風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

山の風景

2020-06-01 | 風の山から
春のお彼岸以来の風の山。一段と季節は進み花を見ないままに、サクラの葉は濃い緑になり、花を想像しながら木を見上げてきた。
↑こんな風景の中に、実家はある。
↓ウツギほど厚かましく増えないというか優しい感じのウツギ。コガクウツギかなと思うが、ガクウツギとの区別するには写真も雑なので、適当ですみません。 ユキノシタ科 アジサイ属

今まさにウツギの花盛りで(マルバウツギはほぼ終わっていた)、あちらもこちらも白い花が咲き乱れていた。

このウツギはよく増えて、困りものでもある。畑でも石垣でもどこにでも生えて成長も早い。
ユキノシタ科 ウツギ属

↓向かいの山に、何か色づいている。花だろうか。昔はなかった感じだが、回って見に行くのは大変だし。
大した望遠でもないカメラで撮影してみる。白い花はゴンズイかなと思う。色づいているのは葉のようだ。今度帰ったら絶対見てこよう。

実家に帰っても、家周りの掃除とか、墓掃除とか用事があって、あんまり遠くまで出かけられないのよね。1週間ぐらい泊まり込みたいけど、家の植物たちの水やりがねえ。昨日から梅雨入りらしく、乾きは少なくなると思うが、今まで凄く乾きが早く油断していると萎れているものもあった。

ユズの花の撮影をしようと、見てみると花は殆ど終わり、小さな果実が見えていた。

↓探したら、咲き始めの花があった。やはり咲き始めは葯の色が美しいよね。
県の植物誌によると、タチバナの記述の所に、ユズも石灰岩地で野生化したものがあり、これも自生とする意見もあると書かれている。
ミカン科ミカン属


山と実家との境もなくなりつつあるが、植物たちは人の気配を感じるというか、自生ではない植物。荒れた庭に咲く花たちを紹介させていただきます。家のすぐ裏には、代々?棲みついたウグイスが鳴き声を聞かせてくれ、向かいの山からはホトトギスがあまり風情のない鳴き声で賑やかしてくれた。







コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タチアオイ 2020 | トップ | 庭の思い出 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウツギ (おみや)
2020-06-01 16:01:41
こんにちわ
昨日行った高尾山にもう次の花が沢山咲いていました。
緑の中にきれいでした。これからも山の中にも次々咲いてきます。そんな花を見ると癒されますね。
昨日、サイハイランがとても綺麗でした。山の中の花は色もきれいです。
返信する
おみやさんへ ()
2020-06-01 19:01:38
こんばんは。早速にありがとうございます。
山の木々は、コロナなんて関係なく、いつもより美しく感じる風景ですよね。

同じ花でも、咲く場所によって濃淡もありますよね。高尾山で見てこられた、サイハイランはきれいな色ですね。
返信する
こんばんは~♪ (karina)
2020-06-01 19:36:41
我が家もコガクウツギやヒメウツギ、マルバウツギなどが咲いて写真を撮りました。
家の近くでも真っ暗いのにホトトギスが鳴きゆう。
昨日から梅雨入りしたけんどずいぶん早い梅雨入りやねえ。
返信する
karinaさんへ ()
2020-06-01 20:24:35
今晩は♪
karinaさん所のコガクウツギは、斑入りやろうか。

お家にいて、ホトトギスの鳴き声が聞こえるがはえいですねえ。

風の山では、色々な鳴き声がするけんど、ホトトギスか、ウグイスぐらいしか聞き分けられんかった。

今年は梅雨入り早かったねえ。あんまりだらだら降らんとメリハリの利いた梅雨やったらえいと、都合のえいこと考えよります。
返信する
風の山 (3100吉)
2020-06-01 21:23:56
心配ながらも、なかなか行けないんですね。
春が過ぎて、梅雨入りになるとますます木々が誇りますね。
枝切りや草刈りなど大変でしょうね。
我が家の狭い庭でさえ、草が誇るのを見ているだけで、
なかなかさぼっていて、手を付けていません。

ウツギみたいなのを、以前はよく一枝をいただいて、挿し木していましたが、
このところ、アジサイなどとともに、枯れたのがあります。

このまえ、かなり久しぶりに星空を撮影に行きました。
わずか3時間ほどの星空でしたが、いい夜を過ごせました。

これからウチョウランが咲き始めます。
返信する
ウツギ (taku)
2020-06-02 10:13:10
ご無沙汰してます(笑)
毎日覗きに来るけど足跡なしですんません。

 ウツギの花は好きな花の一つ、裏の休耕田の石垣にも最近大きく成ったウツギが目を楽しませてくれます。
こちらは花も終わってますが、例年熊野川沿いの道を走ると道路に覆い被さるような白いウツギの花を楽しめるのですが、今年は家に引きこもりで窓越しのウツギで我慢です。

早くこだわりなく出歩けるように成って欲しいですね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2020-06-02 10:24:38
そちらは梅雨入りですか。コロナも一緒に洗い落として欲しいですね。ウツギは当地でも今花盛りです。ウグイスは相変わらず鳴いていますが、姿は全く見えず。数年前にホトトギスの鳴き声を覚えたので、心待ちにしているところです。
返信する
3100吉さんへ ()
2020-06-02 16:18:32
そうなんですよね。

畑も田んぼも、作らなくなったら(一部田植えもしている)どこもかしこも草だらけで、悲しくなります。

住まなくなった家は、すぐ寂れていくので、帰ったら風を通し、庭掃除、墓掃除。
植物の様子を見に行きたいと思っても、時間が足りません。

ウツギは、根付きやすいですよね。私は支柱の代わりに、鉢に刺していたら、主は枯れて、ウツギが(サラサウツギ)花咲かせていてびっくりです。

3100吉さんはフットワーク軽く、星空撮影にお出かけしますよね。後で見せていただきます。

風の山も、星空綺麗ですよ。庭に寝転んで流れ星を見たことです。30年以上前の話です。

我が家もわずかばかりの、ウチョウランが咲き始めましたが皆様の立派な写真を見せていただくと・・・
酔鯨さん達の、ウチョウラン展ははどうなったろう。
展示会の写真でも写して、混ぜてごまかそうと思うたけんど(笑)
返信する
takuさんへ ()
2020-06-02 16:32:43
こちらこそです。いつも読み逃げばかりというか、大御所さん達の立派なイワチドリや、ウチョウランに言葉が出ません

ウツギの花いいですよね。花のトンネルの中を走るのは気持ちいいでしょうけど、今年は残念でしたね。でも部屋からウツギの風景が見られるし、蛍も見られるのでしたよね。いい環境ですね。

コロナは、なかなか終わりが見えませんね。
返信する
多摩NTの住人さんへ ()
2020-06-02 16:43:50
梅雨入りはしましたが、31日はぐずついた天気でしたが、今日は良い天気、洗濯物が気持ちよく乾きました。

本当ですね。コロナ流れて貰いたいですよね。

多摩NTの住人さん、ウグイスの鳴き声聞きながら走っていますか。ホトトギスの鳴き声も、こんな季節になったのかと懐かしく聞きました。
返信する

コメントを投稿

風の山から」カテゴリの最新記事