人工授精してやった。余計なお世話かも(汗)



改正臓器移植法が成立して(7月13日)もう3件の提供が有ったとテレビや新聞で見聞きする。脳死判定、私には詳しいことは分からないし医学の専門家が良しとするならそれもいいかもしれないけど、臓器提供しませんと言う意思表示をしてないと、提供しても良いとみなすと言うことに変わったらしく、ドナーカードを持ってなくても、家族の同意で提供できると言うことになってるらしい。
移植コーディネーターという人たちが記者会見で、『生前に臓器提供についての意思表示はなかったけど、ご家族の同意と、健康保険証などの確認で』と言うのを聞いて?と思っていたが、今日テレビで保険証の裏に、そう言うのを書き込むようになっているとのことだった。書き込んでなければOKとみなす。と言うのは都合のいい決まりだと思いながら、保険証の裏を見てみたが、まだ私の保険証はそう言うことは書いてなかった。
もうお子さんは助かりません、脳死提供しませんかと言われた時、いやと言える雰囲気が有るだろうか、これ以上治療方法はないので退院してくださいと言われたら。。あの人もこの人も臓器提供して、これだけの人たちが元気になっていますと言われたら。。。
子供や身内にそういう事態が起こった時、私はどんな決断を出来るだろうか。
私の体は献体登録してある。
酔芙蓉、酔っ払う様子が解っておもしろいねえ。
我が家でも話題になりました。
自分は死んでも他の人の身体で生きているので良いのじゃない
脳死いうても臓器を切り取られる時痛いかもしれんき絶対いやや
色々の考え方がありますね。
臓器や献体、解剖を承諾するのも。それらを拒否するのも、どちらも普通で有って、そのことに対して承諾を善、拒否を悪じゃなくどちらを選ぶのも普通ですよと言う社会で有って貰いたいと思います。もちろんこれらのことは無償ですが、無償と言う中に、人の思惑が見え隠れしているなと感じると言ったら、言い過ぎやろうか。
解剖は、私は医師が必要と考えて申し出るのなら、承諾すると思うけど、承諾できなかったお義母様を責めることはできませんよね。やはりこの場合は、お義母様の考え優先で良かったと思います。なんたって旦那は他人ですからね
自分の子供が、提供を待つ立場になった時、それが言えるかと叱られそうやけんど、立て続けの臓器提供のニュースに、脳死家族の心に負担がなかったろうか、これからの医療現場で、脳死での臓器提供を断りにくい雰囲気になるがやないろうかと、そんなことを考えたがです。
脳死したらもう死んだも同然やき、役に立つやったら提供すべきという考えもあってもえいけんど、押し付けはいかんと思うぜねえ。
高知医大(現在は高知大学医学部)の場合しか
知りませんが、勿論献体は無償ですが、年に数回の会合とか、それなりの費用はかかっていると思います。
理事長やとかいろいろ役員もおるしねえ。またこういうのが好きな人もいるわねえ。
献体して貰うために、努力していると言えばそれまでやけんど、献体はしてやるものでも、しても貰うと恐縮するものでもないと思うけんどねえ。
遺体を地下室のプールに放り込んでアルバイトの人が棒で沈めている、なんて思っている人はさすがいないと思いますが、まだ偏見はあると思います。そのうち脳死での臓器提供も当たり前になってくるかもしれませんと言うか、死の判定が、心臓停止でなく脳死と言うことになるかもしれんねえ。それって私は危ういことやと思うけんど。。。
どんなことをしても、わが子の命を救って
あげたい思いで、一縷の望みを託している親も
いる。
脳死状態になっても、いつか、意識が回復して
くれるのではないかと、一縷の望みを託してい
る人もいる。
そぜぞれの思いの人に、
「風よ、心あらば伝えてよ」
風さん
僕の心臓はひとつしかないけど、ハートは差し
上げられます・・な~ンちゃって。
だれにも見えないけれど
「こころづかい」は
見える
「思い」は
見えないけれど
「思いやり」は
だれにでも見える
宮澤章二「行為の意味」より
温かい心も、優しい思いも
行いになって、はじめて見えるのだって(汗)
私もようわからんなってきた。。。(汗)
臓器移植で、命が繋がるようになった。
待つ人には大変うれしいニュースだと思うし、それに対して文句言うわけじゃないぜ、人それぞれの考えが有るきねえ。
今の医学で脳死からの、生還はないと思う。
それなら人のために提供すればえいろうと、言うてしもうたらそれまでやけんど、妙に割り切れん気もする。
割りきれん人に、あんたは人を助ける気がないのかねと怒らんとってもらいたいがです
今まで少なかった臓器提供が、立て続けに行われると言うことに、ちょっと違和感を持ったのも事実ですが、上手く書けんきもうこの話題は止めにせんといかんねえ。
まっことその通りやねえ。
その通りのことをこうやって言葉に書ける人って才能ぜねえ。
又それをいい言葉だと感銘を受けて心に留めるkarinaさんも、詩人やねえ。
提供するから立派で、しないからけしからんと言うことではないよね。
考えもって書きよったらもう日付が変わった(汗)
これは難しい問題ですね~。
立場によってもいろいろだろうし。。。
風さん献体登録しているんですね。
私は今のところ何もしていないです。
フイフヨウ綺麗に酔っていますね^^
私の場合は夕食時に一気になので美しくないです
イチモンジセセリありがとうございます!
リンクしますのでよろしくー
臓器提供は、悪いことではないと思います。個人の自由な意思で、誰にも強制されることなく納得して、提供できると言うことが前提ですけどねえ。献体は登録してもうずいぶんになるんですが、これはちゃんと家族の承諾の書面も提出してカードになっていますし、子供たちにも伝えてあります。
hanaさん、お酒強そうねえ
酔芙蓉のように、徐々にほんのり酔っ払って下さいませ。
イチモンジセセリだけなぜか知っていた(笑)これって夏休み良く見かける蝶やった。
此処ではあんまり見かけんねえ。