風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

高知県

2011-01-29 | 花日記
高知県って?と思っている方に(笑)こんな紙が貼ってあってパンフレットなど置いてあったので、撮影だけしてきた。
西部エリアの上には愛媛県、右上に小さく香川県(小さいけど高知より人口も多いし都会です)そして東部エリアの右隣り徳島県で四国四県になります。県外の方には四国でひとくくりかもしれませんねえ。北川村唯一の国道493号を通って徳島県に行けますが、国道というにはお粗末で、あまり此処を利用して徳島に行く人は少ないかもしれません。
東部で生まれ育ったけどたけど、現在の所での生活が2倍の年月になった。
↓左昨年1月31日にはもうこんなに咲いていたクリスマスローズ。今年はいよいよ遅い!↓右まだこんな蕾。
 
その地図の横に、土佐弁をおぼえてつこうてみてという張り紙が有った。その中に冷いもあったけんど、これって土佐弁やったがやねえと思いもって見てきた。
説明には、冷いとは・寒いよりもっと冷え冷えした様子。他にもどっさり有ったけんど忘れた。「けんど」も土佐弁やけんど説明せんでも分かるよねえ。いかんは、書かれてなかったけんど、『いかん』という言葉には違う意味がある。
*行かん。*それをしたらいかん。
行きません。ダメ!です。

*今日は行かんにかあらん。*容体が変わっていかんにかあらん。
この場合は、行かないようです。どうも良くないみたいです。危篤?

この「かあらん」も理解しがたい言葉かもしれんねえ(土佐弁で言うと、かあらんや言う言葉は、県外の人には分からんにかあらんねえ)県外から来た先生に学生が『先生その靴、先生のがやないにかあらん」と言うて君何言ってるんだねと言ったとか言わなかったとか。先輩に聞いた話。
土佐弁も自分は分かったつもりでも、知らない人には当然だけど分からないのだから誤解を生むことにもなりかねんき、使うときは訳を入れんといかんねえと思うた。分からんかったら遠慮なく聞いて頂くと嬉しいです。ともちゃん元気にしているかなあ

↓昨年誕生日に姪っ子から2鉢貰った、クリスマスローズ リビダス斑入りのえぶがついていた。まだ小さいので蕾をのけようかどうしようかと迷い、1鉢は除けてこれは置いてみたが、なかなか開いてくれない。

今日はサッカーアジア杯決勝 対戦国はオーストラリア、オーストラリアってアジア?やったろうかと思うお間抜け地理音痴です。オーストラリアの形何となく四国に似ていない?

そうそう、決勝戦の試合のハーフタイムによさこい鳴子踊りを「ほにや」チームが披露することになりました。

ハーフタイムになったきとテレビの前からはなれんと見て下されば嬉しいな。私は別に踊りグループ「ほにや」とは関係は有りませんが(笑)
土佐弁でほんまやねえとか言うとき、ほにやと言いよった気もするけんど、土佐弁おばさんもこの頃ほにやはあんまり使いません。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本代表 | トップ | 祝日本代表 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まーにゃさん ()
2011-01-31 11:06:58
この寒いのに歩いて来たんですか?此処は雪は降らないけどこの冬一番じゃないかと思うような冷え込みでした。
こうちしからず~っと海沿いを走り、奈半利町から山に向かって走ります。昔に比べれば道も良くなったのですが、それでも遠いですね。
今日で1月終わりですね。鼻水たらしながら春を待っています
返信する
おはよう~ (まーにゃ)
2011-01-31 10:07:18
久し振りに歩き冷え切って、又布団に潜り込んだら、こんな時間になりました。
高知は4県の中で一番広いように見えますね。
北川村、馬路村想像では南の方角だと思っていました。何時も写る海は太平洋何ですね、お里を訪ねる大変さが分りました。
居座った寒さの中1月が終わります、寒さもう一踏ん張りしましょうね。
返信する
箱庭さん ()
2011-01-31 09:16:23
おはよういよいよ冷いねえ。(ほんまに寒いねえ)先に箱庭さん所の雪景色見せて貰うた。コメントはこれからやけんど(汗)
サッカーも普段は殆ど見てない、にわか応援おばさんで、詳しいことは分からんけんど、準決勝準々決勝は、ちょっと目を離したら何か起こりそうな試合で見る方も集中してだれた(笑)
私たちの年代では、オーストラリアがアジア?って思うよねえ。なんか最近(というても10年ばあ前?)変更したとかちらっと言いよった気がする。
箱庭さん所、新品種のクリスマスローズがあるよねえ。我が家は昔々かったポット苗が原点で、実生から増えてきた。最近買った八重咲きは枯れた(涙)
幼馴染は宮崎に嫁いでいるけど、イントネーションから宮崎弁になって、土佐弁使うてもちょっと違う(笑)滋賀でも「ほに」っていうんやねえ。お母ちゃん落ち着いているんやねえ。
返信する
おはよ~ (箱庭)
2011-01-31 06:52:16
サッカー準決勝は見たけど、決勝は結友の相手で疲れて寝てしもうた。風さん応援お疲れさんでした。
優勝したねぇ。
日本選手もレベルがうんと上がって逞しくなったと思う。
応援のしがいもあったわねぇ。
普通アジアて言うたらオーストラリアは入らんと思うけど。。広い範囲でのくくりなんかもねぇ。

クリスマスローズは優しい色の花が咲くんやね。
うちも何鉢かあるけど、この寒さなかなか開花までには至らんよ。
私は滋賀には25年、福岡に来てからの方が長くなる。どっちのことばもあやふやな使い方で何処の人?・・・ 「ほに」は滋賀では母たちがよく使うてたわ。懐かしいこと。
「花が咲いてるよ」「ほに、咲いたなぁ」って言うふうに。
方言はどことなくほっとする響きがあるし好きやわぁ。
返信する
hanaさん ()
2011-01-29 21:15:05
似いちゅうと思うろう?良かった。賛同者?がおって。
徳島来てないがですか?私もあんまり行った事は無いけんど、えいところやきねえ。来て頂戴。北川村は。。。何もないけんどえいところです(汗)
高知の街で土佐弁聞かんかった?誰かさんやないけんど人がおらんき、話声もなかったろうか
hanaさんはまだまだ若いとお見受けしましたよ。
返信する
karinaさん ()
2011-01-29 21:02:56
こんばんは♪
まっことそう言うたら、そんなことが出ちょったねえ。乾燥するはずやねえ。マイナス3℃にびっくりしてあの植え替えたイワチドリやら、ウチョウラン慌てて今廊下に入れてきた。
ほにやが開催側に招待されて、急きょ行ったらしいぜ。その前にも行って踊ってなかなか評判が良かったらしい。

艶話これはまっことよう考えちゅうと思うて読んだけんど、最近見てなかったきまた見せてもらう。新作があるがやろうか、まあここで宣伝してもあんまり変わらんろうけんどねえ(大汗)
返信する
うんうん^^ (hana)
2011-01-29 20:54:34
確かにオーストラリア、四国に似ている^^
今度もし行くチャンスがあったら四国で唯一まだ足を踏み入れたことのない徳島に行ってみたい
北川村にも行ってみたい
高知城近くに泊まって街も歩いてみたけれど土佐弁は聞いた記憶がないんです。
実際におしゃべりも聞いてみたいですね。
私は群馬に来てからのほうが4年も長くなりました。
年を取ったものです


返信する
こんばんわ~♪ (karina)
2011-01-29 20:16:55
風さん こんばんわ~♪
今日の夕刊を見ると1月はこのままいけば一滴も雨が降らんにかわらん。
明日の朝はマイナス3度といいよった。
こればあ冷いとクリスマスローズもよう咲かんねえ。

ほにやが踊るが?
眠たいき、録画をしちょかんといかん。
ほにやという言葉も使わんなったねえ。
ほにやをちじめて「ほに、ほに」と肯定の意味で相槌を打つように使いよった。

風さん、ちょっと宣伝をさせてよ(汗)
↓に土佐弁で面白い話を載せちゅうき、読んでみとうせ。
http://asa39151.web.infoseek.co.jp/02/1/1.html
返信する
まーにゃさん ()
2011-01-29 19:50:52
まーにゃさんとも長いお付き合いしてもらっているので、私の土佐弁も理解して下さるようになったがですねえ。ありがとう♪

クリスマスローズは寒さに強いですね。今年は高知も例年にない寒さです。株自体は元気ですが、花が咲くのは遅いような気がします。リビダスどんな花が咲くのでしょうか。咲いたら見て下さいね。
返信する
土佐弁歓迎!! (まーにゃ)
2011-01-29 18:16:17
意味が通じる様になって来ましたよ。
多いに使って下さい。
クリスマスローズは寒さには強いのですね。
今朝テレビでやっていましたが、ちらり見ただけで分りません。
クリスマスローズ リビダス斑入此処まで育っていれば咲きますとも斑入りのピンク!!咲いたら見せて下さい待っていますよ。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事